2008/06/09
23:27:03
昨日は秋葉原で大変悲惨で残酷な事件がありました。
自分もよく行く場所なだけに、心苦しいものがあります・・・
こればっかりは防ぎようがないと思います。
いきなり、突然、何の前触れも無く、また暗い何も無い夜道ではなく
あれだけにぎやかで人たくさんいるところでは、まさかこんなことが
起きるなんて想像もできなかったです・・・
自分がそこにいなかったのがたまたま運が良かったとしか言いようが
ありません。
亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
今日6月9日は何の日?
☆ロックの日,ロックデー
「ロッ(6)ク(9)」の語呂合せ。
☆ロックの日
日本ロック工業会と日本ロックセキュリティ協同組合が2001(平成13)年に制定。
「ロッ(6)ク(9)」の語呂合せ。
☆ロックウールの日
日本ロックウール工業会が1992(平成4)年に制定。
ロックウールは建物の断熱材や吸音材として使われており、省エネで近年注目を浴びている。
☆ネッシーの日
1933(昭和8)年、イギリス・スコットランドのネス湖に巨大な怪獣が棲むという記事が写真とともに新聞に掲載された。
☆リサイクルの日
東京都北区の金属回収業者、菊池隆重さんが1990(平成2)年に提唱。
6と9を組み合わせると巴の形になり、それを消費者と生産者に見立ててリサイクルの模様になることから。
☆ドナルドダックの誕生日
1934(昭和9)年、ウォルト・ディズニーのアニメ映画『かしこいメンドリ』でドナルドダックが初登場した。

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックおねがいします
自分もよく行く場所なだけに、心苦しいものがあります・・・
こればっかりは防ぎようがないと思います。
いきなり、突然、何の前触れも無く、また暗い何も無い夜道ではなく
あれだけにぎやかで人たくさんいるところでは、まさかこんなことが
起きるなんて想像もできなかったです・・・
自分がそこにいなかったのがたまたま運が良かったとしか言いようが
ありません。
亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
今日6月9日は何の日?
☆ロックの日,ロックデー
「ロッ(6)ク(9)」の語呂合せ。
☆ロックの日
日本ロック工業会と日本ロックセキュリティ協同組合が2001(平成13)年に制定。
「ロッ(6)ク(9)」の語呂合せ。
☆ロックウールの日
日本ロックウール工業会が1992(平成4)年に制定。
ロックウールは建物の断熱材や吸音材として使われており、省エネで近年注目を浴びている。
☆ネッシーの日
1933(昭和8)年、イギリス・スコットランドのネス湖に巨大な怪獣が棲むという記事が写真とともに新聞に掲載された。
☆リサイクルの日
東京都北区の金属回収業者、菊池隆重さんが1990(平成2)年に提唱。
6と9を組み合わせると巴の形になり、それを消費者と生産者に見立ててリサイクルの模様になることから。
☆ドナルドダックの誕生日
1934(昭和9)年、ウォルト・ディズニーのアニメ映画『かしこいメンドリ』でドナルドダックが初登場した。

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックおねがいします
スポンサーサイト