2008/05/13
07:53:42
いや~、昨日は寒かったですね~
しかも伊豆沖に台風が通るようで、今日も雨模様
なんだか梅雨みたいな感じで雨が多いですこのところ・・・
気温も天気も回復して欲しいですね。
さて、こんな記事目にしました。
あの韓国のスターで、韓流ブームの火付け役である
ぺ・ヨンジュン プロデュースしたなんと
コンビニ弁当が予約開始だそうです。

『高矢禮弁当』(ゴシレベントウ)
16種類の韓国伝統料理が詰まったもので予約限定だそうですが
なんと値段が・・・2500円
コンビニ弁当が2500円!!!これはちょっと・・・じゃないでしょうか・・・
ヨンさまファンのマダム層ならお金もってそうだから買っちゃうんでしょうね(笑)
普通に考えたら、いくら韓国伝統料理をと言っても、コンビニで販売する
のであるならばもうちょっと考えてもいいではないかなと思っちゃいます。
これが、有名料理店での販売ならもう少し考えますが。
あっ、船場吉兆ならだめですよ(苦笑)
もちろん自分はコンビニ弁当にこの値段は出せませんがw
さてどのくらい売れるんだか、楽しみですね~
今日5月13日は何の日?
☆メイストームデー(5月の嵐の日)
「バレンタインデー」から88日目、「八十八夜の別れ霜」ということで、別れ話を切り出すのに最適とされる日。
2月14日の「バレンタインデー」、3月14日の「ホワイトデー」、4月14日の「オレンジデー」と、14日あたりは恋人に関連した記念日が続く。これを乗り切れば、6月12日には「恋人の日」が待っている。
☆カクテルの日
アメリカの雑誌『バランス』の1806年5月13日号に、「カクテル」という名称が初めて登場した。
カクテルとは、酒(種類は何でも良い)に砂糖と水とビターを混ぜた興奮飲料で、俗に『ビタースリング』と呼ばれ、選挙運動の妙薬ということになっていると紹介されている。
☆愛犬の日,FCI(国際畜犬連盟)デー
ジャパンケンネルクラブ(JKC)が1994(平成6)年に制定。
1949(昭和24)年、同クラブの前身である全日本警備犬協会が創立された
☆竹酔日
竹を移植するのは旧暦5月13日に行うと良いと言われている。これは、この日は竹が酔っていて、移植されてもわからないからだということである。

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックおねがいします
しかも伊豆沖に台風が通るようで、今日も雨模様
なんだか梅雨みたいな感じで雨が多いですこのところ・・・
気温も天気も回復して欲しいですね。
さて、こんな記事目にしました。
あの韓国のスターで、韓流ブームの火付け役である
ぺ・ヨンジュン プロデュースしたなんと
コンビニ弁当が予約開始だそうです。

『高矢禮弁当』(ゴシレベントウ)
16種類の韓国伝統料理が詰まったもので予約限定だそうですが
なんと値段が・・・2500円
コンビニ弁当が2500円!!!これはちょっと・・・じゃないでしょうか・・・
ヨンさまファンのマダム層ならお金もってそうだから買っちゃうんでしょうね(笑)
普通に考えたら、いくら韓国伝統料理をと言っても、コンビニで販売する
のであるならばもうちょっと考えてもいいではないかなと思っちゃいます。
これが、有名料理店での販売ならもう少し考えますが。
あっ、船場吉兆ならだめですよ(苦笑)
もちろん自分はコンビニ弁当にこの値段は出せませんがw
さてどのくらい売れるんだか、楽しみですね~
今日5月13日は何の日?
☆メイストームデー(5月の嵐の日)
「バレンタインデー」から88日目、「八十八夜の別れ霜」ということで、別れ話を切り出すのに最適とされる日。
2月14日の「バレンタインデー」、3月14日の「ホワイトデー」、4月14日の「オレンジデー」と、14日あたりは恋人に関連した記念日が続く。これを乗り切れば、6月12日には「恋人の日」が待っている。
☆カクテルの日
アメリカの雑誌『バランス』の1806年5月13日号に、「カクテル」という名称が初めて登場した。
カクテルとは、酒(種類は何でも良い)に砂糖と水とビターを混ぜた興奮飲料で、俗に『ビタースリング』と呼ばれ、選挙運動の妙薬ということになっていると紹介されている。
☆愛犬の日,FCI(国際畜犬連盟)デー
ジャパンケンネルクラブ(JKC)が1994(平成6)年に制定。
1949(昭和24)年、同クラブの前身である全日本警備犬協会が創立された
☆竹酔日
竹を移植するのは旧暦5月13日に行うと良いと言われている。これは、この日は竹が酔っていて、移植されてもわからないからだということである。

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックおねがいします
スポンサーサイト