2009/03/11
16:01:00
今日は快晴でしたが、寒さが戻ってきました
そんな3月の中旬に突入、暑さ寒さも彼岸までなんていいますが
はやいとこ温かくなって欲しいです。
3月6日から朝の新メニューになった
マクドナルドのこれ

マックホットドック クラッシック
食べてみました。
えっと、率直に言います。
普通です、はい(笑)
ちょっとマスタードが強いのでお子様には薦めませんが(笑)
イベントや夜店などで売ってる普通のホットドックと同じで
そこまで、めっちゃうめ~とかは思いません、いたって普通です
何度も言うようですが、普通です(笑)
個人的には、ソーセージマフィンとかの方がいいかなあ・・・
さて今日3月11日は何の日?
☆パンダ発見の日
1869(明治2)年、中国・四川省ムーピン(現在の宝興県)の民家で、伝道中のフランス人神父アーノルド・ダヴィトが、白と黒の奇妙な熊の毛皮を見せられた。これが、西洋でパンダが知られるきっかけとなった。
ダヴィトはパンダのレプリカ標本をパリの自然歴史博物館に送り、その1年後の1870年に、研究を進めたミレー・エドワードが、Ailaropoda-mlanoleucaという学名を附けた。
☆コラムの日
1751年、イギリスの新聞『ロンドン・アドバイザー リテラリー・ガゼット』が、世界初のコラムの連載を始めた。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
そんな3月の中旬に突入、暑さ寒さも彼岸までなんていいますが
はやいとこ温かくなって欲しいです。
3月6日から朝の新メニューになった
マクドナルドのこれ

マックホットドック クラッシック
食べてみました。
えっと、率直に言います。
普通です、はい(笑)
ちょっとマスタードが強いのでお子様には薦めませんが(笑)
イベントや夜店などで売ってる普通のホットドックと同じで
そこまで、めっちゃうめ~とかは思いません、いたって普通です
何度も言うようですが、普通です(笑)
個人的には、ソーセージマフィンとかの方がいいかなあ・・・
さて今日3月11日は何の日?
☆パンダ発見の日
1869(明治2)年、中国・四川省ムーピン(現在の宝興県)の民家で、伝道中のフランス人神父アーノルド・ダヴィトが、白と黒の奇妙な熊の毛皮を見せられた。これが、西洋でパンダが知られるきっかけとなった。
ダヴィトはパンダのレプリカ標本をパリの自然歴史博物館に送り、その1年後の1870年に、研究を進めたミレー・エドワードが、Ailaropoda-mlanoleucaという学名を附けた。
☆コラムの日
1751年、イギリスの新聞『ロンドン・アドバイザー リテラリー・ガゼット』が、世界初のコラムの連載を始めた。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト