fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2008/08«│ 2008/09| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »2008/10
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
06:26:02
[箱根] ブログ村キーワード

なんか夜から天気が崩れましたね東京は・・・
涼しくなるかな?って思ったらムシムシしてきました・・・(悲)
さて前回からの続きです。

船の到着場所である『桃源台』には同じ場所に
ロープウェイ乗り場もありまして、早速乗りますが
往復するわけではなく片道なので
自分は相変らず車で停車駅まで移動です(苦笑)
ちょうどこのころから天気も段々晴れ間が出てきました!
さて嫁と息子と母が降りた駅はここ
箱根1日目2①
ロープウェイで一つ目の駅『姥子』
です。
一つ目の駅といっても10分弱くらい乗ってます(笑)
ここには前回画像にも合った今のロープウェイではなく
箱根1日目2②
初期型のものが駅の外に展示されて降ります。
若干高いところに来たせいか、涼しいですね~
心地よい涼しさでした♪
さて、ここから歩いて3分くらいのところに
前回同様お気に入りの宿泊場所であるここ
箱根1日目2③
『ホテルグリーンプラザ箱根』です。
正面玄関から入るとロビーは以前と変わらず
箱根1日目2④
クラシック調で優雅にピアノの演奏が響いて迎えてくれます。
この音でなんか、癒されますね~♪
自分がチェックインの受付してる間、ウエルカムドリンクで
家族はのんびり、待ってます。
こんかい宿泊した部屋は、和室なんですがもちろん前回同様
箱根1日目2⑨
富士見和室です
前回来た時には5月中旬でしたので、まだ山頂部に雪がありましたが
今回は9月初旬で雪の無い夏富士でした!
天気も良くなってすっかり晴れ間!
箱根1日目2⑧
おかげで綺麗に富士山が見ることが出来ました!
部屋で母親と嫁さんと次男はしばし休憩に
長男と自分はホテル散策に(笑)
息子が長い車あったよ~~!って
何かな?と思ったら
これでした
箱根1日目2⑦
なんとリムジン!おもわず記念写真(笑)
自分もリムジンなんてグアムで結婚式挙げたときに
乗ったくらいです(笑)
箱根1日目2⑥
そして鐘を鳴らしたりして、楽しんで・・・
いや届かなくて険しい顔してます(苦笑)
箱根1日目2⑤
高原の協会があって、結婚式できるんですね~
こういうところでの結婚式も良いですね~♪
さてホテル周辺散策も庭で遊んだり、自然が多いのでいろいろな昆虫
探したりして、薄暗くなってきて満足したのか、そろそろお部屋に戻る~ということで
部屋に戻ると母がいないので???
と思ったら早速温泉に行ったのだそうです(笑)
じゃあ、自分たちもということで
長男と一緒に温泉に!
そうです、ココの温泉は前回から今年に入りリニューアルされたみたいで
とても実は今回楽しみにしてたひとつです。
箱根1日目2⑩
いや~富士山見ながらの露天温泉は格別ですね~
部屋からも温泉からも富士山が見えるのは
東京に住んでる自分たちでは考えられないので
なんだかすごく温泉の相乗効果もあって癒されますね~
ゆっくり堪能した後は、夕食です!
今回もまた和食懐石をセレクトしました!
でもってお腹も満足し、しばらくして落ち着いたところでまたしても
温泉に!長男も2度目の温泉に(笑)
さすがにもう夜でどっぷり暮れてますので富士山は見えませんが
みんなさすがに疲れてか、10時前に就寝です(笑)

次回に続きます。

今日9月5日は何の日?

☆国民栄誉賞の日
1977(昭和52)年、2日前の9月3日に通算ホームラン数の世界最高記録を作った王貞治が、日本初の国民栄誉賞を受賞した。
国民栄誉賞とは、前人未到の偉業を成し遂げ、多くの国民から敬愛され、夢と希望を与えた人に贈られる賞で、現在までに王貞治・古賀政男・長谷川一夫・植村直己・山下泰裕・衣笠祥雄・美空ひばり・千代の富士・藤山一郎・長谷川町子・服部良一・渥美清・吉田正・黒澤明・高橋尚子の15人が受賞している。

☆クリーンコールデー(石炭の日)
通商産業省(現在の経済産業省)の呼びかけにより、日本鉄鋼連盟・電気事業連合会・日本石炭協会等8団体が1992(平成4)年に制定。
「ク(9)リーンコ(5)ール」の語呂合せ。
エネルギー源としての石炭のイメージアップを図り、ほかの化石燃料に比べて二酸化炭素の発生量が多い石炭をクリーンなエネルギーとするための技術開発に取り組んでいることをPRする日。火力発電所の一般公開等が行われる。

☆みゆき族の日

☆フリーファッションデー

a_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へ
にほんブログ村 その他日記ブログへ
スポンサーサイト



FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー