fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2008/05«│ 2008/06| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »2008/07
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
08:24:41
6月3日、次男が生まれた日に喜びで、夕方からジムでトレーニング!
でもって昨日も連荘で仕事終わりでジムでトレーニング、やたら張り切りすぎて
帰ってきて速攻疲れて寝てしまいました・・・(苦笑)

さて出産当日のお話に戻ります。
最近は、産婦人科が減ってきたようです、またあるにはありますが
お産や分娩までやってくれるところはだいぶ少なくなってきてる
みたいですね・・・
うちは車で5分くらいのところに、お産もやってくれる産婦人科が
あったんで検診のときから通っておりました。
検診も自治体によって補助がまちまちなんですが、妊娠は病気では
ないので保険が利かなくて診察料が高いんですよね・・・
ですから検診に行かずに、かかりつけの産婦人科がなく、生まれるときに
なってから救急車で、受け入れ先が見つからず、たらいまわし・・・なんて
事も昨年ありました。もう少し国も少子化というのならこういうあたり考えて
欲しい物です。
話は飛びましたが、元に戻して
出産当日、あさから少なからず陣痛があったみたいで、長男を母に預け
9時ちょっと前に家を出て9時過ぎには病院に到着
簡単に診察を受け、早速病床に移動し、嫁さんはそこで着替えて、
分娩室に向かいます。この時点で9時半くらい。
自分は部屋で待機してると、立ち会いますか?という看護婦さんの連絡で
はいっ!とすかさず答え。じゃあこれ着替えてくださいと
出産日①
給食係りみたいです(笑)
ちょうど10時くらいに自分が呼ばれて入室
嫁さんは分娩台の上で体制に入ってました、破水は人工的にしたそうで、あとは陣痛の間隔が
短くなってくるのを少し待ってから・・・
30分もしないうちに、はじまり、嫁さんも苦しんでます、頭のところで見ながら、一緒に
呼吸したり、声かけたりしてたら先生が
おっ、早いなあ~あと2回くらいいきめば出てきそうだよ~とのこと
1回目で、もう頭が見えてきた~、
そして、2回目で、出ました!!!
出た瞬間、あっ!子供だ、ついてる、男の子だ!!(笑)
ここまで自分は1時間もいませんでした、かなり安産だったみたいで
出てすぐに、おぎゃ~!と元気な泣き声です、看護婦さんが体を拭いてあげて
口に詰まってる羊水を吸引して、先生の粋な計らいで家族の写真を!
出産日②
生まれたてです(笑)
出産日③
へその緒を切りクリップで留め
体に付いた体脂を洗い、
綺麗になってから
出産日④
身長、体重、などの検診へ
身長48cm、重さ2696gでした。出生時間6月3日10時56分
しばらくして落ちついてから、部屋に戻るのというで
自分は、母親と息子を迎えに行き、ランチ食べてから
また病院に3人で向かいました。

病院に着くなり長男は
嵩斗
ものすごい喜んで
取り上げてくれた先生にも、弟だよ~って(笑)
早かわいがって抱っこしてましたね~
なんかこういうシーン見てると、ちょっとウルッってきましたが
なんかホッとしてよかったです♪

落ち着いたところで
嫁さんに、大変だったね、ご苦労さま
そしてありがとうと声をかけました。
これで、また家族の温かさをあらためて再認識しました。
家族は良いですね♪

皆様、読んで下さってありがとうございます。

今日は何の日?6月5日

☆環境の日,世界環境デー(World Environment Day)
1972(昭和47)年12月15日の国連総会で制定。国際デーの一つ。
1972(昭和47)年、ストックホルムで開催された国連人間環境会議で「人間環境宣言」が採択され、国連環境計画(UNEP)が誕生した。
国連では、日本の提案によりこの日を「世界環境デー」と定め、日本では1993(平成5)年に「環境基本法」で「環境の日」と定められた。
事業者及び国民の間に広く環境の保全についての関心と理解を深めるとともに、積極的に環境の保全に関する活動を行う意慾を高める日。世界各国でも、この日に環境保全の重要性を認識し、行動の契機とするため様々な行事が行われている。

☆熱気球記念日
1783年、フランスで世界初の熱気球の実験に成功した。
製紙業を営むモンゴルフィエ兄弟らが、紙で内張りした亜麻製の大きな風船に煙を詰めて口を堅く縛り、空に放した。風船は1800mほど上昇し、約2.4km離れた隣村まで飛んで行った。


a_01.gif
クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックおねがいします
スポンサーサイト



FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー