fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2008/08«│ 2008/09| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »2008/10
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
07:56:04
[箱根] ブログ村キーワード

箱根旅行記も今回でパート3となりました。
すみません、まだまだ引っ張らせていただきます(苦笑)

さて気持ちよく入れた温泉の後は、和風会席料理を堪能!
カメラ思いっきり忘れてました・・・
そして、食後にまた落ち着いたところで部屋で息子二人ものんびり
しております(笑)
箱根息子
そして2度目の温泉に長男とまた一緒に行きました♪
なんて温泉好きな4歳児でしょうか(笑)
ちなみに、次男も女風呂で温泉デビューしたそうです♪
さて温泉後はちょうど疲れが出てきてようで
息子二人はおねむになりぐっすり寝ちゃいました~
息子を母に見ていてもらい、自分と嫁さんは、マッサージに♪
ほぐしマッサージを首肩腰を重点的にやってもらって気持ちよかったぁ~!
嫁さんともども満足できました!
さて自分たちも寝ます(笑)

2日目!朝から天気がよく富士山も綺麗に部屋から見えました!
なんだか朝起きて外見たら富士山が見えるっていうのはやっぱり良いですね♪
そういうところに住んでる人はもう普通なんでしょうが
さてそうです!また朝から温泉です(笑)
長男も起きてきて、一緒に行くとのこと。
どんだけ好きなんだ温泉!
長男は今回二日間で3回も入りましたね温泉に~♪
その後朝食はホテルにありがちなビュッフェスタイル
和洋いろいろあって、こういうのだと子供も好きなのを
食べれるので便利ですね~♪
落ち着いたところで、ホテルをチェックアウトし、今日の観光場所へ
前回同様息子からの希望で
ここに
箱根2日目⑤
芦ノ湖のそばにある
箱根2日目①
『箱根西武園』
箱根2日目②
昨年に行った時には無かったのですが、こんなキャラが出来てました・・・
しかも箱根園の縁ちゃんて・・・
そして縁だけに縁結び・・・って
いやいや観光とかのいろいろな企業努力って大変ですね(苦笑)
この箱根園は西武系の企業がやってるみたいでそばにあのプリンスホテル
もありますテーマパークといったところでしょうか、乗り物系のアトラクションは
さすがに場所ほとんど無かったでしたが。
寄木細工体験コーナーなんか地元の伝統工芸だけに子供いなかったら
行きたいところです(笑)
今回まずはこれに乗りました!
箱根2日目③
前回は十国峠のケーブルカーでしたんで(笑)
箱根2日目④
『駒ケ岳ロープウェイ』
全長1,800mを7分間で海抜1327mの高い山頂にいけます!
箱根2日目⑥
頂上に到着!ひや~~高いですね!!
そして到着した駅から出てみると・・・
箱根2日目⑦
雄大な山頂が!!!すごく広いです!
息子も楽しそうにはしゃいで走り回ってました!
小高い丘のところに見えるのは
箱根神社の分宮だそうです。
そして、山頂から眺める景色は
箱根2日目⑧
芦ノ湖が見える!
箱根2日目⑨
箱根2日目⑪
富士山もしっかりみえました!
天気が良くて、よかったぁ~~~!!
頂上からの眺める景色は最高ですね~♪
箱根2日目⑬
山頂の箱根神社側からのみたロープウエイの駅
箱根2日目⑫
最後に息子と記念写真♪
この山頂で1時間くらい遊んだ後
ロープウェイ降りました!

また次回に続きます(笑)

今日9月6日は何の日?

☆妹の日
現代に活躍する女性の多くが妹であることを発見した「兄弟型姉妹型」研究の第一人者で漫画家の畑田国男さんが1991(平成3)年に制定。
妹の可憐さを象徴する乙女座(8月23日~9月23日)の中間の日の前日。
毎年、その年に活躍した「妹」だけを対象とした「日本妹大賞」を授与している。

☆黒の日
京都黒染工業協同組合が1988(昭和63)年に制定し1989(平成元)年から実施。
「く(9)ろ(6)」(黒)の語呂合せ。
伝統染色の黒染めをPRし、黒紋服や黒留袖の普及を図る日。

☆クロスワードの日
クロスワード作家・滝沢てるお氏の提案により、『月刊クロスワード』等を発行する廣弘堂出版が1992(平成4)年に制定。
「ク(9)ロ(6)スワード」の語呂合せ。

☆鹿児島黒牛・黒豚の日
鹿児島黒牛黒豚銘柄販売促進協議会が1998(平成10)年に制定。
「く(9)ろ(6)」(黒)の語呂合せ。

☆黒豆の日
健康食品として注目されている黒豆製品を扱う菊池食品工業が制定。
「く(9)ろ(6)まめ」の語呂合せ。

☆世界老人給食の日
オーストラリアで43年間老人に対する食事サービス活動をしている「ミールズ・オン・ウィールズ」が制定。日本では全国老人給食協力会が実施。

☆墨の日

a_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へ
にほんブログ村 その他日記ブログへ
スポンサーサイト



FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー