2010/02/07
00:36:58
昨日の記事でみなさんいろいろコメントありがとうございました。
やはり思うことはあるようで、結局は国民の生活がよくなるように
なって欲しいという願いは一緒ですよね♪
こればっかりは政府に頑張ってもらわないと、自分たちが選んだ人たちなんですから
頑張ってください。
さてさて、そんなやりきれない気持もあるんですが、
さらにやりきれない気持にさせてくれる出来事が・・・
自分はネット初めて12~13年くらいになります
もちろん最初はネット人口も今ほどではなく、あっても
HPとか掲示板、チャットくらいでしたが、今ではスカイプとかブログとか
ツイッターとかまで出てきてかなりいろいろ出来るようになりましたよね♪
これも素晴らしいITの進歩です。
そんな中、ネットは知らない相手、不特定多数の人と交流できることもありますし
こうしてブログに来てくださって交流してくださる人もまた然りです。
文章からだけですが、いろいろな人がいます。
その中でも、やはり楽しい人、面白い人、すごい人、上手な人、巧みな人
などもいれば、怒ってる人、悲しんでる人、などもいます。
自分もやはりケースバイケースで喜怒哀楽ありますので、一喜一憂しますし
またそういうのを汲み取って、交流していくと思うんですよね。
ですから、いままで、ホントいろいろな人と交流できたと思います
自分は、来るものは拒まず、去るものは追わずという主義ですが(笑)
交流していて、やっぱり話の合わない方も多くいますし、この人の考え方には
ついて・・・いけないなんて思うことももちろんあります。
ネットは顔のわからない文章だけのやり取りが多いのでなかなか難しいんですけどね(苦笑)
こういった環境のやり取りで一番困るのが、天然の人なんですよ(笑)
ほんと、悪気は無かったりするし、いきなり訳わからないこと話し出したり
脈絡無かったりするんですが、はっきり言って面倒なんですけど(笑)
それなりに自分では対処してきましたが、最近びっくりしたのがあったんで
ここで報告したいと思います。前振り長くなってごめんなさい(笑)
その方は名前出すとあれなんで、R子さんとします。
自分でも話のやり取りで、天然だって良く会社でも言われるなんて
言ってたのです。
あるとき、いきなり全く前後からの脈絡も無く、突拍子も無いことを
書かれていたので、、自分はごめんなさい・・・ちょっとなにが言いたいのか?
わからないですと素直に書いた時、返ってきた文章がこれでした・・・
<以下そのまま本文です>
あはは~(~_~)、やはり 意思疎通が。
実は私・・京都大学の数学科数論専攻の出身でして、
院は慶応大で代数整数論を学んだ博士号持ち。
公理公準で脳の中が満杯!の変わりモノの女史ですから、ご勘弁を~(^_^;)
ただ、足跡メンバーの中では、同じ理系バリバリ、
東工大の冴えた頭脳の持ち主 ・・・同類なんでしょうね、難なく意思疎通が出来ます♪
一般の文系人とでは ダメみたい(+_+)
だそうです・・・
なにこれ??
自慢???
もうこの時点で上から目線で、お前馬鹿なんだから
話通じないだろ?って言われてる感たっぷりじゃないですか?
イイ大学出ても、これですか?話が通じなく一方的なのを
認めろと???
そのまえに礼儀しっかりしろよ??
なんだこいつ??
と自分は思ってしまいました。
皆さんどう思います???
今回なんだかな~と思いあえて、記事にさせていただきました。
一応相手もいるので、詮索はしないでね(笑)


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

やはり思うことはあるようで、結局は国民の生活がよくなるように
なって欲しいという願いは一緒ですよね♪
こればっかりは政府に頑張ってもらわないと、自分たちが選んだ人たちなんですから
頑張ってください。
さてさて、そんなやりきれない気持もあるんですが、
さらにやりきれない気持にさせてくれる出来事が・・・
自分はネット初めて12~13年くらいになります
もちろん最初はネット人口も今ほどではなく、あっても
HPとか掲示板、チャットくらいでしたが、今ではスカイプとかブログとか
ツイッターとかまで出てきてかなりいろいろ出来るようになりましたよね♪
これも素晴らしいITの進歩です。
そんな中、ネットは知らない相手、不特定多数の人と交流できることもありますし
こうしてブログに来てくださって交流してくださる人もまた然りです。
文章からだけですが、いろいろな人がいます。
その中でも、やはり楽しい人、面白い人、すごい人、上手な人、巧みな人
などもいれば、怒ってる人、悲しんでる人、などもいます。
自分もやはりケースバイケースで喜怒哀楽ありますので、一喜一憂しますし
またそういうのを汲み取って、交流していくと思うんですよね。
ですから、いままで、ホントいろいろな人と交流できたと思います
自分は、来るものは拒まず、去るものは追わずという主義ですが(笑)
交流していて、やっぱり話の合わない方も多くいますし、この人の考え方には
ついて・・・いけないなんて思うことももちろんあります。
ネットは顔のわからない文章だけのやり取りが多いのでなかなか難しいんですけどね(苦笑)
こういった環境のやり取りで一番困るのが、天然の人なんですよ(笑)
ほんと、悪気は無かったりするし、いきなり訳わからないこと話し出したり
脈絡無かったりするんですが、はっきり言って面倒なんですけど(笑)
それなりに自分では対処してきましたが、最近びっくりしたのがあったんで
ここで報告したいと思います。前振り長くなってごめんなさい(笑)
その方は名前出すとあれなんで、R子さんとします。
自分でも話のやり取りで、天然だって良く会社でも言われるなんて
言ってたのです。
あるとき、いきなり全く前後からの脈絡も無く、突拍子も無いことを
書かれていたので、、自分はごめんなさい・・・ちょっとなにが言いたいのか?
わからないですと素直に書いた時、返ってきた文章がこれでした・・・
<以下そのまま本文です>
あはは~(~_~)、やはり 意思疎通が。
実は私・・京都大学の数学科数論専攻の出身でして、
院は慶応大で代数整数論を学んだ博士号持ち。
公理公準で脳の中が満杯!の変わりモノの女史ですから、ご勘弁を~(^_^;)
ただ、足跡メンバーの中では、同じ理系バリバリ、
東工大の冴えた頭脳の持ち主 ・・・同類なんでしょうね、難なく意思疎通が出来ます♪
一般の文系人とでは ダメみたい(+_+)
だそうです・・・
なにこれ??
自慢???
もうこの時点で上から目線で、お前馬鹿なんだから
話通じないだろ?って言われてる感たっぷりじゃないですか?
イイ大学出ても、これですか?話が通じなく一方的なのを
認めろと???
そのまえに礼儀しっかりしろよ??
なんだこいつ??
と自分は思ってしまいました。
皆さんどう思います???
今回なんだかな~と思いあえて、記事にさせていただきました。
一応相手もいるので、詮索はしないでね(笑)


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

スポンサーサイト