2009/02/14
22:00:44
今日は2月14日、バレンタインデーですね!
そのせいか、今日は暑かったですね~
半そでで十分なほど(笑)
皆さん、いかがでしょうか?
自分は相変らず、嫁さんからいただきました!(笑)

洒落た袋ですが、一瞬、ハロウイーンかと思っちゃうような(笑)
でもって、嫁さんも今回ホットケーキミックスを使って作ってくれました
通常よりもちょっとだけ、手が込んでます(笑)

そのまま、チョコレートケーキです!
ホットケーキミックスに、卵を湯煎してとろけた板チョコを混ぜるのですが
ここで、絹の豆腐をくわえることでしっとりした食感とヘルシーさ
ガトーショコラ風な感じになりますので、ここ重要です
パサパサにならないのでいい感じです♪
あとは普通にオーブンで焼くだけです!

美味しくいただきました、ありがとう嫁!
ホワイトデーのお返しが大変です(笑)
今日2月14日は何の日?
☆聖バレンタインデー
西暦269年、兵士の自由結婚禁止政策に反対したバレンタイン司教が、時のローマ皇帝の迫害により処刑された。それから、この日がバレンタイン司教の記念日としてキリスト教の行事に加えられ、恋人たちの愛の誓いの日になった。
ヨーロッパでは、この日を「愛の日」として花やケーキ、カード等を贈る風習がある。
女性が男性にチョコレートを贈る習慣は日本独自のもので、1958(昭和33)年にメリーチョコレートカムパニーが行った新宿・伊勢丹でのチョコレートセールが始りである。1年目は3日間で3枚、170円しか売れなかったが、現在ではチョコレートの年間消費量の4分の1がこの日に消費されると言われるほどの国民的行事となった。
一箇月後の「ホワイトデー」に返礼のプレゼントをする。
☆チョコレートの日
日本チョコレート・ココア協会が、バレンタインデーのギフトアイテムとして使われるチョコレートをさらにPRする為に制定。
☆ネクタイの日
バレンタインデーの相乗り。
☆煮干の日
全国煮干協会が1994(平成6)年5月に制定。
「に(2)ぼ(1=棒)し(4)」の語呂合せ。
当初は制定しただけで広報やイベントなどは何もしていなかったが、2004(平成16)年にあるラジオ番組で紹介されたことで反響を呼んだ。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
そのせいか、今日は暑かったですね~
半そでで十分なほど(笑)
皆さん、いかがでしょうか?
自分は相変らず、嫁さんからいただきました!(笑)

洒落た袋ですが、一瞬、ハロウイーンかと思っちゃうような(笑)
でもって、嫁さんも今回ホットケーキミックスを使って作ってくれました
通常よりもちょっとだけ、手が込んでます(笑)

そのまま、チョコレートケーキです!
ホットケーキミックスに、卵を湯煎してとろけた板チョコを混ぜるのですが
ここで、絹の豆腐をくわえることでしっとりした食感とヘルシーさ
ガトーショコラ風な感じになりますので、ここ重要です
パサパサにならないのでいい感じです♪
あとは普通にオーブンで焼くだけです!

美味しくいただきました、ありがとう嫁!
ホワイトデーのお返しが大変です(笑)
今日2月14日は何の日?
☆聖バレンタインデー
西暦269年、兵士の自由結婚禁止政策に反対したバレンタイン司教が、時のローマ皇帝の迫害により処刑された。それから、この日がバレンタイン司教の記念日としてキリスト教の行事に加えられ、恋人たちの愛の誓いの日になった。
ヨーロッパでは、この日を「愛の日」として花やケーキ、カード等を贈る風習がある。
女性が男性にチョコレートを贈る習慣は日本独自のもので、1958(昭和33)年にメリーチョコレートカムパニーが行った新宿・伊勢丹でのチョコレートセールが始りである。1年目は3日間で3枚、170円しか売れなかったが、現在ではチョコレートの年間消費量の4分の1がこの日に消費されると言われるほどの国民的行事となった。
一箇月後の「ホワイトデー」に返礼のプレゼントをする。
☆チョコレートの日
日本チョコレート・ココア協会が、バレンタインデーのギフトアイテムとして使われるチョコレートをさらにPRする為に制定。
☆ネクタイの日
バレンタインデーの相乗り。
☆煮干の日
全国煮干協会が1994(平成6)年5月に制定。
「に(2)ぼ(1=棒)し(4)」の語呂合せ。
当初は制定しただけで広報やイベントなどは何もしていなかったが、2004(平成16)年にあるラジオ番組で紹介されたことで反響を呼んだ。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト