fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2009/01«│ 2009/02| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 »2009/03
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
2009/02/02
12:05:19
もう2月ですね~、新年迎えたと思ったら、
早くも一ヶ月過ぎました!
先週は土曜に早朝から仕事で、夜仕事終わりで
イベントでお世話になってる知り合いの方の誕生パーティに
呼ばれて来まして、終電間際で帰宅
日曜日は休みでしたが、朝から子供に起こされ
午前中は長男と、近所の公園でサッカー!
午後はジムでみっちりトレーニングしたら、夜疲れてしまい
10時前に寝てしまいました(笑)
なかなか、みなさんのブログへお邪魔できずに
大変申し訳ありませんでした。
自分のところのコメントのレスで精一杯で、
もう少しきちんとしないといけないです・・・

そして、そお呼ばれた誕生パーティでせっかくですから
なにかプレゼントをと考えました。
あまり重くなく、お返しなんかも要らないよう気遣いなく
渡せてちょっと遊び感覚のあるものをと考えてたら
これを見つけました!
慰謝料電卓
一見普通のカラフルな電卓に見えますが・・・
じつは
慰謝料電卓①
『慰謝料電卓』
新ブランド「こよい兄弟」(くだらねぇ~ものを作り続ける謎の兄弟)の第1弾として
2009年1月24日に発売されたもので
慰謝料の計算は、1.)自分のプロフィールを設定。2.)請求相手を選択。
3.)関係性をかけ、4.)怒りの原因を足し、5.)もう少し詳しい内容を文字入力する。
その後、前述の「精神的ダメージキー」を気が済むまで連打して決定キーを押せば、
あなたの受けたダメージが具体的な金額となって液晶画面に表示される。
だそうで(笑)
金額とともに「ビール」「エステ」「ごちそう」などのオマケアイテムが表示されるので
お金の換わりにと言うこともできる(苦笑)まあくだらない遊びアイテムですが
けっこう、会話や面白グッズとして使えそうなんで、合コンや飲み会、パーティ
なんかで活躍して欲しいかなと(笑)

ということでこれを誕生日プレゼントとしてあげました!
普通に電卓としても使えるんで、仕事で嫌なことがあったときにでも
使ってみても面白いかもですね(笑)

さて今日2月2日は何の日?

☆バスガールの日
1920(大正9)年、東京の乗合自動車に初めてバスガールがお目見えした。
初任給35円という、当時としては高給の待遇が話題になった。

☆頭痛の日
慢性頭痛に悩む人たちで結成した「頭痛撲滅委員会」が2001(平成13)年に制定。
「ず(2)つう(2)」(頭痛)の語呂合せ。
慢性頭痛に悩む「頭痛持ち」の存在をアピールし、社会に理解の輪を広げる日。
これとは別に、頭痛薬「タイレノール」を販売しているジョンソン・エンド・ジョンソンも2001(平成13)年に制定。

☆交番設置記念日
1881(明治14)年、1つの警察署の管内に7つの交番を設置することが定められた。
町の中に交番の建物を置き、そこを中心に制服の警察官が活動するという交番の制度は、1874(明治7)年に東京警視庁が設置した「交番所」が世界初のものだった。当初は、建物はなく、街中の交差点等に警察署から警察官が出向いていたが、1881年より常設の建物を建てて警官が常駐する現在のような制度になった。
1888(明治21)年10月に全国で「派出所」「駐在所」という名称に統一されたが、「交番」という呼び名が定着し、国際的にも通用する言葉になっているということから、1994(平成6)年11月1日に「交番」を正式名称とすることになった。

☆国際航空業務再開の日
1954(昭和29)年、戦後禁止されていた国際航空業務が再開された。
1番機は日本航空の東京発ホノルル経由サンフランシスコ行で、38席のうち14人が招待客で、一般の乗客は5人だけだった。

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へ
a_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト



FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー