2008/05/29
00:22:14
昨日久しぶりに仕事前にちょっと時間あったので秋葉原に
行ってきました。今度はデスクトップのPC購入予定なんで
それをいろいろと見に行ってきました。
パーツ組んで自作マシンでもOKなんですが、新たに子供が
生まれてくるんで、いろいろな意味で保証が付くところで
安心しようかなと思い、ショップオリジナル系のPC探してます
その方が大手メーカーで購入するよりはるかにスペック高いし
安く済みますから。
で久々に秋葉原歩いてたら、ネットでは有名なお店ができてる
じゃないですか!

『上海問屋』
ネットでは、SDカードやUSBメモリーなどを格安で販売してるので有名な
ショップですが、実際に店舗があったの?って思ってたら
初めての実店舗として秋葉原に4月にできたようです。
チラッと入ってみたら、ネットと同様かなり格安でいろいろ売ってます
今度は買う物あったらここで買おうっと(笑)
でも・・・

個人的には隣にあった
『むだや』の方が気になりました(笑)
時間なくて寄れなかったのですが、っここは次回必須で!!(苦笑)
さて今日5月29日は何の日?
☆国連平和維持要員の国際デー(International Day of United Nations Peacekeepers)
2002年の国連総会で採択。国際デーの1つ。
国連平和維持活動(PKO)にかかわった全ての人の献身と勇気を称え、PKOで命を失った人々を追悼する日。
☆呉服の日
全国呉服小売組合総連合会が制定。
「ご(5)ふ(2)く(9)」の語呂合せ。
☆こんにゃくの日
全国こんにゃく協同組合連合会が1989(平成元)年に制定。
種芋の植えつけが5月に行われることと、「こん(5)にゃ(2)く(9)」の語呂合せから。
☆エベレスト登頂記念日
1953(昭和28)年、ニュージーランドのエドモンド・ヒラリーとシェルパ族のテンジン・ノルゲイが、世界で初めて世界最高峰のエベレストの登頂に成功した。

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックおねがいします
行ってきました。今度はデスクトップのPC購入予定なんで
それをいろいろと見に行ってきました。
パーツ組んで自作マシンでもOKなんですが、新たに子供が
生まれてくるんで、いろいろな意味で保証が付くところで
安心しようかなと思い、ショップオリジナル系のPC探してます
その方が大手メーカーで購入するよりはるかにスペック高いし
安く済みますから。
で久々に秋葉原歩いてたら、ネットでは有名なお店ができてる
じゃないですか!

『上海問屋』
ネットでは、SDカードやUSBメモリーなどを格安で販売してるので有名な
ショップですが、実際に店舗があったの?って思ってたら
初めての実店舗として秋葉原に4月にできたようです。
チラッと入ってみたら、ネットと同様かなり格安でいろいろ売ってます
今度は買う物あったらここで買おうっと(笑)
でも・・・

個人的には隣にあった
『むだや』の方が気になりました(笑)
時間なくて寄れなかったのですが、っここは次回必須で!!(苦笑)
さて今日5月29日は何の日?
☆国連平和維持要員の国際デー(International Day of United Nations Peacekeepers)
2002年の国連総会で採択。国際デーの1つ。
国連平和維持活動(PKO)にかかわった全ての人の献身と勇気を称え、PKOで命を失った人々を追悼する日。
☆呉服の日
全国呉服小売組合総連合会が制定。
「ご(5)ふ(2)く(9)」の語呂合せ。
☆こんにゃくの日
全国こんにゃく協同組合連合会が1989(平成元)年に制定。
種芋の植えつけが5月に行われることと、「こん(5)にゃ(2)く(9)」の語呂合せから。
☆エベレスト登頂記念日
1953(昭和28)年、ニュージーランドのエドモンド・ヒラリーとシェルパ族のテンジン・ノルゲイが、世界で初めて世界最高峰のエベレストの登頂に成功した。

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックおねがいします
スポンサーサイト