2009/05/12
13:56:59
温かい、というか暑い夏日が続いておりますが
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
国内にもついに新型インフルエンザの感染者が出て
人の多いところに行く際には、マスクが欠かせなくなっております
個人的にですが・・・
皆様もお気をつけくださいね。
さて、今日5月12日はなんと、自分の結婚式記念日なんです!
結婚記念日は8月30日なんですが
結婚式を挙げた日がこの日なんです。
うちは何でもオリンピックイヤーにイベントがありまして
嫁さんと初めて知り合ったのが1996年のアトランタオリンピック。
そして結婚したのが2000年のシドニーオリンピック
長男が生まれたのが、2004年のアテネオリンピック
次男が生まれたのが、2008年の北京オリンピックと
さて次回2012年、ロンドンオリンピックではなにがあるでしょうか(笑)
まあそれはおいといて
入籍したのが2000年8月30日
結婚式を挙げたのが2001年5月12日なんです、
一応、20世紀最後の年に入籍、21世紀最初の年に結婚式挙げたかったのも
あるんですが、実は結婚式挙げたい場所の教会が
まだ建設中だったからというのもあります(笑)
結婚式を挙げた教会がココです

当時の写真引っ張り出してきました!
太ってるころの自分です(苦笑)
ココはGUAM(グアム)にある、天使の教会というとこです
入籍する半年前にまだ建設も始まってなくて、普通の観光名所である
「恋人岬」だったのですが
初めて二人で来た海外旅行、ここでプロポーズしました(^^;)
それなんで、ここで結婚式を挙げたかったんです。
ここの恋人岬、日本の西伊豆の土肥にも恋人岬というのがあるのですが
そこと姉妹提携してるんです。
また、実はなんですが、日本の恋人岬で、初めて嫁さんとデートして
ここで、付き合ってくださいと告ったとこなんで、恋人岬つながりということで
ちょっとこだわってみました・・・すみません
いろいろ思い出のあるところなんですね、恋人岬は♪
ですからココで結婚式挙げたかったのです。
でもしっかり願いがかないました!
2000年~2001年の間にココで結婚式を挙げた人は
ネームプレートに刻まれてるんですが、自分達の名前もそこに
あるのが嬉しいです♪
結婚式以来、グアムに行ってないんですよ・・・
だからまだネームプレート見てないんです
いつか見に行きたいと思ってます♪

意外と海外挙式は思いで作れるし、そんなに高くないんで
自分はお勧めです♪
最後まで読んでくださった方々ありがとうございました。
ではアンケート
まだの方も、もう終った方も、あくまで願望でオネガイシマス(笑)


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
国内にもついに新型インフルエンザの感染者が出て
人の多いところに行く際には、マスクが欠かせなくなっております
個人的にですが・・・
皆様もお気をつけくださいね。
さて、今日5月12日はなんと、自分の結婚式記念日なんです!
結婚記念日は8月30日なんですが
結婚式を挙げた日がこの日なんです。
うちは何でもオリンピックイヤーにイベントがありまして
嫁さんと初めて知り合ったのが1996年のアトランタオリンピック。
そして結婚したのが2000年のシドニーオリンピック
長男が生まれたのが、2004年のアテネオリンピック
次男が生まれたのが、2008年の北京オリンピックと
さて次回2012年、ロンドンオリンピックではなにがあるでしょうか(笑)
まあそれはおいといて
入籍したのが2000年8月30日
結婚式を挙げたのが2001年5月12日なんです、
一応、20世紀最後の年に入籍、21世紀最初の年に結婚式挙げたかったのも
あるんですが、実は結婚式挙げたい場所の教会が
まだ建設中だったからというのもあります(笑)
結婚式を挙げた教会がココです

当時の写真引っ張り出してきました!
太ってるころの自分です(苦笑)
ココはGUAM(グアム)にある、天使の教会というとこです
入籍する半年前にまだ建設も始まってなくて、普通の観光名所である
「恋人岬」だったのですが
初めて二人で来た海外旅行、ここでプロポーズしました(^^;)
それなんで、ここで結婚式を挙げたかったんです。
ここの恋人岬、日本の西伊豆の土肥にも恋人岬というのがあるのですが
そこと姉妹提携してるんです。
また、実はなんですが、日本の恋人岬で、初めて嫁さんとデートして
ここで、付き合ってくださいと告ったとこなんで、恋人岬つながりということで
ちょっとこだわってみました・・・すみません
いろいろ思い出のあるところなんですね、恋人岬は♪
ですからココで結婚式挙げたかったのです。
でもしっかり願いがかないました!
2000年~2001年の間にココで結婚式を挙げた人は
ネームプレートに刻まれてるんですが、自分達の名前もそこに
あるのが嬉しいです♪
結婚式以来、グアムに行ってないんですよ・・・
だからまだネームプレート見てないんです
いつか見に行きたいと思ってます♪

意外と海外挙式は思いで作れるし、そんなに高くないんで
自分はお勧めです♪
最後まで読んでくださった方々ありがとうございました。
ではアンケート
まだの方も、もう終った方も、あくまで願望でオネガイシマス(笑)


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト