fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2008/08«│ 2008/09| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »2008/10
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
2008/09/17
09:05:23
出張から戻ってまいりました!
2日間だけでしたが、山梨でも東京よりの
勝沼~小淵沢といった長野よりまで横断してました(笑)
仕事はおいといて、今回は自由な時間がなかったので
簡単に!プチレポしたいと思います。

まずは宿泊した宿ですが
ここです
要害温泉
『甲府積翠寺温泉 要害(ようがい)』
武田信玄の隠し湯といわれてるみたいですね
ちょっと甲府を見下ろせる小高い、要害山の高台にあり
眺めはちょっとしたもの、離れてるところにあるだけに
落ちつける宿ではないでしょうか。
そして荷物を置いてチェックイン、そして仕事終えて
暗くなって宿に帰ってくると、
要害温泉1
こんな感じです。
では、夕食前に
温泉でも入るかということで
要害温泉2
露天風呂からの眺めは最高ですよ!
<温質>
低張性弱アルカリ性低温泉 わずかな黄褐色微白濁金気臭味
<効 能>
は神経痛/筋肉痛/関節痛/五十肩/関節のこわばり/うちみ/慢性消化器病/冷え性/疲労回復/慢性婦人病/月経障害
だそうです!
いやいや、ほんとうにいい眺めの温泉は格別ですね~♪
でもって夕食
山梨だと「ほうとう」とか「おざら」が有名ですが
個人的に今回初めて知って、食べてとても美味しかった
これ
にじますの甘露煮
『にじますの甘露煮』
なんでも生後一年以内の稚魚を
素焼きして砂糖と醤油と独自のたれで煮込んだ完全無添加のものだそうです。
川魚だと臭みがあって塩焼きと蚊でしか食べれないと思ってましたが
これはしっかり煮込んであるんでやわらかく骨まで食べれました
そして思ったよりさっぱりとしているんですがそんな中でも
しっかりコクのある味わいです。頭から尾まで全て食べられました!
いや~美味しかったです。
これはご飯が進みますね~(笑)
そしでまた寝る前に温泉にに入り就寝♪

2日目はここに行きました、もちろん仕事ですよ(笑)
ぶどう園
ぶどう園です。いまの時期的にもぶどう狩りシーズンですから
ただやはり3連休の後の平日ということですいてます。
ぶどうといえば、巨砲、甲斐路、ピオーネ・・・といろいろありますが
今回はもうかけねなしにダントツで美味しいと思ったこ!
ゴルビー
皆さんわかりますか?
『ゴルビー』っていう品種です
まさか、あのゴルバチョフからつけたとは・・・(笑)
しかし、これ、ホント美味しいですよ
甘いのはもちろんのこと、へんな甘ったるさがなくて
さわやかな甘さ、でもしっかりとした甘さの伝わり感があります
そして肉厚で食感もよくジューシーさももちろん
種がないので食べやすいです。
ぶどう園の方に聞いたら結構高いそうです(笑)
都内で購入したら1房3000~5000円だそうです(苦笑)
ひえ~~~っ!
ちなみに、このゴルビーを作ったところでは
ジーコなるものもあるそうです(笑)

とりあえず、そして日が暮れるまで仕事・・・
くるときは仕事仲間の車に便乗させてもらったのですが
帰りは単独で、近くの駅まで送ってもらい
甲府で乗り換えスーパーあずさで帰ってきました
夕食は当然
弁当
駅弁です(笑)
ネーミングに駄洒落が・・・
弁当2
まあなかみはいたってシンプルな
細かい焼肉弁当みたいなもんです。

こんな感じの山梨出張でした。

さて、9月17日は何の日?

☆モノレール開業記念日
東京モノレールが制定。
1964(昭和39)年、浜松町~羽田空港(現在の羽田空港駅とは別)の東京モノレールが開業した。
日本初の旅客用モノレールだった。遊覧用のものでは1957(昭和32)年に上野動物園に作られたものが最初だった。

a_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へ
にほんブログ村 その他日記ブログへ
スポンサーサイト



FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー