2008/10/13
23:57:12
めっきり涼しくなったと思ったら
今日はちょいとムシムシしてませんでした?
おいらだけかな??
まあいいや(笑)
さていつものごとく知り合いが面白画像送ってくれました。
まずはこちら

ひっくり返っても大丈夫なバス(?笑)
どうなんでしょうかね?
この手のはひっくり返るというか、そのまま横に
倒れて終わりのような・・・(苦笑)
いまいち便利さが伝わってきませんね
さて次です

信号待ちボタンがスロット!
う~ん・・・どうですかみなさんこれ?
個人的には信号待ってる間の時間つぶしにはなりそうですが
これに、はまってわたるの忘れてたり・・・
ひとつしかないから他の人と取り合いになったり・・・
順番待ちでこれに並んだり・・・
ラジバンダリ!
そんなやつはいないか~(笑)
でも本当にあったら面白そうです。
さて、今日10月13日は何の日?
☆引越しの日
引越専門協同組合連合会関東ブロック会が1989(平成元)年に制定。
1868(明治元)年、明治天皇が京都御所から江戸城(現在の皇居)に入城された。
☆サツマイモの日
埼玉県川越市の市民グループ・川越いも友の会が制定。
10月はさつまいもの旬であり、江戸から川越までの距離が約13里なので、さつまいもが「栗(九里)より(四里)うまい十三里」と言われていたことから。
☆麻酔の日
日本麻酔科学会が制定。
1804年、華岡青州が世界で初めて全身麻酔による乳癌手術を成功させた。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
今日はちょいとムシムシしてませんでした?
おいらだけかな??
まあいいや(笑)
さていつものごとく知り合いが面白画像送ってくれました。
まずはこちら

ひっくり返っても大丈夫なバス(?笑)
どうなんでしょうかね?
この手のはひっくり返るというか、そのまま横に
倒れて終わりのような・・・(苦笑)
いまいち便利さが伝わってきませんね
さて次です

信号待ちボタンがスロット!
う~ん・・・どうですかみなさんこれ?
個人的には信号待ってる間の時間つぶしにはなりそうですが
これに、はまってわたるの忘れてたり・・・
ひとつしかないから他の人と取り合いになったり・・・
順番待ちでこれに並んだり・・・
ラジバンダリ!
そんなやつはいないか~(笑)
でも本当にあったら面白そうです。
さて、今日10月13日は何の日?
☆引越しの日
引越専門協同組合連合会関東ブロック会が1989(平成元)年に制定。
1868(明治元)年、明治天皇が京都御所から江戸城(現在の皇居)に入城された。
☆サツマイモの日
埼玉県川越市の市民グループ・川越いも友の会が制定。
10月はさつまいもの旬であり、江戸から川越までの距離が約13里なので、さつまいもが「栗(九里)より(四里)うまい十三里」と言われていたことから。
☆麻酔の日
日本麻酔科学会が制定。
1804年、華岡青州が世界で初めて全身麻酔による乳癌手術を成功させた。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト