2008/12/08
11:20:33
ほんと寒さきつくなってきましたね!
こりゃ、ほんと体調に気をつけないと風邪引きやすくなりそうで
帰ってきたら、手洗い、うがいはしっかりやりましょう・・・って
もう子供じゃないんだからね(笑)
日曜日でもまあ、自分の仕事は関係なくありますが(笑)
夕方から御茶ノ水の現場でしたんで、ちょっと早めに出て
アキバを散策、まあそんないゆっくり見てまわれなかったんですが
久し振りのアキバでしたね。
この前は6月に民事再生法適用しちゃって事実上倒産に近い
あのツクモ電気でPC購入して以来でしょうか(笑)
いつものパーツショップや中古ショップなど適当に回って
おなかすいたんで、久し振りにあれ食べようか!と

アキバ名物
段ボール肉まん!!!
一昨年くらいでしたっけ、中国で肉マンに段ボール入れてたと
虚言したので報道されたのは!
まあ、まさかそれをネタにして肉まん作るとは思いませんでしたが
久しぶりに食べようかと・・・・思ったら
もうすでに期間限定だったらしく終ってました・・・(悲)
残念、美味しかったんですけどね~
次回また新しく何か企画するそうなんで
楽しみです。
今度は毒入りギョーザかな(爆)
仕事終えて
会社に戻ったら誰かのお土産かこれが

普通のじゃがりこよりもさっぱりしていましたね
ちょっと物足りなかったかな・・・
ご当地もののこういったお菓子は多いですね~
出張時に、迷ったらこれみたいな(笑)
みなさん、お土産って決まってます?
それとも見てから決めますか?
さて今日12月8日は何の日?
☆レノンズデー(Lennon's day)
1980(昭和55)年、ビートルズの中心メンバーだったジョン・レノンがニューヨークの自宅アパート前で熱狂的なファン、マーク・チャプマンにピストルで撃たれて死亡した。
☆対米英開戦記念日(太平洋戦争開戦記念日)
1941(昭和16)年12月8日午前3時19分(現地時間7日午前7時49分)、日本軍がハワイ・オアフ島・真珠湾のアメリカ軍基地を奇襲攻撃し、3年6箇月に及ぶ大東亜戦争対米英戦(太平洋戦争)が勃発した。
「12月8日午前零時を期して戦闘行動を開始せよ」という意味の暗号電報「ニイタカヤマノボレ1208」が船橋海軍無線電信所から送信され、戦艦アリゾナ等戦艦11隻を撃沈、400機近くの航空機を破壊して、攻撃の成功を告げる「トラトラトラ」という暗号文が打電された。
元々は、ワシントンで交渉していた野村・来栖両大使がアメリカ側に最後通牒を手渡してから攻撃を開始することになっていたが、最後通牒の文書の作成に時間がかかったため、事実上奇襲攻撃となってしまった。
アメリカ軍は「リメンバー・パールハーバー」を戦争遂行の合言葉とした。
☆御事納め
その年の農事等雑事をしまう日。
江戸時代には、里芋・こんにゃく・にんじん・小豆を入れた「御事汁」を食べた。
農事を始める「御事始め」は2月8日である。
☆針供養
裁縫を休んで、折れた針を集めて豆腐等の柔らかいものに刺し供養をする。
☆成道会
釈迦が成道(悟りを得ること)したとされる日。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
こりゃ、ほんと体調に気をつけないと風邪引きやすくなりそうで
帰ってきたら、手洗い、うがいはしっかりやりましょう・・・って
もう子供じゃないんだからね(笑)
日曜日でもまあ、自分の仕事は関係なくありますが(笑)
夕方から御茶ノ水の現場でしたんで、ちょっと早めに出て
アキバを散策、まあそんないゆっくり見てまわれなかったんですが
久し振りのアキバでしたね。
この前は6月に民事再生法適用しちゃって事実上倒産に近い
あのツクモ電気でPC購入して以来でしょうか(笑)
いつものパーツショップや中古ショップなど適当に回って
おなかすいたんで、久し振りにあれ食べようか!と

アキバ名物
段ボール肉まん!!!
一昨年くらいでしたっけ、中国で肉マンに段ボール入れてたと
虚言したので報道されたのは!
まあ、まさかそれをネタにして肉まん作るとは思いませんでしたが
久しぶりに食べようかと・・・・思ったら
もうすでに期間限定だったらしく終ってました・・・(悲)
残念、美味しかったんですけどね~
次回また新しく何か企画するそうなんで
楽しみです。
今度は毒入りギョーザかな(爆)
仕事終えて
会社に戻ったら誰かのお土産かこれが

普通のじゃがりこよりもさっぱりしていましたね
ちょっと物足りなかったかな・・・
ご当地もののこういったお菓子は多いですね~
出張時に、迷ったらこれみたいな(笑)
みなさん、お土産って決まってます?
それとも見てから決めますか?
さて今日12月8日は何の日?
☆レノンズデー(Lennon's day)
1980(昭和55)年、ビートルズの中心メンバーだったジョン・レノンがニューヨークの自宅アパート前で熱狂的なファン、マーク・チャプマンにピストルで撃たれて死亡した。
☆対米英開戦記念日(太平洋戦争開戦記念日)
1941(昭和16)年12月8日午前3時19分(現地時間7日午前7時49分)、日本軍がハワイ・オアフ島・真珠湾のアメリカ軍基地を奇襲攻撃し、3年6箇月に及ぶ大東亜戦争対米英戦(太平洋戦争)が勃発した。
「12月8日午前零時を期して戦闘行動を開始せよ」という意味の暗号電報「ニイタカヤマノボレ1208」が船橋海軍無線電信所から送信され、戦艦アリゾナ等戦艦11隻を撃沈、400機近くの航空機を破壊して、攻撃の成功を告げる「トラトラトラ」という暗号文が打電された。
元々は、ワシントンで交渉していた野村・来栖両大使がアメリカ側に最後通牒を手渡してから攻撃を開始することになっていたが、最後通牒の文書の作成に時間がかかったため、事実上奇襲攻撃となってしまった。
アメリカ軍は「リメンバー・パールハーバー」を戦争遂行の合言葉とした。
☆御事納め
その年の農事等雑事をしまう日。
江戸時代には、里芋・こんにゃく・にんじん・小豆を入れた「御事汁」を食べた。
農事を始める「御事始め」は2月8日である。
☆針供養
裁縫を休んで、折れた針を集めて豆腐等の柔らかいものに刺し供養をする。
☆成道会
釈迦が成道(悟りを得ること)したとされる日。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト