2009/01/28
04:57:00
食べ物の話題が続きますが、ご容赦ください(笑)
さて、昨年原油高騰のあおりを受けいろいろな所で余波が出てきました
その中のひとつに、小麦の高騰がありましたね
また、パンなどの小麦製品もそれに伴い値上げ、
生活に直撃したのも今では皆さんあんまり騒がれないですが(苦笑)
小麦に変わるものとして、米粉などが上げられてました
それで作ったのかどうかわかりませんが

これを買ってきました!
あの、ミスタードーナツで発売された新製品

『米粉ドーナツ』です。
黒ゴマ、きなこ、チョコあられと
いずれも和風テイスト名種類なんですが
そのまま、小麦でなくて、米粉が材料です!
その名の通り、米のもちっりした食感があるということで早速!
かなり、もっちり感強いです!歯応えは十分ですが
けっこう噛むのに力が要るんで疲れますね(笑)
サクットふわっと、しっとりした、あの行列の出来る
クリスピークリームドーナツとはまったく対照的で
しっかりした感触です、好みが分かれるところですね~
自分はクリスピーも好きですが、この米粉ドーナツも捨てがたい・・・
しっかりした食感を楽しみたい時は米粉ドーナツで
ふわっと、さくっと、甘いのを食べたい時はクリスピーでしょうか
う~ん、迷うなあ・・・(笑)
でも、米粉ドーナツもっと人気でて普及すれば、いろいろな意味で
環境的にもよくなるような気がします!
米を食べよう!!まさにこれもそのひとつではないでしょうか!(笑)
さて今日1月28日は何の日?
☆コピーライターの日
1956(昭和31)年、「万国著作権条約」が公布された。
この条約で、著作物にCopyright(著作権)の頭文字Cを丸で囲んだ記号を附記することが定められたことから、「コピーライト」を「コピーライター」にひっかけて。
「万国著作権条約」は日本ではこの年の4月28日に発効した。
☆宇宙からの警告の日
1986(昭和61)年、アメリカのスペースシャトル・チャレンジャーが打ち上げられ、発射74秒後に爆発し、乗組員7人全員が死亡した。
作家・大江健三郎は『治療塔』の中でこの事故を「宇宙意志からの警告」と表現した。
☆衣類乾燥機の日
日本電機工業会が制定。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
さて、昨年原油高騰のあおりを受けいろいろな所で余波が出てきました
その中のひとつに、小麦の高騰がありましたね
また、パンなどの小麦製品もそれに伴い値上げ、
生活に直撃したのも今では皆さんあんまり騒がれないですが(苦笑)
小麦に変わるものとして、米粉などが上げられてました
それで作ったのかどうかわかりませんが

これを買ってきました!
あの、ミスタードーナツで発売された新製品

『米粉ドーナツ』です。
黒ゴマ、きなこ、チョコあられと
いずれも和風テイスト名種類なんですが
そのまま、小麦でなくて、米粉が材料です!
その名の通り、米のもちっりした食感があるということで早速!
かなり、もっちり感強いです!歯応えは十分ですが
けっこう噛むのに力が要るんで疲れますね(笑)
サクットふわっと、しっとりした、あの行列の出来る
クリスピークリームドーナツとはまったく対照的で
しっかりした感触です、好みが分かれるところですね~
自分はクリスピーも好きですが、この米粉ドーナツも捨てがたい・・・
しっかりした食感を楽しみたい時は米粉ドーナツで
ふわっと、さくっと、甘いのを食べたい時はクリスピーでしょうか
う~ん、迷うなあ・・・(笑)
でも、米粉ドーナツもっと人気でて普及すれば、いろいろな意味で
環境的にもよくなるような気がします!
米を食べよう!!まさにこれもそのひとつではないでしょうか!(笑)
さて今日1月28日は何の日?
☆コピーライターの日
1956(昭和31)年、「万国著作権条約」が公布された。
この条約で、著作物にCopyright(著作権)の頭文字Cを丸で囲んだ記号を附記することが定められたことから、「コピーライト」を「コピーライター」にひっかけて。
「万国著作権条約」は日本ではこの年の4月28日に発効した。
☆宇宙からの警告の日
1986(昭和61)年、アメリカのスペースシャトル・チャレンジャーが打ち上げられ、発射74秒後に爆発し、乗組員7人全員が死亡した。
作家・大江健三郎は『治療塔』の中でこの事故を「宇宙意志からの警告」と表現した。
☆衣類乾燥機の日
日本電機工業会が制定。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト