2009/03/06
23:02:39
なんとか、ノートパソコンは軽症ですんだようで
2~3日で戻ってくることになりました・・・ほっ・・・
それでも、ACアダプターの交換で12000円くらいかかります
まさに、おいらの定額給付金そっくりそのまま、流れていくことが
決定しました(ToT)
さて、この定額給付金、いろいろ物議をかもし出してますし
本当にこれで、この不況の打開策となるのだろうか???
いろいり疑問や批判も多く出てますが、個人的には
もらえるもんはもらいます、というスタンスは崩しません(苦笑)
うちは、高齢者の母親と嫁さんと、子供二人ですので
84000円が入ります(うち12000円は出費決定・笑)
みなさんはもらったらどうしますか?
皆様どしどし参加よろしくお願いいたします。
さて今日3月6日は何の日?
☆世界一周記念日
1967(昭和42)年、日本航空の世界一周西回り路線が営業を開始した。
それまでは日米航空協定により、日本の航空会社は世界一周路線を持てなかった。
☆スポーツ新聞の日
1946(昭和21)年、日本初のスポーツ新聞『日刊スポーツ』が創刊した。
☆ジャンヌ・ダルクの日
1429年、イギリスとの百年戦争で苦戦するフランス皇太子シャルル7世のもとに、神の命を受けたというジャンヌ・ダルクが現れた。
以後、彼女の活躍で戦況は一変したが、翌年イギリス軍に捕えられ、宗教裁判にかけられて火あぶりにされた。
☆弟の日
姉妹型、兄弟型の研究で知られる漫画家の畑田国男さんが提唱。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
2~3日で戻ってくることになりました・・・ほっ・・・
それでも、ACアダプターの交換で12000円くらいかかります
まさに、おいらの定額給付金そっくりそのまま、流れていくことが
決定しました(ToT)
さて、この定額給付金、いろいろ物議をかもし出してますし
本当にこれで、この不況の打開策となるのだろうか???
いろいり疑問や批判も多く出てますが、個人的には
もらえるもんはもらいます、というスタンスは崩しません(苦笑)
うちは、高齢者の母親と嫁さんと、子供二人ですので
84000円が入ります(うち12000円は出費決定・笑)
みなさんはもらったらどうしますか?
皆様どしどし参加よろしくお願いいたします。
さて今日3月6日は何の日?
☆世界一周記念日
1967(昭和42)年、日本航空の世界一周西回り路線が営業を開始した。
それまでは日米航空協定により、日本の航空会社は世界一周路線を持てなかった。
☆スポーツ新聞の日
1946(昭和21)年、日本初のスポーツ新聞『日刊スポーツ』が創刊した。
☆ジャンヌ・ダルクの日
1429年、イギリスとの百年戦争で苦戦するフランス皇太子シャルル7世のもとに、神の命を受けたというジャンヌ・ダルクが現れた。
以後、彼女の活躍で戦況は一変したが、翌年イギリス軍に捕えられ、宗教裁判にかけられて火あぶりにされた。
☆弟の日
姉妹型、兄弟型の研究で知られる漫画家の畑田国男さんが提唱。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト