fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2008/08«│ 2008/09| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »2008/10
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
20:38:57
9月15日~16日は仕事で
山
梨
に出張してきますので
ブログの更新はお休みさせていただきます。
でも、公衆LANが使える環境なら
もしかしたら、更新するかも・・・

さてどこに出張してくるでしょうか?
簡単ですね~
ちなみに、写真に写ってる場所ではないですよぉ(笑)

ということで一応ですが
一日早いですが

9月15日は何の日?

☆敬老の日
「祝日法」の改正により、2003(平成15)年から9月第3月曜日に変更された。

☆老人の日
2002(平成14)年1月1日改正の「老人福祉法」によって制定。2003(平成15)年から「祝日法」の改正によって「敬老の日」が9月第3月曜日となるのに伴い、従前の敬老の日を記念日として残す為に制定された。としよりの日は1963(昭和38)年までの名称。「としより」という名称はひどいということで、「老人の日」に改められた。
老人の日は1964(昭和39)年から1965(昭和40)年までの名称。1966(昭和41)年からは国民の祝日「敬老の日」となった。
国民の間に広く老人の福祉についての関心と理解を深めるとともに、老人に対し自らの生活の向上に努める意慾を促す日。

☆ひじきの日
日本ひじき協会が制定。
「敬老の日」に因み、昔からひじきを食べると長生きをすると言われていることから。

☆シルバーシート記念日
1973(昭和48)年、東京・中央線の電車に初めて老人・身体障害者の優先席「シルバーシート」が設置された。
1997年に、「優先席」に改称された。

☆スカウトの日
1974(昭和49)年に5月5日を含む日を「スカウト週間」として制定。1990(平成2)年に「スカウト奉仕の日」に改称して9月15日に変更し、翌1991年に「スカウトの日」に再度改称した。
奉仕活動を通じて地域社会へ貢献するとともに、ボーイスカウトの活動が地域社会に根ざした実践活動であることを広く社会にアピールする日。
ボーイスカウトではこの日から新しい年度が始る。

一応9月16日は何の日?(笑)

☆国際オゾン層保護デー(International Day for the Preservation of the Ozone Layer)
1995(平成7)年の国連総会で「9月16日を国際オゾンデーとする」ことを決議。国際デーの一つ。
1987(昭和62)年、「オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書」が採択された。1999(平成11)年までにフロンガス等の消費量を半分にする方針が決定され、日本等24か国が議定書に調印した。

☆競馬の日,日本中央競馬会発足記念日
1954(昭和29)年、日本中央競馬会(JRA)が農林省(現在の農林水産省)の監督の下で発足した。それまでは、農林省蓄産部が運営する国営競馬だった。

☆ハイビジョンの日
通商産業省(現在の経済産業省)が制定。
ハイビジョンの画面の縦横の比率が9:16であることから。
この日とは別に、11月25日が郵政省(現在の総務省)とNHKが制定した「ハイビジョンの日」となっている。

☆マッチの日
1948(昭和23)年、配給制だったマッチの自由販売が認められた。

a_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へ
にほんブログ村 その他日記ブログへ
スポンサーサイト



10:22:06
[ブログ通信簿] ブログ村キーワード

世間では夏休みあとの待ちに待った
3連休ではないでしょうか?(笑)
自分は仕事なんですけどね・・・
一昨日、嫁さんと息子たちを里帰りで送り
自分は仕事なんでとんぼ返り
昨夜は深夜1時過ぎまで仕事・・・
今日はもう一仕事終えて今やっと休憩中
今日も夜までかぁ・・・(悲)

さて知りあいから教えていただいた
「ブログの通信簿」なるものを
早速やってみました
ブログ通信簿①
大手検索サイトのgooとNTT研究所のコラボしたものだそうです。
ブログURLを入力してクリックすると、ブログを分析。
推定した書き手の年齢・性別と、
ブログの「主張度」「気楽度」「マメ度」「影響度」の4つの尺度を
5段階評価する「ブログ通信簿」を表示する。
「通信欄」には、記事の分析結果からうかがえる性格などを「図書委員タイプ」などと評価。
合いそうな職業なども表示してくれます。
分析は最新の記事(10件)を対象に行うため、
記事を更新するたびに表示結果が楽しめ、自分のブログに
どんな特徴があるのかを知ることができるとしている。
だそうです。
ちなみに自分がやってみたら・・・
通信簿1
こんな感じでした(笑)
まあ遊び程度に楽しめるのではないでしょうか♪

皆さんも良かったらやってみてくださいね♪

今日9月14日は何の日?

☆コスモスの日
プレゼントにコスモスを添えて交換し、お互いの愛を確認しあう日。

これはなんかステキですね~♪

☆メンズバレンタインデー
日本ボディファッション協会が1991(平成3)年に制定。
男性から女性に下着を送って愛を告白する日。

一歩間違えたらやばいでしょう・・・(苦笑)

☆セプテンバーバレンタイン
2月14日のバレンタインデーから半年目で、別れを切り出す日。

って別れるのかよ!
メンズバレンタインデーなのに(笑)

a_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へ
にほんブログ村 その他日記ブログへ
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー