2008/10/20
23:59:25
愛犬の散歩中に見かけた
宣伝ポスターです。

〝東京ラーメン博覧会〟
と
〝大阪コナモン博覧会〟
う~ん、参加するんだったら皆さんどっち??
自分は東京に住んでるんで、ラーメンは結構東京に進出してるお店多いし
東京で食べられないものはほとんどないといっても過言ではないですね
ラーメンなんか特に、
コナモン、これもいわゆるお好み焼きやたこ焼き、などありますが
特に関西では、たこ焼きなんか京都大阪神戸でもう違う見たいですし、
お好み焼きも広島風とかあって、そっちの方が個人的には面白そうです!
ということで自分はコナモン博覧会に参加したいんですが・・・
テーマが
大阪を訪れる観光客やビジネス客はもちろん、地元の人たちもが、粉もん、ラーメンを入口にして街を食べ歩き、大阪の奥深い魅力を発見し体験していただく。
東京を訪れる観光客やビジネス客を中心に、「粉もん」を入り口として、東京の観光スポットやビジネス拠点で味わえる「スゴイラーメン」を体験していただく。
ということらしいので、どっちでもいけるみたいだ(笑)
大阪行きたいなあ・・・
今日10月20日は何の日?
☆リサイクルの日
日本リサイクルネットワーク会議が1990(平成2)年に制定。
「ひとまわり(10)、ふたまわり(20)」の語呂合せ。
この記念日が発展して、通商産業省(現在の経済産業省)ほか8省庁が10月を「リサイクル推進月間」とした
☆新聞広告の日
日本新聞協会が1974(昭和49)年に制定。
「新聞週間」の中で覚えやすい20日を記念日とした。
☆頭髪の日
日本毛髪科学協会が制定。
「とう(10)はつ(20)」の語呂合せ。
☆ヘアブラシの日
全日本ブラシ工業協同組合が制定。
「とう(10)はつ(20)」の語呂合せ。
☆ソフト化の日
ソフト化経済センターが1989(平成元)年に制定。
「ソ(十)フ(2)ト(十)」の語呂合せ。
柔らかな発想で、これまでと違ったことをやってみるという「ソフト化」を広く呼びかける日。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
宣伝ポスターです。

〝東京ラーメン博覧会〟
と
〝大阪コナモン博覧会〟
う~ん、参加するんだったら皆さんどっち??
自分は東京に住んでるんで、ラーメンは結構東京に進出してるお店多いし
東京で食べられないものはほとんどないといっても過言ではないですね
ラーメンなんか特に、
コナモン、これもいわゆるお好み焼きやたこ焼き、などありますが
特に関西では、たこ焼きなんか京都大阪神戸でもう違う見たいですし、
お好み焼きも広島風とかあって、そっちの方が個人的には面白そうです!
ということで自分はコナモン博覧会に参加したいんですが・・・
テーマが
大阪を訪れる観光客やビジネス客はもちろん、地元の人たちもが、粉もん、ラーメンを入口にして街を食べ歩き、大阪の奥深い魅力を発見し体験していただく。
東京を訪れる観光客やビジネス客を中心に、「粉もん」を入り口として、東京の観光スポットやビジネス拠点で味わえる「スゴイラーメン」を体験していただく。
ということらしいので、どっちでもいけるみたいだ(笑)
大阪行きたいなあ・・・
今日10月20日は何の日?
☆リサイクルの日
日本リサイクルネットワーク会議が1990(平成2)年に制定。
「ひとまわり(10)、ふたまわり(20)」の語呂合せ。
この記念日が発展して、通商産業省(現在の経済産業省)ほか8省庁が10月を「リサイクル推進月間」とした
☆新聞広告の日
日本新聞協会が1974(昭和49)年に制定。
「新聞週間」の中で覚えやすい20日を記念日とした。
☆頭髪の日
日本毛髪科学協会が制定。
「とう(10)はつ(20)」の語呂合せ。
☆ヘアブラシの日
全日本ブラシ工業協同組合が制定。
「とう(10)はつ(20)」の語呂合せ。
☆ソフト化の日
ソフト化経済センターが1989(平成元)年に制定。
「ソ(十)フ(2)ト(十)」の語呂合せ。
柔らかな発想で、これまでと違ったことをやってみるという「ソフト化」を広く呼びかける日。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト