fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2009/06«│ 2009/07| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2009/08
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
23:59:40
母校の甲子園出場、ご祝辞コメントありがとうございます。
寄付金が怖いです。。。(苦笑)

さて8月から毎年恒例のイベントの仕事、今年はこの不況の折
どうなってしまうんだろう??と危惧してましたが、
昨年の開催期間より10日ほど短くなり、8月丸々一ヶ月だけ
なんとか規模縮小ながらやるみたいで、仕事的にもありがたかったです♪
そして、そのおかげでまたしても8月は休みがとれなそうなんで
今日7月最終日休みをもらいました。
その1日です、朝嫁さんが仕事で出かけた後、長男を保育園に送り
次男の子守をしながら、昼寝に入ったときにすかさず、掃除、洗濯、
すませ、起きた時に一緒jに買い物行き、ちょっと早いランチを食べさせ
お昼過ぎに早帰りの長男を保育園まで次男と共に迎えに行き
帰ってきて、次男を母親に預け、長男とお出かけ♪
久し振りなんですよね~長男とは
まず行ったのがここです!
嵩斗ガンダム①
そうなんです、ちょっと前にもココで記事にしましたが
GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト
~「ガンダム 緑の大地に立つ」~(公式サイト)

今回は長男と参戦です♪
しかも、天候も曇りでそれほど蒸し暑くもなくラッキーでした♪
嵩斗ガンダム②
ん?上の写真とどこが違うか?
そうなんですよ、時間毎に首が動いてるんです!
そして、前回は時間がなくてゆっくり見られなくて
今回はリベンジかねてます♪
嵩斗ガンダム③
こんな感じでミストもでます♪
嵩斗ガンダム④
そして首は左右だけでなく、上にも!
嵩斗ガンダム⑤
なんと足からも♪!
嵩斗ガンダム
長男も大満足♪
ガンダム知らないんですが、そのかっこよさは
わかるらしく、さんざん見にこれてよかったね~!を
連発してました、それもパパが・・・だって(苦笑)
嵩斗ガンダム⑥
もちろん触れるのも嬉しかったようで、
パパ、写真とって~と言ってました!
でもって、今日は2時間くらいジックリ見れました!
結構込んでましたね~
オフィシャルショップに入るのに行列で自分たちが並んだ時には
入店まで約30分くらいでしたが、帰るころはすでに60分の表示が・・・
でもって買った戦利品は
ガンプラ①
ガンプラ②
お台場限定販売のガンプラ!!!
前回売り切れで購入できず、今回はリベンジでしたが
しっかり成功!
一人一個の購入規制入ってました。
人気ありますね~自分も買ったんですが(笑)
その他いろいろあったんですがかなり完売商品
多かったです。
そして記念に
ガンプラ③
まあ、商売にのらされてるんですが
記念のフォト!
子供と一緒に撮れる貴重なんで、やっちゃいました(笑)
ココの現場は潮風公園
他にも遊ぶところはありますんで、
海見たり、芝生で駆け回ったりして
十分遊んで、この前応援ポチっとしていきます!リベンジできました♪
そしてゆりかもめで、戻り
今度はこれを見に行きました
ディケイド&シンケンジャー
『劇場版仮面ライダーディケイド』
『劇場版侍戦隊シンケンジャー』

えっ???8月8日からでは?と
実は
ディケイド&シンケンジャー①
こっそり申し込んだ、試写会当たったんですよ~ラッキー
なんと、約18000件の応募なかから当たった350件
いや~約50倍の難関だったようで、嬉しいです、ラッキーでした!
ディケイド&シンケンジャー②
長男もかなり嬉しくて興奮してました
ディケイド&シンケンジャー③
ディケイドもいて握手してもらおうと思ったら・・・
時間でいなくなったんで、残念でした。
ディケイド
長男にはまだ隠していてあげてないこれを
明日サプライズで渡そうかと~
いや~しかし長い一日でした。

さて明日からまた仕事だ~
8月頑張ります!

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト



23:48:22
まずは万歳~~~~!!!
自分の母校が本日決勝で
大量得点、普通ならコールドですがさすがに、決勝はないそうで・・・
勝って甲子園出場決めました!!!
おめでとう!!!
OBとして嬉しいです♪甲子園優勝もう一回みたいです
頑張ってください、後輩達!!!

さて皆さん、前回の占いのアンケートに
多数参加いただきありがとうございました。
やっぱり入らない人が多いようですね~
そして占いとか、血液型診断とか、星座占いとかそういうのに
興味ある人多いですよね!
そういえば以前、一年前くらいにこんな記事書いたの思いだしました。
あらためて、また書きます
==================
ちょっと面白いエッセイを発見しましたんで。
よかったら見てください。
R25という雑誌で隔週で掲載されてる
高橋秀実さんという方がかかれたもので
「結論はまた来週に」という
エッセイのコーナーで
今回は『自己分析はほどほどに』というタイトルです
興味深かったのでぜひ皆さんも読んでみてください。

ある就職コンサルタントによると、昨今の大学生は「自己分析」がとても好きらしい。血液型性格診断やら心理テストの類いが大好きで、就活の講習でも「自己分析」と聞いただけで目の色を変えて取り組むそうだ。そして自分は「社交的な性格」などと決めて、だから「人の役に立つ仕事がしたい」と就職活動に邁進したりする。ところが実際に入社してみると毎日雑用ばかりで「自分に合わない」などとショックを受け、すぐに辞めてしまうというのである。この不況の折に。

勝手に「自分の性格」を決めて、勝手に「自分に合わない」と辞めていく。これではひとり相撲ではないか。

そういえば、こんな話も聞いたことがある。自分の血液型はB型だとずっと思っていた人が、ある日検査を受けたら実はA型だったことが判明。それ以来、彼は神経質な性格になったというのである。A型だから神経質でなければと言わんばかりに。

なぜ、彼らは性格を決めたがるのだろうか?

性格を決めると型にハマって安心するのだろうか。特に血液型の場合、4つの型しかないのでわかりやすく、それぞれ役割のようなものがあるので、自分のポジションを確保できるとでも思うのだろうか。そのせいか、自分の性格を決めたがる人は、他人の性格も決めたがるようだ。

「この心理テスト当たるんです。絶対当たります」

ある人があまりに自信ありげにすすめたので、私もテストを受けたこともある。それはカードに書かれた質問に対して「YES」「NO」で答えるものだった。

「割り切りは早いほう?」

いきなり私は考え込んだ。どちらかというとじっくり考えるほうだが、いざとなったら割り切りは早いほうかもしれない。しかし割り切る前にじっくり考えるということは割り切りが遅いのと同じではないか、などと考えあぐねていると、彼は「すぐ答えて! 反射的でないと意味がない」と私を急かした。もうしっかり考えてしまっていたので、反射的な境地には後戻りができず、「もういいや!」と「YES」にした。せっかちにされるとこちらまでせっかちになる。性格をテストするというより性格を強要するかのようなのである。

歴史をさかのぼれば、心理テストで最も愛用されてきたのはロールシャッハテストだ。意味不明の絵を見せて「何に見えるか?」と問うテスト。人がそこに投影させるものから性格を診断するものなのだが、ある実験で「正常な人の80%近くが、うつ病や深刻な性格上の問題をもっていると判定」(『ロールシャッハテストはまちがっている』J・Mウッド他著 北大路書房)されることがわかったらしい。性格の歪みを見つけ出すつもりが、「性格の歪み」をつくり出してしまう。いずれにせよ、性格を型にハメようとすると必ず歪みが生じるのである。

先日、私はある取材で、ひとりの手相見に「あなたはすごく真面目な性格ですね」と言われた。言われてみれば確かに真面目だと思い、私は居住まいを正した。ところが別の手相見に「あなたは飽きっぽい性格ですね」と指摘されると、私も「いやあそうかもしれませんね」などと、妙にサバサバした口調になった。「本当はもうどうでもいいと思っているでしょう?」と問われると、その勢いでつい「そうですね」と答えてしまい、知らず知らずのうちにすっかり鑑定通りの性格になっていたのである。

性格は時と場合、そして相手次第。自分の中にあるものではなく関係の産物なのである。

自己分析はほどほどに。

と私は言っておきたい。人の性格は基本的に大差がないと私は思う。誰もが自分を認められたいと願っており、そのために「他人の性格」と「自分の性格」を想定したがるロマンチストなのである。

高橋秀実(たかはし・ひでみね)
1961年横浜市生まれ。東京外大モンゴル語学科卒。著作に『素晴らしきラジオ体操』(小学館)、『にせニッポン人探訪記』『からくり民主主義』(草思社)『トラウマの国』『はい、泳げません』(新潮社)、『センチメンタルダイエット』(アスペクト)など
R25より

いかがでしたでしょうか?
自分はなるほどと思って感心しちゃいました♪
===================

というものでした
皆さん、あらためていかがですか?
なんか今読んでもなるほどだなあって思ってしまいます。
長い文章読んでくださってありがとうございました。

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
23:20:18
はやくも7月が終ろうとしてます
まだ梅雨明けしてないとこもあるようですし
また、明けたけどすっきりしない天気が続いてるとこも
あるようで、なんだか今年の夏はどうなってしまうんでしょうか・・・

さてさてまた待ち歩いていてふとみつけた看板
占い・・・
この値段設定といい、なんだか大丈夫なのか???
ココの占いは本当に当たるのか???
たしかにフィーバーだけどさ値段は(笑)
お金があっても占い(売らない・寒笑)なんて言いますが
なんだか入りづらいと思う占いです
皆さんだったら入りますか???(笑)

それではここで、久し振りに
アンケート行きます!

あくまでアンケートなんで、考えすぎないで
どっちかでオネガイシマスね♪
皆様からのどしどし参加お待ちしております♪

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
2009/07/28
22:23:47
なんだかすっきりしない天気が続いてます・・・東京は
もう梅雨明け宣言したくせに・・・
それでいて、じめじめですね
そんな時に、大騒動!!!
冷蔵庫壊れました・・・とほほ
この時期、この暑い時になんと飲み物取ろうとしたら
ん?んん?んんん???
ぬるい!!!!
しかも、他のもなんか・・・バターがぁ~~~っ!
朝起きて、のどが乾いて
すでに15年使っていてもってくれたと思います
また出費だ・・・エコポイントつけてしっかり
考察したいと思います(笑)

さて職場で、こんなの見つけましたと言う
同僚からみせてっもらったのがこれ
大きなパン①
「大きなおやつパン」
その名前の通りですが
ここでみても大きさわからないですよね
ということで
こんな風に比較写真を!
大きなパン②
2㍑のペットボトルと同じくらいです
でかっ!!!
でもこの同僚、昼飯前にすっかり食べきってました(笑)

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
23:02:09
ゲリラ豪雨・・・今年も来ましたね・・・
大変なことになってる地域もあるみたいです
被害にあわれた方々の一日も早い復興を
願っております。

先週末、土日は東京は快晴、
雲もすくなく、まさに真夏日の猛暑でした。
子供と出かけたかったのですが
乳幼児がいるとそうもままなりません・・・
今夜から関東地方にも大雨の恐れがあるそうで
そういうときに限って深夜まで仕事です・・・とほほ

さてさて
前回の『人生デブ』のキャッチコピーの
クイズに参加してくださった方々、どうもありがとうございます。
謹んで御礼申し上げます。
ほんとすごいキャッチコピーですよね~
大体、ネーミングからダイエット関連、メタボ関連など
と言われてる方が多かったのですが、
実はこのイベントでした。
人生デブ②
人生デブ③

今月9~12日まで東京ビックサイトで行われた
『東京国際ブックフェア』のキャッチコピーでした
人生肥えると本にもなる・・・これはいまいちわかりませんが(苦笑)
しかしすごいキャッチコピーですよね~
しかもこれ見たときは20日、すでに終ってるのをいつまでも
貼っておくなんてまさしく嫌がらせか?と
思ってしまうほどです(笑)

皆さんいかがでしたか?
まさか本だと思わないでしょう、お一方だけ正解されてる人が
いらっしゃいました。
すごい、プロファイリングですね~!
おめでとうございました!!!

また次回お楽しみにしてください♪

最近クイズ多いなあ・・・(^^;)

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
06:30:37
昨日土曜日は久々に快晴の東京
おかげで大分暑い日になりましたが、行楽日和
だったのではないでしょうか!
自分は仕事でしたが、昼間3時間くらいで終ったので
ラッキーでした♪
でもこう暑いと、子供連れて出かける気にもなりませんね・・・とほほ

さて、そんな中
仕事で乗った電車の中吊り広告でこんなの見つけました!
人生デブ
『人生デブ』
すっげーキャッチコピーですよね~!!!
意味が全然わかりませんでした
これとある、物のイベントの告知だったんですが
すでにそのイベント終ってるにもかかわらずまだ貼ってあったので
笑えましたww
さて、ここでクイズにしちゃいます(笑)、
一体何のイベントの広告だったでしょうか???


またいつものように
検索や調べたりする無粋なのは無しで
知ってた方、行かれた方、は空気読んで
書き込みオネガイシマスね(笑)

では、皆さんの参加お待ちしてます♪
よろしくお願いいたします

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
2009/07/24
22:52:59
ここんところ、天気も芳しくなく、
気温も低めで、猛暑ではない日が続いている東京ですが
出来れば天気も良く気温もそこそこのハワイくらいの陽気が
いいです、神様オネガイシマス(笑)

さて、まあ夏と言えば、着るもので男女問わず
誰しもが着てる、『Tシャツ』がありますが
皆さんTシャツのこだわりとかありますか?
自分はブランド物は以前は着てましたが
ここ10年くらいは買ってないです。
見栄で子供に着せるのをセールで買うぐらいです(苦笑)
先日、サッカー好きの知りあいが次男の1歳の誕生日にと
送ってくれた、Tシャツ
シップスTシャツ②
シップスTシャツ①

フットサルブランドのATHLETAとセレクトショップのSHIPS
がコラボレートしたものをいただきました。
自分はパロディ物やメッセージ的なもの、なんかその土地にまつわるもの
とかそういったサブカルチャー的なデザインのが好きで
ネットやショップで見かけると値段的に安ければ買ってしまう傾向に
あります(爆)
以前このブログでも書きましたが、沖縄Tシャツ大好きなんですよ♪
詳しくはココで↓
沖縄Tシャツその1
沖縄Tシャツその2
沖縄Tシャツその3

そして最近手に入れたのは、別に好きで手に入れたわけではないのですが
これです。
バラ色T②
マクドナルドのバラ色Tシャツ
以前購入したのとは別に、クォーターパウンダーのセット購入で
券もらい、当たってしまいました。
pinkのTシャツ3枚目です。(苦笑)
柄は選べないのですが・・・(笑)
これでした
バラ色T①

今年は1~2枚Tシャツ新調したいなあ~
みなさんはどうでしょうか?

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
14:52:50
昨日は皆既日食皆さん見れましたか?
自分は、なんとラッキーなことに、東京で朝から
雨模様でしたが11時過ぎに、一瞬雲の隙間から
部分日食でしたが見れました!
たまたまサングラスもってたんでよかったです。
ほんの数十秒でしたが、良かったです
次は20数年ごですね・・・見れるかなあ・・・

さて今たまたま仕事現場がお台場の近くだったんで
空き時間ココに行ってきました♪

ガンダム①
GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト
~「ガンダム 緑の大地に立つ」~(公式サイト)

ということでお台場の潮風公園に!!!
ガンダム②
等身大のガンダム見てきました!
平日とはいえ、学生さんは夏休みに入ったようでそこそこ
込んでました、土日ほどではないのでしょうが・・・
ガンダム③
後ろ姿も圧巻です
ガンダム④
ガンダム⑤
下から見上げた感じで
そばまで寄れます。
ガンダム⑧
股下に入れます♪
ガンダム⑥
ガンダム⑨
ガンダム⑦
実際に足の部分には触れることができます
いや~ずーっと見ていたかったんですが
時間も限られていたので・・・残念です

近くのオフィシャル売店で
ココ限定のガンプラ欲しかったんですが
すでに完売・・・
一応これだけ買ってきました
ガンダム⑩
ガンダム⑪
公式ガイドブックです。

そして最近ガンダム30周年記念でいろいろあって
ふつふつきました~
そして再熱でまたこれを読み返してます。
シャア
あらためて
シャアの言葉は非常に重みがあります・・・

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
05:30:07
今日の皆既日食は・・・
全国的に曇りが多いみたいで残念なことに
なりそうですね・・・
一瞬暗くなるくらいなんでしょうか・・・

クイズに参加してくださった皆様
本当にどうもありがとうございました。
昨日、正解の記事を書こうと思ってたら
ジム行ってトレーニング少し多めにしてたせいか
子供寝かせつけてるうちに自分も、おちました(笑)
ということで、遅くなって申し訳ありませんが
正解はこれです
ボールペン
(画像R25より)
ボールペンなんですね!
当たった方おめでとうございます!

こんな記事がありましたんで参考にしてみてください

編集会議でスタッフの一人が言った。「これ、ものすごく書きやすいんだよ」。手にはボールペン。順に回して試し書きをしてみる。おお、異常なほどに滑らかじゃないか。
これ、「ジェットストリーム」という商品らしい。発売元の三菱鉛筆いわく、「発売は2006年7月で、昨年1年間の出荷数が1000万本以上。現在、6種類のシリーズとして展開中です」(広報・飯野尋子さん)。人気の秘密は、やはり書き味だという。
「ボールペンのインクは各社性能に大きな差はありませんでしたが、ジェットストリームは書き味や発色、乾燥性を追求するためにインクそのものから開発を行いました」
開発期間は5年。50種類の溶剤を用いて1万通りの組み合わせを実験してたどりついた“究極”のインクなんだとか。文具コンサルタントの土橋 正さんも言う。
「ボールペンは主に3種類、筆圧は必要だけどにじまない油性、軽く書けるけどにじみやすい水性、そして1980年代後半に登場した軽くてにじまない水性ゲルに分けられます。ジェットストリームは油性なのに軽い書き味を実現した点で画期的でした」
しかし、そもそも“書き味”って何?
「ペン先の滑り、ボディの重量、グリップの太さ。書き味はこれらのバランスによって左右される“書き心地”ですね」
また、最近では書き味以外の点でも工夫を凝らした様々な商品が出てきているらしい。注目のボールペンを土橋さんに独断でピックアップしてもらった。
「トンボの『エアプレス』はノックのたびピストンが動きインクを押し出す仕組みで、上向きでも書けます。書いた文字を消せるのはパイロットの『フリクションボール』。サンスターの『バインダーボール』はボディごとノートに挟めます」
その他、ブラックライトを当てると文字が浮かび上がるハイタイドの「インビジブルペン」など、機能や遊び心に満ちた商品がたくさんあることがわかった。さっそく理想の1本を探しに行こうかな。
ボールペン1

R25「ジェットストリーム」に読み解く ボールペン“書き味”の秘密 より)

知らず知らずのうちに何気なく使ってたボールペン
いつもはケチって100円ショップなどで5本いり買って使ったりしてせこいな~
なんて思いましたね・・・
普段から使いやすいものの方がいろいろな面で便利なのかなと思います。
書きやすく疲れにくい、それでいて長持ちで、安いなんて・・・結局考え方も
最後までせこいですね(苦笑)
今度ボールペンをあらためてリスペクトしてお気に入りの一本見つけてみようかなと
意外とプレゼントでも喜ばれるかもしれませんね♪

皆さん、一本いかがですか?

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
23:15:07
22日に皆既日食が見られるとあって
結構いろいろなところで話題になってますし
また報道もされてますね、
東京は22日の9:00~12:00くらいの
天候はいまのところ予報は曇りのち雨・・・あちゃ・・・
期待しつつ、見れるといいなあ~
完全日食ではなく、75%くらいらしいですね。

さて、いきなりですがクイズです。
ジェットストリーム
フリクションボール
エアプレス
インビジブル
バインダーボール
ハイテックC

などなど
これらの名前がついてる物って
何だと思いますか???

名前で検索すれば簡単に
わかってしまうと思うんですが
そんな無粋なことはしないでくださいね(笑)
こんなにいろいろあるんだなあ~って
それに身近なものだし、皆さんも
見たことはもちろん、触ったりしたことも
あると思います。

さ~って皆さん、何だと思いますか???
知ってるよ!既存だよ!という方は
非公開コメントでオネガイシマスね~♪

では皆様の参加お待ちしております♪
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
22:18:02
前回からの続きです
今回は仕事前のちょっとした時間で行ったものですから
子供は連れて行ってませんし、お休みでもなかったです・・・
ですからゆっくり出来ず残念でした。

さてそんな続きですが
バンダイブースで超個人的に気になったのがこれです
おもちゃショー⑮
あのジャンボマシンダーの復活計画が
あるらしいです!
みなさんジャンボマシンダーご存知ですか?
自分は『ゲッター2』と『グレートマジンガーZ』をもってました♪
これが復活したら・・・どうしよう(笑)
迷います

そしてバンダイのブースを見た後
すぐここに向かいました
おもちゃショー⑯
『タカラトミー』のブースです
ここも、人気あるメーカーですね!
結構行列できてます~♪
男の子なら『トミカ』『プラレール』『チョロQ』・・・
女の子なら『リカちゃん』『ジェニー』『ディズニー(一部)』・・・
おもちゃショー⑰
おもちゃショー⑱
トミカやプラレールの新作をチェックして、ここはサクっと
見て廻りました。
そして、子供にお土産はこれです。
おもちゃショーお土産①
おもちゃショーお土産②
おもちゃショー限定トミカです!
ロングタイプのトレーラー、一応記念品なんで(笑)
残念ながら時間がなくて、LEGOとかTAMIYAとかも
見たかったんですけどね・・・
帰りも、ここをユリカモメの車窓から・・・
ガンダム
8月一杯まで、展示されてますんで
ここはまた行きたいですね
等身大ガンダム!!!

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
23:23:24
天気がいいんだか悪いんだか良くわからなかった
東京ですが、ジメジメして蒸し暑いことだけは
変わらなかったです・・・

そんななか、毎年恒例この時期にやってるイベントに
行ってきました。
夕方から仕事でしたんで、1時間弱の速攻でした。
まずここに、
おもちゃショー①
おもちゃショー②
東京ビッグサイトです。
そこで今日7月18・19日に行われてる、
おもちゃショー③
おもちゃショー④
東京おもちゃショー2009
へ行ってきました!!!
おもちゃショー⑤
いきなりイベントブースがあって、もうすごい人です、
さすが三連休の初日というのでしょうか
こりゃあ、各ブースかなり込むかな?と思いきや
意外とそうでもなかったのですが、人気のあるところは
やはり込んでます。
自分も仕事が控えてるんで、長居出来ません
ピンポイントで今回は我慢して2箇所
まずはココ
おもちゃショー⑥
バンダイのブースです。
もすでに行列がすごくて、入場するまでに20~30分でした。
ここのメーカーは大人から子供まで受けの良い物が
揃ってるんですよ、しかも男女共に(笑)
おもちゃショー⑧
おもちゃショー⑨
まずは人気の戦隊物である
今は、侍戦隊シンケンジャー
これはいきなりしょっぱなから子供が
食いつきますね(笑)
そして
おもちゃショー⑩
仮面ライダーゾーン
しかもしっかり平成のライダー10体います!
おもちゃショー⑪
鉄板です、ウルトラマン
この辺はお父さん世代にもたまりませんね~♪
おもちゃショー⑦
そして、ガンダム
今年はガンダム30周年だそうで、いろいろ
他にもイベントがあります、この近くの公園にも・・・(笑)
そしてこの前、記事でも書いた
これですこれ!!
おもちゃショー⑫
そうです、自分魂
こういう風になるのか~
って見入ってしまいました。
しかも、こんないろいろと
おもちゃショー⑬
そしてこんな人もやってました
おもちゃショー⑭
ちょっと強そう(笑)
似てないけど・・・

ちょっと長くなってしまったので、次回にさせて下さい。

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
2009/07/17
22:50:52
天気が崩れて久々に、気温も下がり
すごしやすくなった東京です♪

さてそんな中、仕事の合間に時間ができたので
ちょっとセールに行ってきました!
なかなかいけなくて、もうすでに、イイのは
無くなってるかも知れませんし、
子供のだけなんで(笑)

いつものごとく、来たのはお気に入りのブランドのココ!
ヒスミニ①
ヒスミニ③
HYSTERIC MINI本店
女性に人気のヒステリックグラマーの子供版です♪
ここも普段は高いので勿論買いにこれませんので
せめてセールの時に!
ヒスミニ②
半額ですんで(笑)
今回の戦利品はこれです♪
<表>
ヒスミニ④
<背中>
ヒスミニ⑤

<表>
ヒスミニ⑥
<背中>
ヒスミニ⑦
兄弟でおそろいのペアルックにして見ました
マア子供のうちはありということで(笑)

ヒスミニ⑧
これはキーカバー!
家の鍵にわかりやすいようにつけてます♪

後は嫁さんにサプライズで(笑)

また自分のが買えません・・・とほほ

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
23:30:33
皆さん、いろいろなお好みの場所があるんですね
コメントどうもありがとうございました。
御礼申し上げます。

さて前回のせた記事で
自分の好きな場所コンテナなんですが
ココのコンテナ
コンテナ?
このように、休憩室になります、この暑い時でも、エアコンで涼しいですし
なんとなく落ち着くんですよね、
この中で美味しいお茶やコーヒーなんか飲んでると♪
そしていくつかあるこのコンテナ
いろいろ利用されてます
コンテナ?
こんな風にライブステージになったり、
お店になったり、
そして、こんな場所が都内で、
都心部の一角にあるんですよ
広場として、こんな風に
コンテナ?
仕事で疲れたときなんかちょっとした憩いの場所です
さすがに最近は暑いのでココまで行くのがつらいかもしれませんが(笑)

詳細はここです!
日比谷パティオ
http://www.hibiya-patio.jp/patio/

すみません、そんなにたいしたことじゃなかったですが
気になった方はぜひ行かれて見てください♪

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
19:59:52
毎日毎日こう暑い日が続きますね~
皆さん、体調に気をつけてなんとか乗り切りましょう
熱中症対策は万全で!

さてそんなこんなで、
自分は仕事に煮詰まったり、のんびりランチタイムや
休憩すごしたいときに職場から歩いて15分くらいのところにある
んですが、ココに行きます!
コンテナ③
コンテナ①
コンテナ②
見てのとおり、コンテナなんですが
なぜか落ち着くんですよね~(笑)
こう暑いと中も・・・と思うでしょ
でもないんですよ
しかも、都会の中にあるちょっとした広場の
オアシス見たいな感じでしょうか
ここだといいアイデア浮かんだり、
精神的に休めたりするんですよね~
次回もうとっとココの場所を詳しく
書きたいと思いますので

皆さんはそういう場所ありますか??

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
2009/07/14
11:42:18
昨日は暑かったですね~
全国的に見ても今年最高気温マークした場所が
多かったそうで、三重ではなんと38度・・・おいおい
体温より高いじゃないの
東京でも35度くらい、ちょっと歩いているだけでも
汗たらたら・・・
いやしんどかったのではないでしょうか。
関東も梅雨明けしましたね!
例年より6日ほど早いそうです。

先週は息子二人の、熱・咳、そして週末は嫁さんにうつり
落ち着いたと思いきや今度は
母親に・・・
選挙もあったし暑い日も続いたし、まあ大変な
一週間でした、おかげで更新も出来ず
合間を見て、コメントにレスするのが精一杯でした
訪問できず、皆様大変申し訳ありませんでした。
今週はなんとか落ち着いたらまた、よろしくお願いいたします。
その大変な隙間をぬって、ジムでのトレーニングはなんとか
週3は守りました。
これは自分のライフワークでありますんで、
ただこの暑さですので、もうサウナスーツの着用はやめました
そうでなくても10分以上経過すると汗だくだくですし。
しかし、これでジムでトレーニング開始して9年目、
まもなく10周年なんですが、これは身体が続く限りストイックに
やり続けたいと思ってます。
それも心にこれがあるからなんですね
挫折禁止韓国語
すみません、
これわかるかたいますか?
韓国語でした(笑)
こっちです

挫折禁止
『挫折禁止』
ただし、日曜・休日は除くですよ(笑)

ごめんなさい、こんな記事で失礼しました。

都議会選挙は自民党の歴史的大敗!
見事でしたね~、しかし、まあ公明党はこういうときでも
しっかり議席は変わらず、組織票の不動票はすごいですね
感心しますよ(苦笑)
自分は、石原都知事の独裁都政には嫌気がさしてたし
あんな変な銀行の為に一銭たりとも税金なんて払いたくないので
嬉しい結果です、楽しみですこれからが
これでもって、今度は国政、衆議院選挙が8月末の予定だそうで
こっちも楽しみです

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
12:53:36
明日12日は東京都議会議員の選挙です。
自分は都民であり、もちろん選挙にはいくつもりです。
今の政治にはどうしても納得できないことが山積み
そして、都政もあの都知事になってからなんか・・・

この選挙、この後に行われるであろう、衆議院議員選挙にも
大きく影響しそうですね。
最近では、静岡県知事、千葉市長など与党公認、応援の候補者が
立て続けに負けてますね。これも民意だと思いますが
今の与党政府になんらかの疑問、不安があるからだと思います。
自分の街でも、今週は選挙活動増えてきてます、心なしか
自民党をあまり見かけないのですが、気のせいでしょうか(笑)
先日も駅前があわただしいなあと思ったら
鳩山②
これでしたね
鳩山
おかげでなんだか、この手の人たちもたくさん・・・

それはいいのですが、こんな記事を見ました

『期日前投票の実態』

今日は 期日前投票に行ってきました
世間の噂では どこかの宗教の信者が お年寄りの付き添いで
期日前投票に 介護のフリしてついて来るって話があって
足腰不自由なお年寄りが どんだけ期日前投票に来るのか
もし その確率が高かった
きっと私が行った時にも そういった人がいるに違いない
なんて思ってたせいか
実際に行ったら
本当に 遭遇しました (驚

渋谷の区役所は会場が4階で
私より先にいた 足の不自由な?お年寄りの男性
杖をついてたけど 一応自分で歩いてた
私の方が後だったけど
先に名前とか書いて先に入った
記入してる時に お隣で そのお年よりは住所など書いてて
付き添いの人は ここに住所ですよ なんて
説明するけど ちとボケた感じの人相手に
住所を言わないとこから これは他人だなと思った
付き添いの女性は 着てる服とかも綺麗で けして介護ではなさそう
私は先に入って 少し待たされたけど すぐに投票し
ガラガラだったのに 次の人であるお年寄りの男性は呼ばず
私が出る頃に そのお年寄りの名前を呼び
私は この人たちは いわゆるそういう人かな?
と様子を会場の入り口で見てたら
その付き添いの人
入ってはいけない ラインを超え そのまま
歩けるお年寄りのとこに 付いていき
係りの人が 注意しても聞こえないフリして
投票のとこまで 横について行った
私は そこで 外から
これって違法ですよね?
と聞いたら
まだこいついたのか!ってカオされながら
慌てて 係りの人は その親父さんとこにかけて行き
付き添いの人を会場から 出て行くように言って
その付き添いの人は 入り口にいる私の方にきた
その途中の騒ぎの中
その親父さんは その付き添いの女性の方を見て
「自民党だよな?」と大きな声で尋ねてた
女性は失笑して 何も答えない・・・・・
私は 横に来た女性に
「貴方のやってる事は違法ですよ」と言うと
女性は「知らなかったので・・・言ってくれればいいのに・・・」と 
ラインを超えて
入ったことを 知らんばっくれてたけど
「今 自民とだよな?ってあたなに聞きましたよね?」
と聞くと
「私は何も言ってません」 と答えた
私は一部始終見てたから
わざとだってのは あきらかで
「そんな白々しい事言わないで下さいよ 
貴方 どこの党ですか?」と聞いたら
焦って 「私はどこの党でもありません」って
そんなやりとりしてたら 係りの人が
「私がちゃんと説明しなかったので 私の責任です
すみません!」

怒ってる私をなだめるかのように 謝罪して
お年寄りは その女性が私に攻められてるんで
逆に私に怒ってきたので
「あなたのやってる事は違法なんですよ!」
って言うと その付き添の女性は そそくさと
逃げるように その親父さん連れて行った

結局 私が感じたのは
今まで どうして 期日前投票にお年寄りを連れてきて 
お年寄りは言われたとおりの党に スムーズに
投票出来るのは なんでえだろう?
という疑問があったけど
今回の事で謎が 解けた
この 選挙会場に居る係りの人が
それを暗黙の了解で許してるか
もしくは 故意に協力してるって事なんだわ
会場にいる係りの人間が どこで雇われてるか
区役所の人間もいるらしいし
この役人が 信者という可能性もあって
ようは 全部が完璧に 身内で固めらてるって事で
違法だろうとなんだろうと 管理する人間が
それを 見てみぬフリをしてるんだと 思った
今日で 期日前投票は ほとんど終わってると思うので
今回の 都議選
自民不利だなんて 思ってたけど
いやいや やっぱ影の力は凄い
もしかして 自民に勝てないかもな・・・・・
と思ったのでした

(これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう・より)

これはどうなんでしょうか?本当であるなら
自分は許されるべきでないと思います。
そして、こういうことが横行してるのなら
選挙の意味すらないと思います。
日本の政治どうなるんでしょう、というか
日本はどうなるんでしょう・・・

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
2009/07/10
22:45:38
本当に暑い!
ジメジメした日が続いてます、熱帯夜も続いてます・・・
寝苦しい夜ですね・・・

今週頭から、長男が熱出して、寝込み、3日目ようやく
熱も少しずつ下がりだしたと思ったら、今度は次男に
移りダブルできました、そうしたら長男は今度は咳が
酷くなり、あ~・・・
嫁さんものどが痛いとか、しかも寝不足が続きます
夜、長男が起きたら、次男が・・・これの繰り返し
大変な一週間でした、ようやく長男が落ち着き
あとは次男がなんとか回復してくれるのを待つ
だけとなりましたが
夏風邪は長引くといいますが本当ですね・・・
なんとか自分は大丈夫でしたが
皆さんもお気をつけください。

さてさて、そんなに体調悪くなったのも
これでも飲んだからか?なんて思うのですが・・・
悪魔の水
『悪魔の水・・・2500円』
こえは高いのか?安いのか?
そもそも、悪魔の水ってどんな効能なんでしょうか??
聖水の逆なのか??(笑)
すっげー気になるんですけどww

一体なんだろう・・・

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
2009/07/09
21:06:20
暑い日が続いております
東京はまだ梅雨明けされてませんが、
この週末も雨のようですね・・・とほほ
東京が世界一生活費の高い都市に格付けされましたね・・・
詳細はココで

この不況時になんともまあ・・・

さて、先日、仕事仲間と食事をしにいったのですが
こんなメニューがあったので、面白そうでしたんで
撮影してみました。
メニュー
どうやら、メニューの内容も日替わりのようですね~
「おもいつき」「その場しのぎ」「社長の料理」
と3種類ありますが
まさかチョリソとしまたこの刺身が社長の料理だとは
エイヒレと手羽先がそのばしのぎとは・・・(笑)

毎日どうかわるのか、これが気になります(笑)

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
18:33:49
みなさん、七夕はいかがでしたでしょうか?
東京は晴れて蒸し暑くなりなんとか星空も見えましたが
天の川まではわかりませんでした(苦笑)

さて、たいやきクイズ、
皆さん多数ご参加くださりありがとうございました。
早速、答えを!
冷やしたいやき
これです、冷やしたいやきです!!!
アイスと仰ってた方、非常に惜しかったですが
残念ながらアイスではなかったです。
冷やしたいやきちょっと個人的にはホイップの
生クリームが苦手でしたので一口で後は子供に
あげました。
当たった方おめでとうございました!!!
たいやき、ほんといろいろお店の方も施行錯誤されて
開発研究されてますね~♪
冷やしだけに、皮がパリっではなく、もちもちなのも
いい感じだと思いますが、いかんせん生クリームの
濃厚なのが・・・好きな方にはたまらないのでしょうけど(苦笑)
たいやきといえば、冬場というのが今までの定番でしたが
こういう形で企業努力というか、店舗努力されてるんですね~
これからもどんなたいやきが出てくるか
またアンテナ張っていたいと思います。

皆様、ありがとうございました。

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
07:20:05
今日は7月7日、七夕ですね!
皆さんもご存知いろいろと、文化的風習や習慣がある日の
一つですが。
子供のころの願い事、短冊に書きました。
皆さんはなんでしょうか?
自分は、自分を含め家族の健康と普通でいいので
幸せな生活を送れるということです。
残念ながら東京曇り・・・のようですね
ミルキーウェイは見れないかもしれません
そういえば、今月22日には皆既日食もあるとのこと!
そっちは晴れて欲しいですね♪

さて前フリが長くなりましたが、本題で
七夕クイズですが、まったく七夕とは関係ありません(笑)
問題はこれです
たいやき①
またたいやきです(笑)
このたいやき、またちょっと変わってるのをみつけました。
今回はノーヒントで、さてちょっと変わってるたいやき
何が変わってるでしょうか???
第一弾はカレーたいやき、第二弾は白いモチモチたいやき
さて第三弾です!!!
皆様、どしどしクイズに参加お待ちしております!!
よろしくお願いいたします。

答えは日が変わったらです!
ではシンキングた~~いむ!(笑)

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
07:01:21
昨日の日曜日、快晴!・・・とはいきませんでしたが
雨も降らず、そんなに気温も暑くなく比較的まだすごしやすかった
ような気がする、東京でしたが、みなさんいかがでしたでしょうか?

さて久し振りに家族で外食したんですが、嫁さんがパスタを食べたい
子供達も好きなんで、ではと
以前から何回か、ここでも記事にしました、気になるお店へ!
一応お店の関係者に確認してないので、店名は伏せますが(笑)
なんといっても、表の看板に書かれてるメニューがこれ
日本一美味しいミートソース
今回ももちろん食べましたよ。
味はどうだろうか?とね(笑)
そして、やっぱりこうでした。
日本一美味しいミートソースいってるのは今回も
やっぱり
日本一普通のミートソースでした(笑)

いつも思うんですが、これは過剰広告にならないんでしょうかね?
自称とか自負とか、当社比とかならわるんですけど、
雑誌や新聞などメディア使ってないといいんでしょうかね?
これからも期待したいです(苦笑)

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
16:56:06
先日、ブログでも紹介しました。
抹茶ケーキ③
抹茶ケーキ①
抹茶バターケーキ「満月」

なんと、12月分、年内一杯まで予約で満杯だったのが!
生産増加が出来るようになり、12月分を9月までに!
10月分から予約できるようです!!!
ココはチャンスかも♪

通販したお店から来たメールの内容は以下の通りです

 ==========================================
 テレビ「深イイ話 "うまイイう~んスペシャル"」で、
 満点うまイイを頂いたことで、

 12月出荷予定分まで完売してしまうという
 信じられない「奇跡」のような状況になっておりましたが、

 急遽生産体制を増強して、12月出荷予定分は
 9月末までに前倒しで発送をすることができることになりました。

 ということで!
 10月出荷分の予約販売を開催したいと思います\(*^▽^*)/

 ただ、一日100個の生産量を200個まで上げることができましたが
 今のところが、これが生産量の限界でございます。

 ですので、10月分は合計で約4800個になりますが
 日曜祝日を除く一日200個までの予約注文受付となります。

 ==========================================

        予約販売開催日は?!

        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

      【 7月 7日 (火) 七夕 】

 ==========================================

 開催方法は、生キャラメルで有名な花畑牧場様と同様に
 一日のうち、10時より・12時より・19時より・21時より・23時よりと

 時間帯別に5回に分けて予約販売を開始することで、
 できるだけたくさんの方に平等になるようにさせて頂きました。

 他にも、発送日や同梱や数量の変更不可など
 制限がありますので、注文ページに注意書きをご参照願います。
 

 =========================================

      予約注文ページは↓コチラです(^^)

         ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

  http://item.rakuten.co.jp/cha-no-wa/c/0000000132/

 =========================================

ということで
みなさんチャンスですよ~
あのしっとりした、抹茶ケーキをぜひ!

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください
13:33:18
白いたいやきのクイズにたくさんのコメントありがとうございました。
御礼申し上げます。
皆さんすでにお答えになってる方が多いように
そうです、答えはこれでした
白いたいやき
皮がモチモチです!
お餅や大福のように、にゅ~~~んと長く伸びるものではなく
食感がモチモチっとしていて、ぱさつかないので
食べやすかったですね、なんでおタピオカの粉を混ぜて
作ってるようですね。
今回は簡単だったようですね。
皆様、ありがとうございます。
また次回何か探してきますので、よろしくお願いいたします。

さて、今日気になったのはこれです
環境浄化植物
環境浄化植物!
『サンバチェンス』
というのみたいです。

花壇用で一般的なポトスなどの草花と比べて、CO2を約4~6倍、光化学スモッグの原因となる二酸化窒素(NO2)を5~8倍、シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドを3~4倍も吸収する能力があるそうです。

CO2削減効果
同社の発表している数字を基に計算してみたところ、サンパチェンス1 株がCO2を固定できる量は年間約760gでした。同社は08年度に925万鉢の販売を見込んでいるので、仮に、そのすべてがポトスからの切り替えだとして差し引きしても、年間約5270tのCO2を減らせる計算になります。これは、日本の一般家庭約958世帯が1年間で排出する量、また、杉の木約37万 6430本が1年間で吸収する量と同じです。

しかも、サンパチェンスは環境浄化能力が高いだけじゃなくて、強風や大雨に強く、花が咲いている期間が長く、さらにコストが安いんだとか。

枯れてからもCO2削減に貢献
残念ながら寒さには弱いので冬には枯れてしまいますが、それを堆肥にすればある程度のCO2は土壌に固定できます。多くのCO2を固定できるサンパチェンスで堆肥を作ることで、多くのCO2を土壌に固定できるというわけです。

京都議定書では、農地の土壌にCO2を固定する方法が、森林に吸収させる方法と同様に認められています。そのため、カナダ、ポルトガル、スペイン、デンマークの4カ国は、農地の土壌をCO2の吸収源として利用しています。日本は体制が整っていないためにその方法を利用していませんが、2013年以降には利用できるよう準備を進めています。

農水省によると、全国の水田に1000㎡あたり1t、畑に1.5tの堆肥を使えば、752万tものCO2を吸収できるそうです。これは、日本が京都議定書の約束を守るために06年の時点で減らさなきゃいけない約1億5600万tの4.8%に相当します。もし、その2倍のCO2を固定できる堆肥を使えば、1億5600万tの9.6%に相当する1504万t、3倍なら14.4%に相当する2256万tものCO2を吸収できることになります。

そういうわけで、これから大注目のサンパチェンス。ご自宅の庭にいかがでしょうか?
greenz.jpより

これはすごいですね~
ちょっと興味津々というyか、実際にやってみたいですね~
皆さん、どう思われますか?

ではアンケートです


にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
13:40:04
あいかわらずの雨模様で
じめっとした暑さが続いてます・・・

前回、たいやきクイズは、カレーたいやきでしたが
今回はさて・・・
会社の同僚とランチした帰り道
見つけたお店で買ったのがこのたいやきです
白いたいやき①
みてそのまんま、白いたいやきです!!
見てなんだろう、これは絶対食べてみたいと(笑)
中味は普通の粒あんです。
白いたいやき②
でも決定的な違いがあるこの白いたいやき!!!
見た目が白いと言うほかにも!!

さてココでクイズです。
この白いたいやき、普通のたいやきと見た目の色以外
何が違うと思いますか??
ちなみに嫁さんは、あっさり答えたんで以外と簡単かもしれません。

ではみなさん、どしどし参加してくださいね♪

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
11:36:53
今日から7月にはいりました、
早いもので、今年も半分終わり、残り半分ですね
後半に突入というところでしょうかね~
まだまだ東京は梅雨明しませんが、
もう少しさっぱりした陽気になって欲しいですね
いつもならココで、上半期、超個人的ベスト3なんか発表したり
するんですが、今年は特に大きいこともなく、不況なんで
そのへんは自粛させていただきます(笑)

さてさて、7月といえば、そろそろ夏休みの予定なんぞと
いう方もおられると思いますが。
7月7日は、そう七夕ですね♪
七夕に関しての詳細は昨年記事にしてますので
良かったら見てくださいココです
子供が生まれるまでは特に七夕と言うかそれらしいことはしてませんでしたが
やはり子供がいると、短冊に願い事書いたり、笹の葉に飾りつけしたりしますね~
まだ一週間ありますが、今年は晴れて、星空が見れると良いですね
今年も長男の保育園で早速、短冊に願い事書いて飾るようになりました
いろいろ皆さんかいてますね~男の子は、まだ3~5歳なんでヒーローに
なりたいとか、サッカーが上手くなりたいとか、そういったことが多いですし
女の子は、ピアノが上手くなりたいとか習い事が多いですね。
なかでも面白いなと思ったのがこれです!
たんざく①
だんご虫、人気なんですね~(笑)
すごいです!
そしてさらにこんなのも・・・
たんざく②
おそらくこれ書いたのは親でしょうが
すごいですね、ミミズとですか(笑)
いや~子供の考えはいろいろあって
想像力豊かですね、(そうか?笑)

皆さんは今年短冊に書くとしたら
何をお願いしますか???

自分は、とりあえず
このまま、仕事が続けられますように!
切実ですよ今の時世・・・(苦笑)

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー