2009/02/03
12:00:26
あっ・・・もしかして、今日節分?!
うわ~仕事で帰れないよ・・・しかも終電でも、またタクシーか・・・(ToT)
さてさて、今月は2月で家族は自分も含めバースデーラッシュです
こんな時期なのに散在が激しそうです・・・
さて、この前仕事の新年会兼ねた打ち上げ見たいなのに
呼ばれていってきました!その時のビンゴゲームで当てたんですが
こういうのも今の時世を象徴してるんでしょうか、かなり景品が
しょぼくなってきました・・・
以前は、20万の旅行券とか、パソコンとか32インチ液晶テレビ、
小さいの物でも、Ipodやデジカメ、DSなんかもあったんですがね・・・
今回はこれ当たりました!

『FACE BANK』
口のところにコインを持っていくと、食べながら入っていきます
最初はメッちゃ気持ち悪かったんですが、すぐなれました(笑)
キモカワ系の貯金箱らしいです、カラーバリエーションや表面がレンガやストライプなど
のもあるそうです。
動きはこんな感じで(笑)
これもちょっと面白いかな~
今日2月3日は何の日?
☆大岡越前の日
1717(享保2)年、大岡越前守忠相が南町奉行に就任した。
「大岡裁き」と呼ばれる名裁判で有名であるが、19年間の在任中の裁判は3回だけで、そのうち忠相が執り行ったのは1回だけだった。8代将軍吉宗の信頼が厚く、享保の改革に協力した。
☆ジュディ・オングの日
アメリカ・ネバダ州が1990(平成2)年に制定。
彼女が文化の架け橋として活躍したことを記念したもの。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
うわ~仕事で帰れないよ・・・しかも終電でも、またタクシーか・・・(ToT)
さてさて、今月は2月で家族は自分も含めバースデーラッシュです
こんな時期なのに散在が激しそうです・・・
さて、この前仕事の新年会兼ねた打ち上げ見たいなのに
呼ばれていってきました!その時のビンゴゲームで当てたんですが
こういうのも今の時世を象徴してるんでしょうか、かなり景品が
しょぼくなってきました・・・
以前は、20万の旅行券とか、パソコンとか32インチ液晶テレビ、
小さいの物でも、Ipodやデジカメ、DSなんかもあったんですがね・・・
今回はこれ当たりました!

『FACE BANK』
口のところにコインを持っていくと、食べながら入っていきます
最初はメッちゃ気持ち悪かったんですが、すぐなれました(笑)
キモカワ系の貯金箱らしいです、カラーバリエーションや表面がレンガやストライプなど
のもあるそうです。
動きはこんな感じで(笑)
これもちょっと面白いかな~
今日2月3日は何の日?
☆大岡越前の日
1717(享保2)年、大岡越前守忠相が南町奉行に就任した。
「大岡裁き」と呼ばれる名裁判で有名であるが、19年間の在任中の裁判は3回だけで、そのうち忠相が執り行ったのは1回だけだった。8代将軍吉宗の信頼が厚く、享保の改革に協力した。
☆ジュディ・オングの日
アメリカ・ネバダ州が1990(平成2)年に制定。
彼女が文化の架け橋として活躍したことを記念したもの。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト