2010/07/26
15:48:09
もう、言いたくないんですけど
暑い!あつい!!ATSUI!!!
早く何とかしてください、というか、暑いので
休みにするとかなんとか、でも休みにならないだろうけど(苦笑)
さて、ゆりかもめに乗るたびに気になってるこのビル

「おいしさ科学館」
すごくどんな科学館なのか気になってます
それでネットに出てたんですが
太陽化学株式会社さんの施設で
おいしさの感じ方は、人によって異なります。「なぜなのか?」「どのくらい違うのか?」
「おいしさ科学館」は、おいしさの不思議を皆様と一緒に考えるスペースです。
これからの社会環境や食生活を「おいしさ」という視点をとおして、
感性と科学の両面からアプローチする新しい試みの場です
「おいしさ科学館」の持つ、「分析」「体験」「情報」「コミュニケーション」の
4つの機能を皆様のニーズに合わせご活用いただければと考えています。
「おいしさ」の不思議を一緒に考え、情報を交換しあい、
安全で、安心できる「食」の環境を見つづけていくこと、それが
「おいしさ科学館」が目指している未来です。
だそうです!
今度ぜひ行ってみたい♪(笑)


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

暑い!あつい!!ATSUI!!!
早く何とかしてください、というか、暑いので
休みにするとかなんとか、でも休みにならないだろうけど(苦笑)
さて、ゆりかもめに乗るたびに気になってるこのビル

「おいしさ科学館」
すごくどんな科学館なのか気になってます
それでネットに出てたんですが
太陽化学株式会社さんの施設で
おいしさの感じ方は、人によって異なります。「なぜなのか?」「どのくらい違うのか?」
「おいしさ科学館」は、おいしさの不思議を皆様と一緒に考えるスペースです。
これからの社会環境や食生活を「おいしさ」という視点をとおして、
感性と科学の両面からアプローチする新しい試みの場です
「おいしさ科学館」の持つ、「分析」「体験」「情報」「コミュニケーション」の
4つの機能を皆様のニーズに合わせご活用いただければと考えています。
「おいしさ」の不思議を一緒に考え、情報を交換しあい、
安全で、安心できる「食」の環境を見つづけていくこと、それが
「おいしさ科学館」が目指している未来です。
だそうです!
今度ぜひ行ってみたい♪(笑)


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

スポンサーサイト