2008/08/12
18:38:12
いつも職場に通う道の途中にある看板。

まだこれがずっと張ってあります。
『山本モナ』のTCK「東京シティ競馬」の宣伝ですが
テレビ番組やラジオ番組、連載雑誌などを
この前の問題で活動自粛してたり、下ろされてしまったり
しておりますが、このTCKの看板はまだあります。
TCKって寛大なんですね(笑)
ぶっちゃけ、山本モナも虚人の二岡もどうでもいいんですが
ちょっと通る度に気になってました・・・(笑)
この宣伝ポスター、契約期間はずっと貼ってあるんだろうか?
今日8月12日は何の日?
☆国際青少年デー
1999(平成11)年の国連総会で決定。国際デーの一つ。
1999年、リスボンで世界青少年担当閣僚会議が閉幕した。
☆航空安全の日,茜雲忌
1985(昭和60)年、日航機123便が群馬県御巣鷹山に墜落し、520人の犠牲者を出した。生存者は4人だった。金属疲労による圧力隔壁破壊が原因とされている。
遺族らがつくる「8・12連絡会」が編集したメッセージ集のタイトルから「茜雲忌」とも呼ばれる。
☆君が代記念日
1893(明治26)年、文部省告示「小学校祝祭日大祭儀式規定」が公布され、小学校の祝日・大祭日の唱歌に『君が代』『一月一日』『紀元節』等8曲が定められた。
1999(平成11)年、「国旗国歌法」により正式に国歌となった。

↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします



まだこれがずっと張ってあります。
『山本モナ』のTCK「東京シティ競馬」の宣伝ですが
テレビ番組やラジオ番組、連載雑誌などを
この前の問題で活動自粛してたり、下ろされてしまったり
しておりますが、このTCKの看板はまだあります。
TCKって寛大なんですね(笑)
ぶっちゃけ、山本モナも虚人の二岡もどうでもいいんですが
ちょっと通る度に気になってました・・・(笑)
この宣伝ポスター、契約期間はずっと貼ってあるんだろうか?
今日8月12日は何の日?
☆国際青少年デー
1999(平成11)年の国連総会で決定。国際デーの一つ。
1999年、リスボンで世界青少年担当閣僚会議が閉幕した。
☆航空安全の日,茜雲忌
1985(昭和60)年、日航機123便が群馬県御巣鷹山に墜落し、520人の犠牲者を出した。生存者は4人だった。金属疲労による圧力隔壁破壊が原因とされている。
遺族らがつくる「8・12連絡会」が編集したメッセージ集のタイトルから「茜雲忌」とも呼ばれる。
☆君が代記念日
1893(明治26)年、文部省告示「小学校祝祭日大祭儀式規定」が公布され、小学校の祝日・大祭日の唱歌に『君が代』『一月一日』『紀元節』等8曲が定められた。
1999(平成11)年、「国旗国歌法」により正式に国歌となった。

↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします



スポンサーサイト