fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2008/11«│ 2008/12| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2009/01
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
08:02:45
タイトルは特に何にも意味ないです(笑)

我が家の2トップである長男と次男がそろって風邪引きました
こんな年の瀬に、さらに大晦日にまでなって・・・とほほ
なんて、イベントごとに弱いんだろうか(苦笑)
昨日病院に行きまして、なんとか少し落ち着きましたが
熱が出てないだけまだ良いほうかなと
そんなこんなで、仕事や正月準備、息子たちの病院や介護の
隙間をぬって年賀状がやっと先ほど完成!
そんなこんなで、2日間ほど、PC触れる時間が10~15分しかなく
コメントへのレスが精一杯でした、申し訳ありません。
皆様のところへ訪問できずにすみませんでした。

今年はうちの地域は31日までがごみ収集日だったので
ラッキーでした(笑)んなのはどうでもよいですね・・・(^^;)

さて今年も残るは今日だけですね。
皆様にとってどんな一年だったでしょうか?
ありがちなのは
我が家の今年の3大事件、ベスト3とかやりますが・・・
一応やっときますか(笑)

うちの3大事件というより、3大もあるかな?(苦笑)

では第3位
パソコン新調!
6月に8年くらい使っていたパソコンが駄目になり、ついに買い替えを決意
秋葉原に一月近く毎日のように通っていろいろな店で物色、したり店員さんの
話を聞いたり、ラジバンダリ!
そしてついに買ったのが、あの民事再生法適用した『ツクモ電機』(笑)
5年保証大丈夫か?まあでも、パソコン新しくなって、機能的にもかなり
スペックがあがったので、いろいろサクサクと動くんで快適です
クアッドマシンはいいですね~

でもって第2位
ついに導入『光通信』
これもパソコン購入と同時に、インターネットの回線を今までのアナログである
ADSLから、光ファイバーによる光通信で、通信速度や通信量も10倍くらいUP
して快適になりました、それにパソコン新調と同時に申し込むと30000円安かったんで(笑)

なんだよ、パソコンとかネットとか、そんなのばかりじゃねえかよ!!と
思われてる方、そうです、それくらい事件が無いのです、ある意味平和です(笑)
いや、ごめんなさい

では第一位
次男『慧斗(けいと)』が6月に生まれる!

いやいやなんと言ってもこれが我が家にとっての一番大きなことでした。
新しく家族が増え、これで一段と家族への愛情もさらに大きくなり
また家族一丸となれたと思います。

ということでありふれましたが、こんなんです
皆さんはいかがですか?

さて
今年も1日で終わりです。
夏終って、秋から、あし@っていうのに入りましたがおかげで、訪問者数や
コメント、あとお互いにやり取りしてくださる方が格段に増えました。
お世話になった方々本当にどうもありがとうございました。
今年はブログ開設5年目(ここは3年目)の節目の年でしたが、
こうして、皆様と知り合えたこととても。感謝しております。
また、楽しくやり取りさせていただいてること、これもライフワークのように
なってきました、そして、自分の知らないいろいろなことを皆様のブログで
教えていただいたり、勉強させていただき、とてもかんしゃしております。
本当に皆様の記事は興味深くそして、面白くて、いつも楽しみにしております。
今年は、いろいろと温かいコメントや御気使いのこめんと、とても嬉しく思いました
そして、遊びに行ったときのやさしい、そして温かいレス、これも楽しかったでした。
ことしは皆様のおかげでブログが楽しく出来ましたことを感謝するとともに
心から御礼申し上げます、どうもありがとうございました。
このような拙いブログではありますが、どうぞ、来年もよろしくお願いいたします。
また、来年皆様と楽しくやりとりできるようにしたいと思ってます。
それでは皆様、よいお年をお迎えください♪

今年最期の
今日12月31日は何の日?

☆大晦日,大晦
1年の終りの日。
年越し蕎麦を食べる習慣は江戸時代中期から始ったものである。元々月末に蕎麦を食べる習慣があり、大晦日のみにその習慣が残った。金箔職人が飛び散った金箔を集めるのに蕎麦粉を使ったことから、年越し蕎麦を残すと翌年金運に恵まれないと言われる。
除夜の鐘は108回撞かれる。眼・耳・鼻・舌・身・意の六根のそれぞれに苦楽・不苦・不楽があって18類、この18類それぞれに浄・染があって36 類、この36類を前世・今世・来世の三世に配当して108となり、これは人間の煩悩の数を表すとされている。また、月の数12、二十四節気の数24、七十二候の数72を足した数が108となり、1年間を表しているとの説もある。

☆ew Year's Eve
1年の終わりの日は、新しい年が明ける前日でもある。

☆シンデレラデー
夜の12時までに帰らなければならないシンデレラのように、1年で一番夜の時間が気になる日であることから。

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へ
a_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト



FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー