2009/06/29
13:46:07
夏もそろそろ本格的なになってきそうで
沖縄は梅雨明け、本土にもそろそろ・・・ですね
いつも、犬の散歩時にいろいろな掲示してくれる
とあるお店の掲示板ですが
今回はこんなのが・・・

『●●●(お店の名前)クイズ!
木の上に立ってこっちをじっと見てる
人は誰?』
う~ん、なんだろう??
答え見たさにお店に入りたいですが
それではお店側の思う壺ですね(笑)
なんとかしたいです・・・
答えわかる人いますか???
自分も考えないと・・・


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
沖縄は梅雨明け、本土にもそろそろ・・・ですね
いつも、犬の散歩時にいろいろな掲示してくれる
とあるお店の掲示板ですが
今回はこんなのが・・・

『●●●(お店の名前)クイズ!
木の上に立ってこっちをじっと見てる
人は誰?』
う~ん、なんだろう??
答え見たさにお店に入りたいですが
それではお店側の思う壺ですね(笑)
なんとかしたいです・・・
答えわかる人いますか???
自分も考えないと・・・


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト
2009/06/28
00:05:15
まだ東京は梅雨明けしてないのに、何でしょう
この日差しと暑さと気温は!!!(笑)
今日も暑そうです。
さてさて、そんな暑い中ですが、しっかりとジムで
トレーニングはしてます、さすがにもうサウナスーツは
10分と着てられなくなりました(苦笑)
そして、ここにも熱いものが!!!

『自分魂』です、
自分魂とは、自分の顔が仮面ライダーになるコスプレ感覚のオーダーメイドフィギュア。
“もしも自分がフィギュアになれたら・・・”という夢をかなえる、
自分の顔写真から世界でただ一つの仮面ライダーフィギュアをオーダーメイドできる商品です。
(公式サイトより)
これはまじでちょっとやりたいなあと思ってました。
仮面ライダー世代の自分としてはすっげー興味あります
ワン&オンリーですし、ワンオフですよ♪
自分ではなんだなあと思ったら、子供のでも(笑)
しかし人気あるみたいですね~昨日26日から受けツケでしたが
早くも第一回目受付終了で次回は7月3日~
どうしようかな~・・・
そこで皆さんにアンケートです(笑)
どちらか一つでオネガイシマス(笑)


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
この日差しと暑さと気温は!!!(笑)
今日も暑そうです。
さてさて、そんな暑い中ですが、しっかりとジムで
トレーニングはしてます、さすがにもうサウナスーツは
10分と着てられなくなりました(苦笑)
そして、ここにも熱いものが!!!

『自分魂』です、
自分魂とは、自分の顔が仮面ライダーになるコスプレ感覚のオーダーメイドフィギュア。
“もしも自分がフィギュアになれたら・・・”という夢をかなえる、
自分の顔写真から世界でただ一つの仮面ライダーフィギュアをオーダーメイドできる商品です。
(公式サイトより)
これはまじでちょっとやりたいなあと思ってました。
仮面ライダー世代の自分としてはすっげー興味あります
ワン&オンリーですし、ワンオフですよ♪
自分ではなんだなあと思ったら、子供のでも(笑)
しかし人気あるみたいですね~昨日26日から受けツケでしたが
早くも第一回目受付終了で次回は7月3日~
どうしようかな~・・・
そこで皆さんにアンケートです(笑)
どちらか一つでオネガイシマス(笑)


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
2009/06/27
07:55:48
皆さん、クイズに参加していただき
ありがとうございます。
今回もいろいろな皆さんの意見、
なるほど!面白い!!ありそう!!ん・・・などなどいろいろありましたが
正解はこれです。

わかりますか?
そうです、カレーなんですね!!!
カレーのルーが入ってますカレーパンの中味
見たいな感じですね、意外と美味しかったですよ
やはり世界のカレー、ナンにもパンにも合うんで
粉もんのたいやきの皮にも合うと思いました!
せばすてぃあんさん
大正解です!!!
ちなみに、

な感じでした。
夏にたいやき・・・
しかもカレー・・・(笑)と
思われるかもしれませんが、百聞は一見にしかず
百聞は一舌にしかずですね(笑)
個人的にはもっと辛いカレーで汗流して夏に食べるのも
いいかなと(笑)
皆さんいかがでしたでしょうか?
なんか気になったとか、こんな面白い具もあるよ!
なんていうのあったら教えてくださいね♪
でもってアンケートです。
皆様からの参加どしどしお待ちしております♪


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
ありがとうございます。
今回もいろいろな皆さんの意見、
なるほど!面白い!!ありそう!!ん・・・などなどいろいろありましたが
正解はこれです。

わかりますか?
そうです、カレーなんですね!!!
カレーのルーが入ってますカレーパンの中味
見たいな感じですね、意外と美味しかったですよ
やはり世界のカレー、ナンにもパンにも合うんで
粉もんのたいやきの皮にも合うと思いました!
せばすてぃあんさん
大正解です!!!
ちなみに、

な感じでした。
夏にたいやき・・・
しかもカレー・・・(笑)と
思われるかもしれませんが、百聞は一見にしかず
百聞は一舌にしかずですね(笑)
個人的にはもっと辛いカレーで汗流して夏に食べるのも
いいかなと(笑)
皆さんいかがでしたでしょうか?
なんか気になったとか、こんな面白い具もあるよ!
なんていうのあったら教えてくださいね♪
でもってアンケートです。
皆様からの参加どしどしお待ちしております♪


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
2009/06/26
07:01:37
じめ~っとした梅雨の暑い日が続いてますね
昨日は、幼稚園で仕事だったんですが、
うちにも年長さんがいるとはいえ、大変です(笑)
さて、仕事朝からまた昼食も取らず15時過ぎに終ったんですが
おなかすいたんですが、まあもう2~3時間で夕食なんで
軽くということで、たまたま通りすがりにあったこれを見つけました

皆さんもご存知たいやきですね!(笑)
普通はアンコとかなんですが、自分はここでちょっと珍しいなと
思い違うのを頼みました。
つなぎにもならないおやつ代わりでしたが
意外と味は嫌いでなかったです。
さてここで、クイズ、
自分が頼んだ、たいやきの中味はなんでしょうか?
簡単ですね、一緒にいたスタッフも結構見かけますよ~
なんて言ってたので♪
ぜひ、クイズの参加待ってます♪
まあ、簡単なんで、すぐわかると思いますが(笑)
答えは次回に!


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
昨日は、幼稚園で仕事だったんですが、
うちにも年長さんがいるとはいえ、大変です(笑)
さて、仕事朝からまた昼食も取らず15時過ぎに終ったんですが
おなかすいたんですが、まあもう2~3時間で夕食なんで
軽くということで、たまたま通りすがりにあったこれを見つけました

皆さんもご存知たいやきですね!(笑)
普通はアンコとかなんですが、自分はここでちょっと珍しいなと
思い違うのを頼みました。
つなぎにもならないおやつ代わりでしたが
意外と味は嫌いでなかったです。
さてここで、クイズ、
自分が頼んだ、たいやきの中味はなんでしょうか?
簡単ですね、一緒にいたスタッフも結構見かけますよ~
なんて言ってたので♪
ぜひ、クイズの参加待ってます♪
まあ、簡単なんで、すぐわかると思いますが(笑)
答えは次回に!


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
2009/06/25
07:00:54
ジメジメとしたいやな陽気が続いておりますが
梅雨明けになった時のあの暑さ・・・蒸し暑さ・・・
考えるだけでもゾッとします・・・?ん?
ゾッとならイイのか?(笑)
とまあ、前フリはこのくらいにしておいて
先日仕事で行った、登山した山を紹介したいと思います。
おそらく今の時分は紫陽花とか綺麗なのではと
行ったところはココまず、JR中央線で立川までいき
そこからJR青梅線に乗り換えます
降りる場所はここ、

御岳駅、まだ東京都の青梅市なんですよ!
新宿から1時間半以上です(笑)
そしてバスにのって10分ほどで着きます

場所は国立公園御岳山
まずは、ケーブルカーであがります

前回クイズにもした、あのペットと自転車の切符
もあるケーブルカーですね
そしてケーブルカーで上って歩いてると
普通に民家の集落があったりして、ここ山の上?って
思います、商店街もあったりしてなんか不思議なとこですね
とてもケーブルカーで上ってきたと思えないですw

そして、お参りするのでここへ!よりました

武蔵御岳神社です

犬を祭ってある神社だそうで
これはぜひお参りせねばと!
でもってあとはひたすら山道歩き・・・
気がついたら昼飯も食わずに4時間近くたって
16時です・・・疲れましたね~
帰りの下りではもう、ひざがガクガクでした
というより筋肉は大丈夫なんですが、
関節やばいですね・・・
一緒にガイドしてくださったベテランの方に聞いたところ
サポート的なウエアが理想なようです。
俺持ってたジャン!
トレーニングで使ってるやつ、これ(笑)
今度はこれ使わないと!
でもって、もう景色なんか見てる余裕なんぞなく
ひたすら歩くだけ、いや~こういう黙々とした
登山は個人的には嫌いではないですが、どこの
箇所、身体のですね鍛えてるのかわかりません(笑)
そしてやっと降りてきて、帰りがけに
ココの名物だと言う

チーズの燻製と豆腐こんにゃくをお土産で購入
チーズの燻製はもう、おつまみに最適!
そして豆腐こんにゃくは、これはもう新食感でした!!!
そのままスライスして、ワサビ醤油でもしょうが醤油でも
またサラダの代わりにドレッシングで食べてもいけました!
もっと買ってくればよかったな~~
ヘルシーだし♪
今度はゆっくり楽しんで上ってきたいと思いました。
東京でもこういうところあるんですね~


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
梅雨明けになった時のあの暑さ・・・蒸し暑さ・・・
考えるだけでもゾッとします・・・?ん?
ゾッとならイイのか?(笑)
とまあ、前フリはこのくらいにしておいて
先日仕事で行った、登山した山を紹介したいと思います。
おそらく今の時分は紫陽花とか綺麗なのではと
行ったところはココまず、JR中央線で立川までいき
そこからJR青梅線に乗り換えます
降りる場所はここ、

御岳駅、まだ東京都の青梅市なんですよ!
新宿から1時間半以上です(笑)
そしてバスにのって10分ほどで着きます

場所は国立公園御岳山
まずは、ケーブルカーであがります

前回クイズにもした、あのペットと自転車の切符
もあるケーブルカーですね
そしてケーブルカーで上って歩いてると
普通に民家の集落があったりして、ここ山の上?って
思います、商店街もあったりしてなんか不思議なとこですね
とてもケーブルカーで上ってきたと思えないですw

そして、お参りするのでここへ!よりました

武蔵御岳神社です

犬を祭ってある神社だそうで
これはぜひお参りせねばと!
でもってあとはひたすら山道歩き・・・
気がついたら昼飯も食わずに4時間近くたって
16時です・・・疲れましたね~
帰りの下りではもう、ひざがガクガクでした
というより筋肉は大丈夫なんですが、
関節やばいですね・・・
一緒にガイドしてくださったベテランの方に聞いたところ
サポート的なウエアが理想なようです。
俺持ってたジャン!
トレーニングで使ってるやつ、これ(笑)
今度はこれ使わないと!
でもって、もう景色なんか見てる余裕なんぞなく
ひたすら歩くだけ、いや~こういう黙々とした
登山は個人的には嫌いではないですが、どこの
箇所、身体のですね鍛えてるのかわかりません(笑)
そしてやっと降りてきて、帰りがけに
ココの名物だと言う

チーズの燻製と豆腐こんにゃくをお土産で購入
チーズの燻製はもう、おつまみに最適!
そして豆腐こんにゃくは、これはもう新食感でした!!!
そのままスライスして、ワサビ醤油でもしょうが醤油でも
またサラダの代わりにドレッシングで食べてもいけました!
もっと買ってくればよかったな~~
ヘルシーだし♪
今度はゆっくり楽しんで上ってきたいと思いました。
東京でもこういうところあるんですね~


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
2009/06/24
06:13:23
ココに訪れてくださってる皆様
いつも訪問&コメントありがとうございます
なかなか、今週は時間がなくて、皆様のところにコメント残せず
本当に大変申し訳ありません。
移動中に携帯などから外見させていただいて、応援は
させていただいております。
どうぞよろしくお願いいたします。
今までのパッとしない天気から一転
昨日はは暑かったです!!!東京は
初30度超えか?
しかし、今日からまた雨模様です・・・
さてさて、知りあいから教えてもらった、お菓子
といいますか、和風のケーキと言いますか
半月ほど前に薦められたものがありました。
これなんです


なんでこれが?と思ってとにかく美味しいからと
薦められました、抹茶ケーキなのに、広島のお店の銘菓だそうですし
またその作ってるところは広島なのに駿河園・・・(笑)
それでも、美味しいとやけに薦めるので、嫁さんの実家の分と家の分とあともう一個(笑)
3個頼んでみました、そこまで高くなかったですしね(笑)
でもって、1週間ほど前に届いたのですが。
早速食べてみました。

見るからに、抹茶が濃そうな感じがしますね~
でも食べてみると、見た目より思った以上にあの抹茶の
苦味がなく、ほんのり感じ、甘さも控えめ、それでいてしっとりした食感で
上品なケーキです。
いや~美味しい♪これは甘いのが苦手な人も、また好きな人にも
子供から高齢者まで好まれるのではないでしょうか!!!
機会があればお勧めしたいのですが・・・
やけに知りあいが薦めるのでもしや?と思って
注文した、公式サイト
みたら・・・やっぱりTVで放映されたとのこと
しかも、12月25日の注文分まで完売・・・
年内分ほぼ完売だそうです
TVの威力はすごいですね・・・
放映される少し前に注文してたんで大丈夫でした(笑)
TVで放映されたとはいえ、本当に美味しかったと思います。
これで、しばらく落ち着くまでは買えなさそうですね。
残念です・・・


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
いつも訪問&コメントありがとうございます
なかなか、今週は時間がなくて、皆様のところにコメント残せず
本当に大変申し訳ありません。
移動中に携帯などから外見させていただいて、応援は
させていただいております。
どうぞよろしくお願いいたします。
今までのパッとしない天気から一転
昨日はは暑かったです!!!東京は
初30度超えか?
しかし、今日からまた雨模様です・・・
さてさて、知りあいから教えてもらった、お菓子
といいますか、和風のケーキと言いますか
半月ほど前に薦められたものがありました。
これなんです


なんでこれが?と思ってとにかく美味しいからと
薦められました、抹茶ケーキなのに、広島のお店の銘菓だそうですし
またその作ってるところは広島なのに駿河園・・・(笑)
それでも、美味しいとやけに薦めるので、嫁さんの実家の分と家の分とあともう一個(笑)
3個頼んでみました、そこまで高くなかったですしね(笑)
でもって、1週間ほど前に届いたのですが。
早速食べてみました。

見るからに、抹茶が濃そうな感じがしますね~
でも食べてみると、見た目より思った以上にあの抹茶の
苦味がなく、ほんのり感じ、甘さも控えめ、それでいてしっとりした食感で
上品なケーキです。
いや~美味しい♪これは甘いのが苦手な人も、また好きな人にも
子供から高齢者まで好まれるのではないでしょうか!!!
機会があればお勧めしたいのですが・・・
やけに知りあいが薦めるのでもしや?と思って
注文した、公式サイト
みたら・・・やっぱりTVで放映されたとのこと
しかも、12月25日の注文分まで完売・・・
年内分ほぼ完売だそうです
TVの威力はすごいですね・・・
放映される少し前に注文してたんで大丈夫でした(笑)
TVで放映されたとはいえ、本当に美味しかったと思います。
これで、しばらく落ち着くまでは買えなさそうですね。
残念です・・・


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
2009/06/22
21:53:57
ここ数日ジメジメした陽気です
パッとしない天気ですね
しかし平年はこのあたりで30度超えた~なんていうときも
あったような気がするんですが、今年はまだ
そういうことは聞きませんね~東京は
梅雨明けした時が怖いです・・・
さて、仕事でお世話になってる人にちょっと用事で
伺うことになりまして、なんか手土産はどうしようかな
って思ってたんですが。
たまたま新宿通ったんで、久し振りに行って見ました
ここです!

クリスピークリームドーナッツ!
以前は新宿店しかなくて、込み方も尋常でなかったのですが
渋谷とか、有楽町など店舗も出来て、全然込んでなかったですね~♪
良かった~それでも結構並んでる方いますね。
5分も並ばないうちに入店、今回はプレーンのドーナツ5個お土産で購入

そして相変らず、並んでると1個できたてくれます♪

あいかわらずふわっとしっとりしているドーナッツ。
ちょっと自分には甘すぎるんですが、たまに食べるのは良いですね♪

ミスタードーナツとはまた違った食感楽しめます♪
今度は子供達のお土産に買っていこうっと!


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
パッとしない天気ですね
しかし平年はこのあたりで30度超えた~なんていうときも
あったような気がするんですが、今年はまだ
そういうことは聞きませんね~東京は
梅雨明けした時が怖いです・・・
さて、仕事でお世話になってる人にちょっと用事で
伺うことになりまして、なんか手土産はどうしようかな
って思ってたんですが。
たまたま新宿通ったんで、久し振りに行って見ました
ここです!

クリスピークリームドーナッツ!
以前は新宿店しかなくて、込み方も尋常でなかったのですが
渋谷とか、有楽町など店舗も出来て、全然込んでなかったですね~♪
良かった~それでも結構並んでる方いますね。
5分も並ばないうちに入店、今回はプレーンのドーナツ5個お土産で購入

そして相変らず、並んでると1個できたてくれます♪

あいかわらずふわっとしっとりしているドーナッツ。
ちょっと自分には甘すぎるんですが、たまに食べるのは良いですね♪

ミスタードーナツとはまた違った食感楽しめます♪
今度は子供達のお土産に買っていこうっと!


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
2009/06/21
21:15:34
今日は6月の第三日曜日
そうですね父の日です。
皆様、何かされてますか?
プレゼント、一緒に食事、旅行に行く・・・いろいろあると思います。
自分はもう嫁さんの父親、義父しかおりませんので
息子達と一緒に家族で過ごせるように、
嫁さんの実家に来てます。
毎年、義父の希望で、大好きな焼酎をプレゼントしてます。
例年通り、
うちの職場の近くで限定販売されてるこれ

sho-chu AUTHORITYという焼酎専門店でココだけの限定販売の
芋焼酎『界』
これが美味しくて好きなんだそうです
毎年これとはべつにもう1~2本プレゼントするんですが
今回はこれ!

アントニオ猪木の『燃える闘魂』『道』の焼酎2本セット!
お父さんに元気ですかぁ~っ!!!と
気合入れてもらうために、闘魂注入で(笑)
今年はこんなプレゼントにしてみました♪
皆さんはいかがですか?
久し振りにアンケート!
皆様の参加どしどしお待ちしております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
そうですね父の日です。
皆様、何かされてますか?
プレゼント、一緒に食事、旅行に行く・・・いろいろあると思います。
自分はもう嫁さんの父親、義父しかおりませんので
息子達と一緒に家族で過ごせるように、
嫁さんの実家に来てます。
毎年、義父の希望で、大好きな焼酎をプレゼントしてます。
例年通り、
うちの職場の近くで限定販売されてるこれ

sho-chu AUTHORITYという焼酎専門店でココだけの限定販売の
芋焼酎『界』
これが美味しくて好きなんだそうです
毎年これとはべつにもう1~2本プレゼントするんですが
今回はこれ!

アントニオ猪木の『燃える闘魂』『道』の焼酎2本セット!
お父さんに元気ですかぁ~っ!!!と
気合入れてもらうために、闘魂注入で(笑)
今年はこんなプレゼントにしてみました♪
皆さんはいかがですか?
久し振りにアンケート!
皆様の参加どしどしお待ちしております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
2009/06/20
06:50:16
ホットケーキミックスは結構このネタ好調で
みなさんメールでいろいろ尋ねてこられたりします。
でもこんかいお勧めする、ホットケーキミックスの素
つまり製粉ですね、
大体皆さん
森永のホットケーキミックス(公式サイト)
日清製粉のホットケーキミックス(公式サイト)
あたりや、そのスーパーのPB商品使われてらっしゃるのではないかと思います。
でも自分がいろいろ試してみて最近個人的にお勧めしたいのが
これです

ケーキのようなホットケーキミックス(公式サイト)
これいいですよ~ほんとうにふんわりして
あんまりぱさつかないので、食感もいいと思います。
ただ、自分の子供のころの懐かしさからいうと
あのぱさついた感のあるのがホットケーキという感じも
するんでしょうが、それは自分のエゴかもしれません
今の子供とかではしっとりした方がイイのかも・・・
これ、食感はほんとケーキみたいでいいですよ
ちょっとホットケーキとは違うかなと思いますが
子供には人気ありそうです♪


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
みなさんメールでいろいろ尋ねてこられたりします。
でもこんかいお勧めする、ホットケーキミックスの素
つまり製粉ですね、
大体皆さん
森永のホットケーキミックス(公式サイト)
日清製粉のホットケーキミックス(公式サイト)
あたりや、そのスーパーのPB商品使われてらっしゃるのではないかと思います。
でも自分がいろいろ試してみて最近個人的にお勧めしたいのが
これです

ケーキのようなホットケーキミックス(公式サイト)
これいいですよ~ほんとうにふんわりして
あんまりぱさつかないので、食感もいいと思います。
ただ、自分の子供のころの懐かしさからいうと
あのぱさついた感のあるのがホットケーキという感じも
するんでしょうが、それは自分のエゴかもしれません
今の子供とかではしっとりした方がイイのかも・・・
これ、食感はほんとケーキみたいでいいですよ
ちょっとホットケーキとは違うかなと思いますが
子供には人気ありそうです♪


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
2009/06/18
19:41:30
久し振りに、子供と一緒に作ってみました!
ホットケーキミックスシリーズ♪
早くも第9弾です!!
段々ネタもなくなって来ましたが今回これを使ってみました
何を使ったかは後ほど(笑)
まずはこれですね

相変らず、このたこ焼き機を使用して
一口サイズのを作ってます
イイ感じで泡が出てきたところで
たこ焼きのようにひっくり返します。

おおっ、イイ感じで出来上がってきました♪
もう少しですね~♪

出来上がりです!今回も
美味しく出来たと思います
今回は逆に何を入れたか?最後に

『ミルメーク』です
懐かしいでしょ♪ココアパウダーとも違って
マイルドで食べやすかったようです♪
また次回違うのにチャレンジしたいと思います♪


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
ホットケーキミックスシリーズ♪
早くも第9弾です!!
段々ネタもなくなって来ましたが今回これを使ってみました
何を使ったかは後ほど(笑)
まずはこれですね

相変らず、このたこ焼き機を使用して
一口サイズのを作ってます
イイ感じで泡が出てきたところで
たこ焼きのようにひっくり返します。

おおっ、イイ感じで出来上がってきました♪
もう少しですね~♪

出来上がりです!今回も
美味しく出来たと思います
今回は逆に何を入れたか?最後に

『ミルメーク』です
懐かしいでしょ♪ココアパウダーとも違って
マイルドで食べやすかったようです♪
また次回違うのにチャレンジしたいと思います♪


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
2009/06/17
19:02:04
昨日のクイズはいかがでしたでしょうか?
皆さん結構、実は有人だったとか、両替機とか
かなり読みが深いですね~!
こちらとしても、この手のクイズこれからも
ちょっとひねっていきたいと思いますので
またよろしくお願いいたします。
さて皆様、この記事覚えてますか?
『ねこやき』
そうです、通りがかった時に見つけたのですが
その時は時間が無くて確認できずに今日に至っておりましたが
この、迷探偵、スーパーサイドバックが今日すべての謎を解き明かすことに
成功しました!!!(笑)
では、

どなたかがおっしゃっておりましたが、そうです見てわかるように
招き猫の形をした人形焼のようなものでした。
一個120円で2種類あります。

右側のやや濃い方が、チョコレートクリーム入り!

左側の方が、ごまあんです。
個人的にはごまあんが好みです♪
なんでもココの場所は、招き猫発祥のお寺があるとかで
これがその商店街にあるお店で作られてるそうです。
ということで、ねこやきの正体は
招き猫の形をした、人形焼でした!


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
皆さん結構、実は有人だったとか、両替機とか
かなり読みが深いですね~!
こちらとしても、この手のクイズこれからも
ちょっとひねっていきたいと思いますので
またよろしくお願いいたします。
さて皆様、この記事覚えてますか?
『ねこやき』
そうです、通りがかった時に見つけたのですが
その時は時間が無くて確認できずに今日に至っておりましたが
この、迷探偵、スーパーサイドバックが今日すべての謎を解き明かすことに
成功しました!!!(笑)
では、

どなたかがおっしゃっておりましたが、そうです見てわかるように
招き猫の形をした人形焼のようなものでした。
一個120円で2種類あります。

右側のやや濃い方が、チョコレートクリーム入り!

左側の方が、ごまあんです。
個人的にはごまあんが好みです♪
なんでもココの場所は、招き猫発祥のお寺があるとかで
これがその商店街にあるお店で作られてるそうです。
ということで、ねこやきの正体は
招き猫の形をした、人形焼でした!


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
2009/06/16
23:00:18
いつも、この拙いブログに訪問してくださる皆様
どうもありがとうございます。感謝申し上げます。
そして、いつも楽しくコメント書いてくださる方々
本当に嬉しく、いつも楽しみにしております。
重ねて御礼申し上げます、どうもありがとうございました。
おかげさまで、ここのFC2のブログにきてから3年がたち
4年目に突入してすぐに、10000コメント達成いたしましたことを
報告させていただくことができました!!!
そしてその、記念すべき10000コメント目は
いつも楽しくやり取りしていただいている
『うつ気味の嫁とのつきあい日記』のブログを書かれております
ジスさんです!!!
パチパチパチ!
おめでとうございます、ジスさん!!!
そしていつも本当にありがとうございます。
ジスさんはいつも公私共に忙しいときも来てくださって
そしてなかなかコメントしづらい内容でもコメントして
くださるとてもやさしい、思いやりのある
家族思いで自分が見本としてる
家族像をもってらっしゃる方だと文章からいつも思ってます。
皆様ぜひ、ジスさんのところへも遊びに行ってみてくださいね
きっと、癒され、優しい気持ちになれるブログだと思います♪
ジスさん、勝手に宣伝してしまい申し訳ありません。
都合悪かったら仰ってくださいね。
つきましては、こうして10000コメント達成の報告できたこと
皆様に感謝いたします。
どうぞ、これからも、このブログをよろしくお願いいたします。
次は15000コメントかな?その前にアクセスカウンター200000HITも
ありそうです!
次はどなたでしょうか?


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
どうもありがとうございます。感謝申し上げます。
そして、いつも楽しくコメント書いてくださる方々
本当に嬉しく、いつも楽しみにしております。
重ねて御礼申し上げます、どうもありがとうございました。
おかげさまで、ここのFC2のブログにきてから3年がたち
4年目に突入してすぐに、10000コメント達成いたしましたことを
報告させていただくことができました!!!
そしてその、記念すべき10000コメント目は
いつも楽しくやり取りしていただいている
『うつ気味の嫁とのつきあい日記』のブログを書かれております
ジスさんです!!!
パチパチパチ!
おめでとうございます、ジスさん!!!
そしていつも本当にありがとうございます。
ジスさんはいつも公私共に忙しいときも来てくださって
そしてなかなかコメントしづらい内容でもコメントして
くださるとてもやさしい、思いやりのある
家族思いで自分が見本としてる
家族像をもってらっしゃる方だと文章からいつも思ってます。
皆様ぜひ、ジスさんのところへも遊びに行ってみてくださいね
きっと、癒され、優しい気持ちになれるブログだと思います♪
ジスさん、勝手に宣伝してしまい申し訳ありません。
都合悪かったら仰ってくださいね。
つきましては、こうして10000コメント達成の報告できたこと
皆様に感謝いたします。
どうぞ、これからも、このブログをよろしくお願いいたします。
次は15000コメントかな?その前にアクセスカウンター200000HITも
ありそうです!
次はどなたでしょうか?


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
2009/06/15
22:30:28
前回のクイズに参加して
コメントくださった方々、どうもありがとうございました。
実は答えがこの写真のなかに出てるのですが、
あえて拡大してもわからないようにしてました。
両替機と言う方が多かったのですが、自分は
地方の無人駅などではたまに見かけたことありますんで
そんなに不思議には思わなかったんですが・・・
ということで早速答えです。

このくらいだとわかりますか?
もっと寄った写真がこれです

これなんですよ、
通常は大人と小人なんですが
『ペット』と『自転車』の切符もあるんですよ!!!
ペットは一回だけ見たことあったんですが、自転車は初めてでしたんでw
ちなみに、ここは東京都の御岳山のケーブルカーです
東京でも奥多摩の方ですんで、こういうところがあるんですね♪
いかがでしたでしょうか?
そして、まもなく記念すべきキリ番誰でしょうかね~?
ちなみに、カウンターではないので(笑)
楽しみです。自分が踏まないようにしたいと思います。(苦笑)
記念キリ番ゲットした人には、あらためてお祝いの景品を考えてます♪
ではみなさんよろしくお願いいたします


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
コメントくださった方々、どうもありがとうございました。
実は答えがこの写真のなかに出てるのですが、
あえて拡大してもわからないようにしてました。
両替機と言う方が多かったのですが、自分は
地方の無人駅などではたまに見かけたことありますんで
そんなに不思議には思わなかったんですが・・・
ということで早速答えです。

このくらいだとわかりますか?
もっと寄った写真がこれです

これなんですよ、
通常は大人と小人なんですが
『ペット』と『自転車』の切符もあるんですよ!!!
ペットは一回だけ見たことあったんですが、自転車は初めてでしたんでw
ちなみに、ここは東京都の御岳山のケーブルカーです
東京でも奥多摩の方ですんで、こういうところがあるんですね♪
いかがでしたでしょうか?
そして、まもなく記念すべきキリ番誰でしょうかね~?
ちなみに、カウンターではないので(笑)
楽しみです。自分が踏まないようにしたいと思います。(苦笑)
記念キリ番ゲットした人には、あらためてお祝いの景品を考えてます♪
ではみなさんよろしくお願いいたします


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
2009/06/14
01:03:02
こんばんは、入梅でだいぶジメジメした陽気が
続いてますが、皆さんいかがですか?
インフルエンザも報道がダイブ抑えられてようで
人ごみ中でのマスク装着率がかなり激減しましたね
マスクも普通に買えるようになったようですね
でも忘れたころに・・・が怖いんでまだ自分はマスクしてますが
悲しい・・・
プロレスラーで2代目タイガーマスク、プロレスリング・ノアの社長でもある
三沢光晴さんが亡くなられました・・・
ココ2年ほどイベントで街角プロレスと称し
汐留の一角で夏にやってたのをスタッフで参加してましたが
もうみれないのか・・・エメラルドフロージョン・・・
謹んでご冥福をお祈りいたします
さて、先日仕事で登山いったんですが
最初にまずケーブルカーで上るんですが、そこの切符売り場で・・・

一見普通の切符の自動販売機なんですが
自分では非常に珍しいなあと思うことがありました。
さてではここでクイズ、自分が思った珍しいなあと
思ったことは何でしょうか?
う~ん当たった方に景品といいたいんですが
じつは、ここ2~3日でおそらくあるキリ番でそうなんですよね・・・
その記念キリ番の方に景品差し上げたいと思ってるんで
ごめんなさい。楽しんでいってください。
皆様のクイズ参加お待ちしております♪


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
続いてますが、皆さんいかがですか?
インフルエンザも報道がダイブ抑えられてようで
人ごみ中でのマスク装着率がかなり激減しましたね
マスクも普通に買えるようになったようですね
でも忘れたころに・・・が怖いんでまだ自分はマスクしてますが
悲しい・・・
プロレスラーで2代目タイガーマスク、プロレスリング・ノアの社長でもある
三沢光晴さんが亡くなられました・・・
ココ2年ほどイベントで街角プロレスと称し
汐留の一角で夏にやってたのをスタッフで参加してましたが
もうみれないのか・・・エメラルドフロージョン・・・
謹んでご冥福をお祈りいたします
さて、先日仕事で登山いったんですが
最初にまずケーブルカーで上るんですが、そこの切符売り場で・・・

一見普通の切符の自動販売機なんですが
自分では非常に珍しいなあと思うことがありました。
さてではここでクイズ、自分が思った珍しいなあと
思ったことは何でしょうか?
う~ん当たった方に景品といいたいんですが
じつは、ここ2~3日でおそらくあるキリ番でそうなんですよね・・・
その記念キリ番の方に景品差し上げたいと思ってるんで
ごめんなさい。楽しんでいってください。
皆様のクイズ参加お待ちしております♪


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
2009/06/12
23:03:39
入梅したと思ったら、今日は暑い一日となりました
東京は・・・
午後から仕事でしたんで、ちょっと行きたかったところへ
こんなチラシをもらったので


なんか、またマクドナルドがイベントやらかしてますね~
この不況時にさすが最高収益あげてるファーストフードメーカー!
ピンクカラーがメインとはまたすごいなあと
Tシャツは別にどうでもいいんですが(笑)
気になるのは「バラ色のカタログ」
撮影はすべて、あのアラーキーこと
荒木経惟さん(公式サイト)
自分は写真学生の時にゼミで受講した恩師であり
いろいろ教わった先生ですのでもう興味津々!
これは欲しいぞと思い買いに行ってきました!
6月16日までの期間限定なんでこりゃあ急がないと!と

手に入れましたよ!!!これがそのカタログです
中味の一部はこんな感じ


いや~良かったです、個人的に満足です。
でも、セット販売なんですよ・・・


Tシャツと缶バッチとで・・・
Tシャツは好きなデザインのが選べるのですが
なんと全部ピンクベース・・・また部屋着かな(笑)
缶バッチはどうしましょ?(苦笑)
なんかこれもまた

クォーターパウンダーからみの
イベントのようですね・・・
とりあえず、アラーキーさんの
写真見れたんでよかったです♪
一応ココの
バラ色Tシャツショップの公式サイト


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
東京は・・・
午後から仕事でしたんで、ちょっと行きたかったところへ
こんなチラシをもらったので


なんか、またマクドナルドがイベントやらかしてますね~
この不況時にさすが最高収益あげてるファーストフードメーカー!
ピンクカラーがメインとはまたすごいなあと
Tシャツは別にどうでもいいんですが(笑)
気になるのは「バラ色のカタログ」
撮影はすべて、あのアラーキーこと
荒木経惟さん(公式サイト)
自分は写真学生の時にゼミで受講した恩師であり
いろいろ教わった先生ですのでもう興味津々!
これは欲しいぞと思い買いに行ってきました!
6月16日までの期間限定なんでこりゃあ急がないと!と

手に入れましたよ!!!これがそのカタログです
中味の一部はこんな感じ


いや~良かったです、個人的に満足です。
でも、セット販売なんですよ・・・


Tシャツと缶バッチとで・・・
Tシャツは好きなデザインのが選べるのですが
なんと全部ピンクベース・・・また部屋着かな(笑)
缶バッチはどうしましょ?(苦笑)
なんかこれもまた

クォーターパウンダーからみの
イベントのようですね・・・
とりあえず、アラーキーさんの
写真見れたんでよかったです♪
一応ココの
バラ色Tシャツショップの公式サイト


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
2009/06/11
06:35:27
関東も入梅しましたね~
これからなんだかじめじめした、
すっきりしない天気が続くのかとおもうと
気持ちもげんなりしてしまいますが
ここで一定量の雨降ってもらわないと
また水不足だなんだ~になるんでしょうね・・・
さて昨日は、仕事で山登り・・・機材背負って4時間以上歩いたんで
かなりしんどかったです、最後のほうはもうひざが笑ってました
普段ジムでトレーニングしてるとはいえ、まったく違う筋肉や関節を
延々使い続けるのですからまた違ったトレーニングみたいで
面白かったですが、きつかったですね(苦笑)
さてその帰りなんですが、東京に電車で戻ってきて
駅構内でこんな看板発見しました!

『朝の名物 回転朝食』
回転朝食???回転寿司なら聞いたことあるし
昔グアムでみた、回転焼肉には笑いましたが
朝食限定だし、なんだろう???
すごく気になる、もしかして、玉子焼きとか、目玉焼き、のり、納豆とかが
廻ってるんだろうか???(笑)
今度行って見たいです!!!


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
これからなんだかじめじめした、
すっきりしない天気が続くのかとおもうと
気持ちもげんなりしてしまいますが
ここで一定量の雨降ってもらわないと
また水不足だなんだ~になるんでしょうね・・・
さて昨日は、仕事で山登り・・・機材背負って4時間以上歩いたんで
かなりしんどかったです、最後のほうはもうひざが笑ってました
普段ジムでトレーニングしてるとはいえ、まったく違う筋肉や関節を
延々使い続けるのですからまた違ったトレーニングみたいで
面白かったですが、きつかったですね(苦笑)
さてその帰りなんですが、東京に電車で戻ってきて
駅構内でこんな看板発見しました!

『朝の名物 回転朝食』
回転朝食???回転寿司なら聞いたことあるし
昔グアムでみた、回転焼肉には笑いましたが
朝食限定だし、なんだろう???
すごく気になる、もしかして、玉子焼きとか、目玉焼き、のり、納豆とかが
廻ってるんだろうか???(笑)
今度行って見たいです!!!


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
2009/06/09
21:00:02
これだけ、食ネタ続くともううんざりという方も
いらっしゃるかもしれませんが。
すみません、お待たせいたしました!
さんまの蒲焼(実食編)です。
やっと食べました!!
ということで、


早速封を開けてみます
中には、こんな感じで一匹を二切れにして
真空パックにされたのが入ってまして

別の容器に入れ、レンジで温めること約2分
ホクホクのができました

早速食べてみましたが
えっ!!???
まじでこれ、なんか焼きたての食感でしかも肉厚!
びっくりしました!!!
缶詰のさんま缶のちょっとイイの位を想像してただけに
美味しいです!いや~もっとべったりしたというか
完全にしみちゃっていてもっと歯応えもしっとりして
しまってると思ったんですが、いや~これは美味い
ほんと焼きたてのより油が若干少ないくらいの感覚で
いけます!!!こりゃあ良いもの教えていただきました。
とても冷凍パック物とは思えないです!!!
ちなみにネットで探したらこのさんまの蒲焼
なんと6個入りで900円
ここです
株式会社ゆう屋
ってことは一個あたりなんと180円!!!安っ!
この食感と味で量で180円は安いですね~

そして以前、の鯵茶漬けと一緒に食べてみました
これも美味いですね~、うなぎもひつまぶしで食べたり
するから、今度このさんまの蒲焼も、お茶漬けにして
みようかなぁ~と、なんか想像しただけで美味そうです(笑)
いやいや、この値段ならお勧めですね♪
冷凍保存で6ヶ月もつようです!
通販って良いものありますね~
いやいや美味しかったです♪
これも個人的にはお勧めできる品物ですね♪


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
いらっしゃるかもしれませんが。
すみません、お待たせいたしました!
さんまの蒲焼(実食編)です。
やっと食べました!!
ということで、


早速封を開けてみます
中には、こんな感じで一匹を二切れにして
真空パックにされたのが入ってまして

別の容器に入れ、レンジで温めること約2分
ホクホクのができました

早速食べてみましたが
えっ!!???
まじでこれ、なんか焼きたての食感でしかも肉厚!
びっくりしました!!!
缶詰のさんま缶のちょっとイイの位を想像してただけに
美味しいです!いや~もっとべったりしたというか
完全にしみちゃっていてもっと歯応えもしっとりして
しまってると思ったんですが、いや~これは美味い
ほんと焼きたてのより油が若干少ないくらいの感覚で
いけます!!!こりゃあ良いもの教えていただきました。
とても冷凍パック物とは思えないです!!!
ちなみにネットで探したらこのさんまの蒲焼
なんと6個入りで900円
ここです
株式会社ゆう屋
ってことは一個あたりなんと180円!!!安っ!
この食感と味で量で180円は安いですね~

そして以前、の鯵茶漬けと一緒に食べてみました
これも美味いですね~、うなぎもひつまぶしで食べたり
するから、今度このさんまの蒲焼も、お茶漬けにして
みようかなぁ~と、なんか想像しただけで美味そうです(笑)
いやいや、この値段ならお勧めですね♪
冷凍保存で6ヶ月もつようです!
通販って良いものありますね~
いやいや美味しかったです♪
これも個人的にはお勧めできる品物ですね♪


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
2009/06/08
22:27:12
逆に見た目はすごく良くても、味が・・・では駄目ですよね
子供はなかなか厳しいですね(苦笑)
ということで、今回は見た目で子供が楽しくなる料理を
やってみました。
まずはこれ
1歳になったばかりの次男用に

アンパンマンのランチ
ピラフににんじんと海苔で顔を作ってみました。
そして長男用にはこれ

魚のすり身にほうれん草を混ぜてみました
軽く炒めるだけでOKです。
そこそこ食感も良いかと
でもって同じように今度は次男用に

電車を作ってみました!
結構喜んでもらえましたが、どうでしょうか?
みなさんも、子供のころ作ってもらったとか
また、子供に作ってあげたとか、ありますか?
いろいろ良かったら教えてください
引き出しが少ないもので(苦笑)
いろいろ参考にさせてくださいね
よろしくお願いいたします
まだ、さんまの蒲焼が・・・・


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
子供はなかなか厳しいですね(苦笑)
ということで、今回は見た目で子供が楽しくなる料理を
やってみました。
まずはこれ
1歳になったばかりの次男用に

アンパンマンのランチ
ピラフににんじんと海苔で顔を作ってみました。
そして長男用にはこれ

魚のすり身にほうれん草を混ぜてみました
軽く炒めるだけでOKです。
そこそこ食感も良いかと
でもって同じように今度は次男用に

電車を作ってみました!
結構喜んでもらえましたが、どうでしょうか?
みなさんも、子供のころ作ってもらったとか
また、子供に作ってあげたとか、ありますか?
いろいろ良かったら教えてください
引き出しが少ないもので(苦笑)
いろいろ参考にさせてくださいね
よろしくお願いいたします
まだ、さんまの蒲焼が・・・・


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
2009/06/07
22:38:00
なかなか、さんまの蒲焼が食べられずに報告できなくてすみません
また、食べ物ネタなんですが・・・
久々に、通勤途中に美味しいラーメン屋さんがあると
知り合いから聞いたので行ってみました。


ここです『五行』というラーメンショップ
なんでもあの博多の一風堂がプロデュースしたそうです。

そして、ここのメインは、焦がし系スープだそうで

早速、自分は『焦がし醤油ラーメン』を注文
ランチタイムでしたので、

明太子ごはんが付きました
でも炭水化物に炭水化物ですんで・・・
ほとんど食べなかったんですよ(苦笑)
黒いスープは初めてでした、
スープの表面が良く見ると薄い油膜になっていて、
湯気が出てないんですよ。
冷めにくいんでしょうね~
そして飲んでみたら、予想通り熱かったでした(笑)
でも焦げたのが嫌な感じがしなくて、逆にコクがでて
醤油の変なしょっぱさがなくなっていてちょうど良い
感じで、しかもしつこくなくて飲みやすいです
逆に焦げた感がないのに香ばしく食欲をそそりますね♪

麺はストレートのやや細い麺で、この黒いスープ
に上手く絡み、程よい硬さがのど越しに
また美味しいんですよ~♪
いや~美味しかったです。
でもラーメンは身体にとってあまりね・・・(笑)
いいお店紹介してもらいました、ありがとうございます。
皆さんも機会がありましたらぜひ
今度は自分は『焦がし味噌ラーメン』にもチャレンジしてみたいです♪
次回、さんまの蒲焼食べれますように(笑)


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
また、食べ物ネタなんですが・・・
久々に、通勤途中に美味しいラーメン屋さんがあると
知り合いから聞いたので行ってみました。


ここです『五行』というラーメンショップ
なんでもあの博多の一風堂がプロデュースしたそうです。

そして、ここのメインは、焦がし系スープだそうで

早速、自分は『焦がし醤油ラーメン』を注文
ランチタイムでしたので、

明太子ごはんが付きました
でも炭水化物に炭水化物ですんで・・・
ほとんど食べなかったんですよ(苦笑)
黒いスープは初めてでした、
スープの表面が良く見ると薄い油膜になっていて、
湯気が出てないんですよ。
冷めにくいんでしょうね~
そして飲んでみたら、予想通り熱かったでした(笑)
でも焦げたのが嫌な感じがしなくて、逆にコクがでて
醤油の変なしょっぱさがなくなっていてちょうど良い
感じで、しかもしつこくなくて飲みやすいです
逆に焦げた感がないのに香ばしく食欲をそそりますね♪

麺はストレートのやや細い麺で、この黒いスープ
に上手く絡み、程よい硬さがのど越しに
また美味しいんですよ~♪
いや~美味しかったです。
でもラーメンは身体にとってあまりね・・・(笑)
いいお店紹介してもらいました、ありがとうございます。
皆さんも機会がありましたらぜひ
今度は自分は『焦がし味噌ラーメン』にもチャレンジしてみたいです♪
次回、さんまの蒲焼食べれますように(笑)


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
2009/06/06
23:42:10
6月に入り、なんかもやもやした天気が続いておりますが
梅雨入りでもしたかのようです、東京は
今日土曜日も朝から雨模様、自分は屋外でイベントの撮影
でしたんで、なんだか人も少なく活気なさそうな感じでしたね
それでも午後からなんとか雨は上がりましたが、どんより
しておりました。
皆様のところになかなか訪問できずに申し訳ありません
記事の更新は予約投稿ですので。
さてそんな中、帰ったら知りあいから、こんなものが
送られてきました。

さんまの蒲焼です。
鰻じゃないの?
なんで???また??と思ったら
かなり美味しいから食べてみて欲しいとのこと。
今日はもうすでに準備してたんでまた別の日にだね
冷凍で真空パックしてあり賞味期限が約半年あるし(笑)
早速知りあいにお礼のメールしました、
そうしたら、なんでも焼きたての感じで肉厚のさんまの蒲焼が
食べれるからぜひ!とのこと、冷凍パックだし、大丈夫?
缶詰よりちょっと美味しいくらいじゃないの?なんて
思ってます。なんでも骨も柔らかくて丸ごと食べられるらしい
まあ、期待半分で次回食べたらまたレポートします(笑)
なんでも、ここのは美味しさを出すためにいろいろ施行錯誤して
低温による長時間蒸すことにより冷凍パックでも美味しく
なったとか・・・
楽しみですので、食べたらまた報告します!!!


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
梅雨入りでもしたかのようです、東京は
今日土曜日も朝から雨模様、自分は屋外でイベントの撮影
でしたんで、なんだか人も少なく活気なさそうな感じでしたね
それでも午後からなんとか雨は上がりましたが、どんより
しておりました。
皆様のところになかなか訪問できずに申し訳ありません
記事の更新は予約投稿ですので。
さてそんな中、帰ったら知りあいから、こんなものが
送られてきました。

さんまの蒲焼です。
鰻じゃないの?
なんで???また??と思ったら
かなり美味しいから食べてみて欲しいとのこと。
今日はもうすでに準備してたんでまた別の日にだね
冷凍で真空パックしてあり賞味期限が約半年あるし(笑)
早速知りあいにお礼のメールしました、
そうしたら、なんでも焼きたての感じで肉厚のさんまの蒲焼が
食べれるからぜひ!とのこと、冷凍パックだし、大丈夫?
缶詰よりちょっと美味しいくらいじゃないの?なんて
思ってます。なんでも骨も柔らかくて丸ごと食べられるらしい
まあ、期待半分で次回食べたらまたレポートします(笑)
なんでも、ここのは美味しさを出すためにいろいろ施行錯誤して
低温による長時間蒸すことにより冷凍パックでも美味しく
なったとか・・・
楽しみですので、食べたらまた報告します!!!


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
2009/06/05
19:47:26
前回の記事で
次男の1歳の誕生日のご祝辞くださいました
皆様方、感謝すると共に、厚く御礼申し上げます
どうもありがとうございました。
来年また元気に2歳を迎えられるようにと願っております。
さて先日、仕事で移動中に、ちょっとのどが渇いたので
自販機探してたところ、ありました
ですが・・・

これですよ、一種類のみ
選べね~~~
もったいないというか、なんというか
さすがに買う気もうせましたね・・・
皆さんいかがですか?(笑)


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
次男の1歳の誕生日のご祝辞くださいました
皆様方、感謝すると共に、厚く御礼申し上げます
どうもありがとうございました。
来年また元気に2歳を迎えられるようにと願っております。
さて先日、仕事で移動中に、ちょっとのどが渇いたので
自販機探してたところ、ありました
ですが・・・

これですよ、一種類のみ
選べね~~~
もったいないというか、なんというか
さすがに買う気もうせましたね・・・
皆さんいかがですか?(笑)


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
2009/06/04
10:34:17
なんか、じめじめして、暑いんだか涼しいんだかわからない
ここ数日の東京です、天気もぱっとしないし・・・
さてそんな、中ですが
おかげさまで
昨日6月3日、

うちの次男坊、慧斗(けいと)の1歳の誕生日を
おかげさまで迎えることができました!

1歳 HAPPY BIRTHDAY 慧斗くん!
長男も一緒に祝ってくれて

本人も喜んでました♪
そしてケーキなんですが
昨夜、嫁さんと一緒に作りました
さすがに市販のケーキや生クリームはちょっと・・・ということだったんで

ホットケーキミックスで薄いのを何枚か焼き
それを重ねて層にします、
間にイチゴと生クリームの代わりにヨーグルトをいれ
完成!数字の1キャンドルで♪
砂糖は使用してないので、そんなに甘くもないのですが
ヨーグルトとイチゴの甘みで、ヘルシーなケーキです♪
あらためまして
皆様宜しくお願いいたします。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
ここ数日の東京です、天気もぱっとしないし・・・
さてそんな、中ですが
おかげさまで
昨日6月3日、

うちの次男坊、慧斗(けいと)の1歳の誕生日を
おかげさまで迎えることができました!

1歳 HAPPY BIRTHDAY 慧斗くん!
長男も一緒に祝ってくれて

本人も喜んでました♪
そしてケーキなんですが
昨夜、嫁さんと一緒に作りました
さすがに市販のケーキや生クリームはちょっと・・・ということだったんで

ホットケーキミックスで薄いのを何枚か焼き
それを重ねて層にします、
間にイチゴと生クリームの代わりにヨーグルトをいれ
完成!数字の1キャンドルで♪
砂糖は使用してないので、そんなに甘くもないのですが
ヨーグルトとイチゴの甘みで、ヘルシーなケーキです♪
あらためまして
皆様宜しくお願いいたします。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
2009/06/02
22:06:38
5月の後半はほんと運がなかったというか
ついてないアンラッキーな日が続きました
今週はまず、ちょこっといい事がありました
何にしようか探してた、これが見つかりました!!!

auの携帯電話なんですが、
W64SH
5月のカタログには掲載されてたものの、6月のカタログから
はなくなってしまってたんですが、ネットでとある携帯ショップで
1台だけブラック入荷しました!!!となっていたので速攻でTEL!
モックすら見たことないので、現物見せてもらって購入するかどうか
お願いして、取り置きしてもらいました!!!ラッキーです
30分くらいでいけるお店でしたんで早速みて気に入ったので
購入、昨年の冬モデルということで安く買えたんで良かったです♪
探してみるもんですね~、ちなみに、お店で聞いたら、お客さんが電話で
取り置きしてから5件くらい問い合わせがあったとのこと、
しかもそのうち2件は買わなかったら売ってくれと言ってたそうです
危ない危ない、一瞬の時間差でしたね!
画面3.5インチでアクオス携帯、画面は大きく綺麗です♪
スライド携帯早速画面の保護シート買いましたね♪
ちょっと運が向いてきたかな~
久し振りにアンケートです!
変えたくない人は今のお使いのキャリアで
もってない方は、もし欲しいならということで
要らないという方はその他でお願いします
皆様からの参加をお待ちしております♪


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
ついてないアンラッキーな日が続きました
今週はまず、ちょこっといい事がありました
何にしようか探してた、これが見つかりました!!!

auの携帯電話なんですが、
W64SH
5月のカタログには掲載されてたものの、6月のカタログから
はなくなってしまってたんですが、ネットでとある携帯ショップで
1台だけブラック入荷しました!!!となっていたので速攻でTEL!
モックすら見たことないので、現物見せてもらって購入するかどうか
お願いして、取り置きしてもらいました!!!ラッキーです
30分くらいでいけるお店でしたんで早速みて気に入ったので
購入、昨年の冬モデルということで安く買えたんで良かったです♪
探してみるもんですね~、ちなみに、お店で聞いたら、お客さんが電話で
取り置きしてから5件くらい問い合わせがあったとのこと、
しかもそのうち2件は買わなかったら売ってくれと言ってたそうです
危ない危ない、一瞬の時間差でしたね!
画面3.5インチでアクオス携帯、画面は大きく綺麗です♪
スライド携帯早速画面の保護シート買いましたね♪
ちょっと運が向いてきたかな~
久し振りにアンケートです!
変えたくない人は今のお使いのキャリアで
もってない方は、もし欲しいならということで
要らないという方はその他でお願いします
皆様からの参加をお待ちしております♪


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
2009/06/01
21:45:56
皆様たくさんの参加ありがとうございました。
では早速答えの方を!

トレインドリンク緑茶 山手線
山手線型ペットボトルの緑茶飲料です。
角型ペットボトル(内容量500ml)の3面を利用して、JR山手線の絵柄を印刷。
車両の先頭部分を模したキャップも用意。
ということで実は、500mlのペットボトルに入った緑茶でした。
ペットボトルホルダーとか、保温ケースとか惜しかった方もいらっしゃいました
すみません、もう少し大きさがわかるように掲示すれば
良かったと思います。
ということで、今回当たった方おめでとうございました。
売ってるとはあるようですが、自分も見かけたことないんですよね・・・
さて、これに当たった方はアドバンテージとなってましたが
それは次のクイズの時にします。
もう少し当たる確率高い問題出さないと・・・
でもって、キリ番GETにアドバンテージもないですので(苦笑)
キリ番はキリ番でその人だけなんで
申し訳ありませんが、皆様ご了承ください。
ということで次回もお楽しみに♪


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
では早速答えの方を!

トレインドリンク緑茶 山手線
山手線型ペットボトルの緑茶飲料です。
角型ペットボトル(内容量500ml)の3面を利用して、JR山手線の絵柄を印刷。
車両の先頭部分を模したキャップも用意。
ということで実は、500mlのペットボトルに入った緑茶でした。
ペットボトルホルダーとか、保温ケースとか惜しかった方もいらっしゃいました
すみません、もう少し大きさがわかるように掲示すれば
良かったと思います。
ということで、今回当たった方おめでとうございました。
売ってるとはあるようですが、自分も見かけたことないんですよね・・・
さて、これに当たった方はアドバンテージとなってましたが
それは次のクイズの時にします。
もう少し当たる確率高い問題出さないと・・・
でもって、キリ番GETにアドバンテージもないですので(苦笑)
キリ番はキリ番でその人だけなんで
申し訳ありませんが、皆様ご了承ください。
ということで次回もお楽しみに♪


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。