2010/06/06
05:18:22
昨日は午後から雨なんて予報の東京でしたが
何とか持ちましてよかったです、そして
あらためて、次男の誕生日のご祝辞、そしてコメント
いただきました皆様方、御礼申し上げます
どうもありがとうございました。
さて昨日土曜日、自分は夜から長野の松本に出張で
水曜日まで帰れないため、早朝5時おきの6時出発で
家族みんなで楽しみにしてた、ここへいってきました

神奈川の三浦半島にある葉山町です、皇室の御用邸もある
ヨットハーバーや港、海水浴場としてもいくつかある有名なところです。
まだ海水浴にはもちろん早いのですが、海遊びということで
まずは森戸海岸へ、8時前には着いてまして(笑)
さすがに人もまだ少ない時間で、地元の人が犬散歩したり
釣り人がいるくらいでしょうか

長男も

次男も
それなりに楽しんでましたが、いかんせん
海には入れるわけでもなく、遊ぶといっても
とくにというわけでもなく

テトラポットに登ったりするくらいで
ここでは1時間もいなくて
次の場所に移動
ちょっと個人的にはお勧めのスポットで紹介したくないのですが(笑)
海岸線を葉山の方から三崎のほうに下っていき
10分くらいでしょうか
葉山町と横須賀市の境にある
立石公園
ここは駐車場も県営で62台入るしかも無料!
隣には秋谷海水浴場もあり夏はかなり込みそうです
9時過ぎに着いたのですが、10分ほど待って駐車場入れたので
ラッキーでした♪
そして岩場の方まで歩いていきます
ここでの目的はこれです

そう、磯遊び!
タイドプールと呼ばれる、潮が引いた時にできる岩場の海水が溜まった
潮溜まりでの生物の観察や捕獲など!
魚好きな長男にはもってこいで、次男も岩場で遊べるという
この日は小潮で潮の満ち引きの差が少ないため人も少なかった
のでかなりよかったです。
午後から雨という予報でしたし、自分も夜は仕事で移動だったんで
早めにと思ってましたが、雨は降らなくて天気ももってくれたというか
ずっと快晴で(笑)

ここに二時間ほどいて次男もそろそろ昼寝だし
ランチもということで
いろいろカニとかヤドカリ、小魚など捕まえることができました

長男も大満足!
そして帰りの車で次男は1時間ほどお昼寝
ランチ食べて、神奈川の東戸塚にある
ここで汗流して、垢落としてのんびり

「極楽湯」へ
家に帰ったのが16時過ぎそして2時間後には自分は・・・
結構ハードですね(苦笑)
でも家族が喜んでくれたので、よかったです♪
ちなみに、以前から来てくださってる方々は知っておりますが
よく家族サービスといいますが、自分はこの言葉は嫌いですし
間違ってると思ってます。
詳細は以前書いた記事がこちら「家族サービス・・・」ですので
よかった見てください。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

何とか持ちましてよかったです、そして
あらためて、次男の誕生日のご祝辞、そしてコメント
いただきました皆様方、御礼申し上げます
どうもありがとうございました。
さて昨日土曜日、自分は夜から長野の松本に出張で
水曜日まで帰れないため、早朝5時おきの6時出発で
家族みんなで楽しみにしてた、ここへいってきました

神奈川の三浦半島にある葉山町です、皇室の御用邸もある
ヨットハーバーや港、海水浴場としてもいくつかある有名なところです。
まだ海水浴にはもちろん早いのですが、海遊びということで
まずは森戸海岸へ、8時前には着いてまして(笑)
さすがに人もまだ少ない時間で、地元の人が犬散歩したり
釣り人がいるくらいでしょうか

長男も

次男も
それなりに楽しんでましたが、いかんせん
海には入れるわけでもなく、遊ぶといっても
とくにというわけでもなく

テトラポットに登ったりするくらいで
ここでは1時間もいなくて
次の場所に移動
ちょっと個人的にはお勧めのスポットで紹介したくないのですが(笑)
海岸線を葉山の方から三崎のほうに下っていき
10分くらいでしょうか
葉山町と横須賀市の境にある
立石公園
ここは駐車場も県営で62台入るしかも無料!
隣には秋谷海水浴場もあり夏はかなり込みそうです
9時過ぎに着いたのですが、10分ほど待って駐車場入れたので
ラッキーでした♪
そして岩場の方まで歩いていきます
ここでの目的はこれです

そう、磯遊び!
タイドプールと呼ばれる、潮が引いた時にできる岩場の海水が溜まった
潮溜まりでの生物の観察や捕獲など!
魚好きな長男にはもってこいで、次男も岩場で遊べるという
この日は小潮で潮の満ち引きの差が少ないため人も少なかった
のでかなりよかったです。
午後から雨という予報でしたし、自分も夜は仕事で移動だったんで
早めにと思ってましたが、雨は降らなくて天気ももってくれたというか
ずっと快晴で(笑)

ここに二時間ほどいて次男もそろそろ昼寝だし
ランチもということで
いろいろカニとかヤドカリ、小魚など捕まえることができました

長男も大満足!
そして帰りの車で次男は1時間ほどお昼寝
ランチ食べて、神奈川の東戸塚にある
ここで汗流して、垢落としてのんびり

「極楽湯」へ
家に帰ったのが16時過ぎそして2時間後には自分は・・・
結構ハードですね(苦笑)
でも家族が喜んでくれたので、よかったです♪
ちなみに、以前から来てくださってる方々は知っておりますが
よく家族サービスといいますが、自分はこの言葉は嫌いですし
間違ってると思ってます。
詳細は以前書いた記事がこちら「家族サービス・・・」ですので
よかった見てください。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

スポンサーサイト