fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2008/11«│ 2008/12| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2009/01
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
22:15:52
12月に入り5日過ぎましたが、今日は風が強くてなんだか
気持ち悪い生暖かさでした、東京は午後も雷はなりましたが
そんなに雨も降り続かなくて良かったですね~
でもこの陽気じゃ眠くって、だるくって
今日は職場でも、現場でも生あくびしてるのを見かけるのが
多いこと多いこと(笑)みてると思わず自分にも欠伸が・・・
えっ?そういえば、欠伸ってなんで見てるとうつってしまうのだろうか?
そういう経験ありますよね皆さん!!!
猫欠伸
やっぱり気になるんで調べてみました!
(このくだり、なんか漫才のナイツのネタっぽいなと思うこのごろ・笑)

酸素不足であくびするという説がありますが、リラックス効果もあるようです
あくびの伝染は、相手の行動を無意識に真似をする習性からあくびの伝染が起こるという説があります
相手の行動を真似するのは、相手の気持ちを理解し、自分も同じ気持ちになろうとすることからだと言われています
相手の立場に立って物を考えない自己中心的な傾向がある人は、あくびが移りにくいそうです
また、ある程度知能が発達していないとあくびの伝染はおこらないようで、
自分の顔を鏡で見ても自分だと認識することが出来ない赤ちゃんにはあくびの伝染は起こらないそうです

最近の研究ではチンパンジーも欠伸が伝染するそうで、チンパンジーの知能の高さが再確認されたそうです

あくびは脳内の脳幹からから指令がだされるという所まではわかっていますが、なぜ何のために人間はあくびをし、
その為どういうことが人体に起こっているのかよくわかっていないのが現状です
(Yahoo知恵袋より)

文京学院大学人間学部心理学科の松田浩平教授、教えてください~。
「子供のころから人間は、他人の様々な行動を真似しながら成長します。心理学では、それを模倣行動といいますが、自我ができていく過程でネガティブな模倣は次第に抑制されていくんです」

これをやってはいけないと、だんだん意識してくるわけですね。

「ただ、社会的にそれほど問題にならない行動は模倣への抑制が弱いんです。とくに、あくびなんて生理的なものでもありますから、本来しょっちゅうしたいものなんですよ。あくび、貧乏ゆすり、溜め息…すべてストレスに関係してますよね。でも、人目が気になるから抑制しているわけです。それを他人がやっているのを見ると、自分に内在していた欲求が喚起されるんですね。これは触発行動と呼ばれます」(同)

なるほど。ところで、バリバリ仕事してる人が隣にいると逆になえちゃったりもするんですけど、ポジティブな行動はうつりにくいんですか。私だけ?

「う~ん。どちらがうつりやすいのかは、ハッキリとした結果を示すデータがありません。ただ、たとえばゴミを拾う人を見たら、それに影響を受けてゴミを拾ったりするでしょう。ポジティブな行動だって触発されますよね。仕事でも、競争によってやる気が喚起される人もいます」(同)
(R25より)

なるほどね~
科学的かなって思ったら意外と生理的なものだったんですね・・・
しかも人間が成長していく過程におけるものだったということで
だから、溜め息とかもうつるのか・・・
あとなにか行動でうつることありますか?

今日12月5日は何の日?

☆経済・社会開発のための国際ボランティアデー(International Volunteer Day)
国際デーの一つ。
世界中の経済と社会開発の推進のため、ボランティア活動の貢献に対する認識を高め、社会のあらゆる層からより多くの人々が、国内外においてボランティア活動に参加できる機運を高める日。

☆バミューダトライアングルの日
1945(昭和20)年、大西洋上で、アメリカ軍機が突然消息を絶った。
その救援機も同じ海域で行方不明になり、フロリダ・バミューダ・プエルトリコの三点を結ぶ三角形の海域は魔の三角海域「バミューダトライアングル」と呼ばれるようになった。

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へ
a_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト



FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー