2008/12/20
10:37:35
こんにちは!
今日は東京は快晴です!
冷え込みもそんなに厳しくないようです
とりあえず、これから長男のインフルエンザの予防接種2回目
に行って、昼から仕事です・・・とほほ
さて前回のエナリックスはかんり不評だったようで、単館上映でも
きつそうですね(苦笑)
じつはこのとき知りあいから送ってもらった画像にはもう一個
ありまして、エナリックスが不評な時にこちらをという
代替案物件です(笑)
それは

こんどは、なんと
タモリックス!(笑)
皆さんこれならいかがでしょうか?
さていってみますか!
アンケートだけでも楽しんでいってください♪
皆様の参加お待ちしております
今日12月20日は何の日?
☆霧笛記念日
1879(明治12)年、津軽海峡の本州側東海岸にある尻屋崎灯台に、日本で初めて霧笛が設置された。
☆道路交通法施行記念日
1960(昭和35)年、「道路交通法」(道交法)が施行された。
☆デパート開業の日
1904(明治37)年、東京・日本橋の三井呉服店が三越呉服店と改称し、日本で初めてのデパート形式での営業を開始した。
☆シーラカンスの日
1952(昭和27)年、7500万年前に絶滅したとされていたシーラカンスがアフリカ・マダガスカル島沖で捕獲され学術調査が行われた。
1938(昭和13)年に南アフリカで捕獲されて生存は確認されていたが、学術調査が行われたのは初めてだった。
☆鰤の日
FM長野の番組の中で提唱。
12月(師走)は「鰤」が魚篇に師と書くことから。20日は「ぶ(2)り(0)」の語呂合せ。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
今日は東京は快晴です!
冷え込みもそんなに厳しくないようです
とりあえず、これから長男のインフルエンザの予防接種2回目
に行って、昼から仕事です・・・とほほ
さて前回のエナリックスはかんり不評だったようで、単館上映でも
きつそうですね(苦笑)
じつはこのとき知りあいから送ってもらった画像にはもう一個
ありまして、エナリックスが不評な時にこちらをという
代替案物件です(笑)
それは

こんどは、なんと
タモリックス!(笑)
皆さんこれならいかがでしょうか?
さていってみますか!
アンケートだけでも楽しんでいってください♪
皆様の参加お待ちしております
今日12月20日は何の日?
☆霧笛記念日
1879(明治12)年、津軽海峡の本州側東海岸にある尻屋崎灯台に、日本で初めて霧笛が設置された。
☆道路交通法施行記念日
1960(昭和35)年、「道路交通法」(道交法)が施行された。
☆デパート開業の日
1904(明治37)年、東京・日本橋の三井呉服店が三越呉服店と改称し、日本で初めてのデパート形式での営業を開始した。
☆シーラカンスの日
1952(昭和27)年、7500万年前に絶滅したとされていたシーラカンスがアフリカ・マダガスカル島沖で捕獲され学術調査が行われた。
1938(昭和13)年に南アフリカで捕獲されて生存は確認されていたが、学術調査が行われたのは初めてだった。
☆鰤の日
FM長野の番組の中で提唱。
12月(師走)は「鰤」が魚篇に師と書くことから。20日は「ぶ(2)り(0)」の語呂合せ。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト