2009/02/12
23:06:09
昨日は、長男・嵩斗(しゅうと)のお誕生日の祝辞
皆さんありがとうございました
ということで、その前の何のケーキ?の答えを引っ張ってしまい
まことに申し訳ありませんでした(苦笑)
では早速答えに入りたいと思います
もうすでに、数人の方は当てております
答えは、これです!

そうです!きなこです!!!
きなこには、鉄分が豊富に含まれていて
貧血 / 疲労回復 / 免疫力強化 / 成長促進作用 / 毛髪(抜け毛、薄毛、はげ)
に効果があるようです!!!
みなさん、きなこを食べましょう(笑)
これも簡単に自分の好きな分だけ入れて調整して
ホットケーキミックスで作れます、思ったよりパサパサしてなくて
食べやすかったですね。
それにきなこの味と香りがほんのりして、和風テイストになってますんで
ケーキですが、日本茶や紅茶、コーヒーなどにも合うと思います♪
これはこれで、個人的にはありだなって思いました。
皆様、長く引っ張って申し訳ありません。
みなさんも、これだ!っていう食材や調味料などありましたら
ぜひ教えて下さい!
では今日2月12日は何の日?
☆ペニシリンの日
1941(昭和16)年、イギリスのオックスフォード大学附属病院が、世界で初めてペニシリンの臨床実験に成功した。
☆ボブスレーの日
1938(昭和13)年、札幌で全日本ボブスレー選手権大会が開かれた。
☆ブラジャーの日
1913(大正2)年、アメリカ人女性マリー・フェルブ・ジャコブがブラジャーを発明し、この日特許をとった。
発明当初は、ハンカチをリボンで結んだだけという単純なものだった。ブラジャーが発明されるまでは、胸から腰にかけての体型を整える為コルセットで体を締め附けていた。
☆リンカーン誕生日(Lincoln's Birthday) (アメリカ合衆国の30州)
1809年、奴隷解放宣言を行ったアメリカ合衆国第16代大統領エイブラハム・リンカーンが生まれた。
奴隷解放に反対していた南部の諸州では今でも祝日になっていない。
2月第1月曜日としている州もある。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
皆さんありがとうございました
ということで、その前の何のケーキ?の答えを引っ張ってしまい
まことに申し訳ありませんでした(苦笑)
では早速答えに入りたいと思います
もうすでに、数人の方は当てております
答えは、これです!

そうです!きなこです!!!
きなこには、鉄分が豊富に含まれていて
貧血 / 疲労回復 / 免疫力強化 / 成長促進作用 / 毛髪(抜け毛、薄毛、はげ)
に効果があるようです!!!
みなさん、きなこを食べましょう(笑)
これも簡単に自分の好きな分だけ入れて調整して
ホットケーキミックスで作れます、思ったよりパサパサしてなくて
食べやすかったですね。
それにきなこの味と香りがほんのりして、和風テイストになってますんで
ケーキですが、日本茶や紅茶、コーヒーなどにも合うと思います♪
これはこれで、個人的にはありだなって思いました。
皆様、長く引っ張って申し訳ありません。
みなさんも、これだ!っていう食材や調味料などありましたら
ぜひ教えて下さい!
では今日2月12日は何の日?
☆ペニシリンの日
1941(昭和16)年、イギリスのオックスフォード大学附属病院が、世界で初めてペニシリンの臨床実験に成功した。
☆ボブスレーの日
1938(昭和13)年、札幌で全日本ボブスレー選手権大会が開かれた。
☆ブラジャーの日
1913(大正2)年、アメリカ人女性マリー・フェルブ・ジャコブがブラジャーを発明し、この日特許をとった。
発明当初は、ハンカチをリボンで結んだだけという単純なものだった。ブラジャーが発明されるまでは、胸から腰にかけての体型を整える為コルセットで体を締め附けていた。
☆リンカーン誕生日(Lincoln's Birthday) (アメリカ合衆国の30州)
1809年、奴隷解放宣言を行ったアメリカ合衆国第16代大統領エイブラハム・リンカーンが生まれた。
奴隷解放に反対していた南部の諸州では今でも祝日になっていない。
2月第1月曜日としている州もある。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト