2010/07/06
05:05:05
今日も東京は晴れていて蒸し暑いです
雲が多いんですが、夕方から雨降るんかな・・・?
また熱帯夜になりそうです、とほほ
さて先日、「ユニクロは銀座で買え」と言う本の紹介しました
詳細はこの記事で
これははっきり言って、個人的にはかなり面白かったです
いろいろな仕組み、経済的なものを、心理学的な方面から
捕らえた話しもあり、なるほど!と納得でき
そして、身近な経済の話でしたんで、専門用語などもほとんどなく
身近なものでたとえてのお話で大変わかりやすく、読みやすかった
そして知識としてかなりありがたかったです!
それにちなみ、本屋で見つけた面白そうな経済学の本として
今度はこれを!

「フリーのカラクリ」
身の回りにある「無料」は、どのようなカラクリで提供されているのか。
得する“無料”と損する“無料”を見きわめれることが出来るように
またわかるような内容の本です、これも図解入りでわかりやすく説明して
あります。
まだ半分くらいまでしか読んでませんが、生活環境における
食やエンターテイメントなどのものの無料の違いや関係など
いろいろわかるこれも経済書のひとつだと思われます♪
とくにネットではモラタメさんとかありますからね~(笑)
気になる人も多いのではないでしょうか。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

雲が多いんですが、夕方から雨降るんかな・・・?
また熱帯夜になりそうです、とほほ
さて先日、「ユニクロは銀座で買え」と言う本の紹介しました
詳細はこの記事で
これははっきり言って、個人的にはかなり面白かったです
いろいろな仕組み、経済的なものを、心理学的な方面から
捕らえた話しもあり、なるほど!と納得でき
そして、身近な経済の話でしたんで、専門用語などもほとんどなく
身近なものでたとえてのお話で大変わかりやすく、読みやすかった
そして知識としてかなりありがたかったです!
それにちなみ、本屋で見つけた面白そうな経済学の本として
今度はこれを!

「フリーのカラクリ」
身の回りにある「無料」は、どのようなカラクリで提供されているのか。
得する“無料”と損する“無料”を見きわめれることが出来るように
またわかるような内容の本です、これも図解入りでわかりやすく説明して
あります。
まだ半分くらいまでしか読んでませんが、生活環境における
食やエンターテイメントなどのものの無料の違いや関係など
いろいろわかるこれも経済書のひとつだと思われます♪
とくにネットではモラタメさんとかありますからね~(笑)
気になる人も多いのではないでしょうか。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

スポンサーサイト