2008/10/11
17:32:45
今いろいろ世間で問題になってる食べ物

〝蒟蒻畑〟
<毎日新聞のニュースによると>
こんにゃく加工品メーカー「マンナンライフ」(本社・群馬県)は7日、兵庫県の1歳男児が今年7月に食べ窒息死したミニカップ入りこんにゃくゼリー「蒟蒻(こんにゃく)畑」の製造中止を決め、卸売会社に通知した。マ社品質保証室は「警告マークを大きくするなど行政に要請された改善策に応じられないため」と説明している。製造再開のめどは未定。全日本菓子協会によると、こんにゃくゼリーの売り上げは07年度約100億円で、うち約3分の2がマ社。マ社の売り上げの約9割は「蒟蒻畑」が占める。
となると、無くなる前に買ってしまいたくなりますね~♪
ということで最近流行のマツモトキヨシのようなドラッグストアで安売りしてたのをすかさず
大人買いしちゃいました、15袋(笑)
でもこれで法律作るとか、政治で規制するとか・・・
すごいことになっちゃってますね
よく考えたら、こんなの1歳児が食べたらそりゃ、危ないですよ確かにね!
でも、これって親の責任なんじゃないの???
こんにゃくゼリーだって最近発売になったものじゃなくて
もう何年も前から売ってるものでしょ~
この手の事件だってあったわけでしょ~
ましてや何もわからない1歳児の手が届くとこにおいてある
親の方が悪いと思うよ~
これがこんにゃくゼリーだったらこんなに問題視されて
もし、これがお餅だったら?
問題視されないんでしょ??
おかしいよね、お餅だって毎年のようにこの手の事件おこってるわけじゃない!
こんにゃくゼリーに罪は無いと思うんだけど・・・
なんだか、こんにゃくゼリーが非常にかわいそうだなあって。
政治家の皆さん
こんにゃくゼリーの法律や規制作る前にもっと他にやること
あるんじゃないの??
今日10月11日は何の日?
☆鉄道安全確認の日
1874(明治7)年、新橋で日本初の鉄道事故が発生した。
☆「リンゴの唄」の日
1945(昭和20)年、戦後初めて制作・公開された映画『そよかぜ』が封切られた。並木路子が歌う挿入歌「リンゴの唄」は戦後を象徴する大ヒットとなった。
☆ウィンクの日(オクトーバーウィンク)
10と11を倒して見ると、ウィンクをしているように見えることから。
女子中学生の間ではやったおまじないで、この日、朝起きた時に相手の名前の文字数だけウィンクをすると、片思いの人に気持ちが伝わる……のだそうだ。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

〝蒟蒻畑〟
<毎日新聞のニュースによると>
こんにゃく加工品メーカー「マンナンライフ」(本社・群馬県)は7日、兵庫県の1歳男児が今年7月に食べ窒息死したミニカップ入りこんにゃくゼリー「蒟蒻(こんにゃく)畑」の製造中止を決め、卸売会社に通知した。マ社品質保証室は「警告マークを大きくするなど行政に要請された改善策に応じられないため」と説明している。製造再開のめどは未定。全日本菓子協会によると、こんにゃくゼリーの売り上げは07年度約100億円で、うち約3分の2がマ社。マ社の売り上げの約9割は「蒟蒻畑」が占める。
となると、無くなる前に買ってしまいたくなりますね~♪
ということで最近流行のマツモトキヨシのようなドラッグストアで安売りしてたのをすかさず
大人買いしちゃいました、15袋(笑)
でもこれで法律作るとか、政治で規制するとか・・・
すごいことになっちゃってますね
よく考えたら、こんなの1歳児が食べたらそりゃ、危ないですよ確かにね!
でも、これって親の責任なんじゃないの???
こんにゃくゼリーだって最近発売になったものじゃなくて
もう何年も前から売ってるものでしょ~
この手の事件だってあったわけでしょ~
ましてや何もわからない1歳児の手が届くとこにおいてある
親の方が悪いと思うよ~
これがこんにゃくゼリーだったらこんなに問題視されて
もし、これがお餅だったら?
問題視されないんでしょ??
おかしいよね、お餅だって毎年のようにこの手の事件おこってるわけじゃない!
こんにゃくゼリーに罪は無いと思うんだけど・・・
なんだか、こんにゃくゼリーが非常にかわいそうだなあって。
政治家の皆さん
こんにゃくゼリーの法律や規制作る前にもっと他にやること
あるんじゃないの??
今日10月11日は何の日?
☆鉄道安全確認の日
1874(明治7)年、新橋で日本初の鉄道事故が発生した。
☆「リンゴの唄」の日
1945(昭和20)年、戦後初めて制作・公開された映画『そよかぜ』が封切られた。並木路子が歌う挿入歌「リンゴの唄」は戦後を象徴する大ヒットとなった。
☆ウィンクの日(オクトーバーウィンク)
10と11を倒して見ると、ウィンクをしているように見えることから。
女子中学生の間ではやったおまじないで、この日、朝起きた時に相手の名前の文字数だけウィンクをすると、片思いの人に気持ちが伝わる……のだそうだ。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト