fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2008/02«│ 2008/03| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2008/04
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
19:16:19
今日からプロ野球はセントラルリーグも開幕!
今年は優勝奪還!!!
頼むぜ、わが
logo_main.gif
img_team_slogan.gif

今年も六甲おろし~♪歌いまくるぞー!!!

お~お~おっお~♪
阪神タイガース!
フレーっ、フレっ、フレっ、フレーっ!


a_01.gif
クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリック
スポンサーサイト



13:30:40
うちのブログでいつもコメントくださる、デザイナーの
タケモンさん、いつもありがとうございます。
そのタケモンさんのブログ
先日こんな記事がありました。
〝ちょっと休みませんか〟
という記事がありました!
この時期3月、年度末でいろいろ移り変わりが激しいときでもあり皆さん
公私ともに忙しいと思います。
そこで皆さんは休みはどうされてますか??
ゆっくり休む、好きなことする、出かける、いろいろあると思います。
自分は、時間があればジムでトレーニングしてますが(笑)

そこで、その休みをどう過ごすか?
アクティブレストというのを推奨したいと思います
アクティブレスト②

なかなか聴きなれない言葉だと思います。
直訳すると積極的休養。
疲れた時こそ体を動かすという考え方に基づいた方法で、スポーツの世界で
研究が進んでいます。日常生活の疲れにも有効で、軽い運動で済むため、
年配の方にもお勧めだそうです。
休んでるときも運動するっていうと本当に疲れが取れるのか?逆にもっと
疲れるんじゃないか??と思うのが当たり前だと思いますが、
なぜ、体を動かすと疲労回復にいいのだろう。激しい運動をした後は、
筋肉が収縮して硬くなり、血行が悪くなって、筋肉疲労の程度を表す乳酸を排出しにくくなる。
この時、ただ休むより、軽い運動で筋肉を動かす方が血流がよくなり、
乳酸の除去が進むからだそうだ。ストレッチングも筋肉をほぐして血流をよくするため、
同様の効果があるという。
なるほどおういうことなんだ、でもこれじゃあスポーツや激しい運動後だからじゃないの?
という声も聞こえてきそうですが
デスクワークや、立ち仕事が中心の人は、同じ姿勢を続けているので、
血液循環が滞りがち。ストレッチやウォーキング等の軽い運動を
行うことによって、血行をよくして疲労物質を排出し、疲労回復を
図ることによって、こういうのにも効果がある!
素晴らしいじゃないですか!仕事や日常生活でも使えそうです。
でもまだ、半信半疑の人もいるでしょう(笑)
マッサージはどうなの?気持ちもよくなるし精神的にも癒され沿うじゃん!
なんて人もいるでしょう
でも受身になりすぎると全身の筋の持っているポテンシャルを下げ
疲労が出るのが早くなったり、姿勢が崩れるのが早くなったり、
古傷の痛みが出るのが早くなったりということが出てきます。
それを解消するためには、軽めの有酸素運動、
柔軟性を高めるようなストレッチやヨガ、
ウィークポイントを改善するための軽めの筋トレなどが必要だそうだ
なるほどね~
アクティブレスト①

春になって暖かくなってきたので、皆さんも体動かしてみては
いかがでしょうか?


a_01.gif
クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリック

2008/03/28
00:51:44
知り合いのいる職場に顔出したら、出張で名古屋に行ってきたとのこと
でもって、こんなお土産いただきました。
みそとんかつ
駄菓子屋さんで売ってるような
スナック菓子ですが、豚肉使用は業界初めてのことらしいです。
濃い目のみそソース味スナックっってとこでしょうか。
知り合いいわく、ビールに合いそうだって(笑)
で、なんだか味噌カツ食べたいなあ~って思い
今日のランチは、その知り合いとここに行きました
矢場とん
〝矢場とん〟です。
ここは名古屋に出張で行ったときに、知り合いに連れて行ってもらいました。
美味しかったなあ、名古屋では人気で連れて行ってもらったのは本店でしたが
かなり並びが出来ていました。
さすがに名古屋まではいけないので、矢場とん銀座店に!
必ずここで注文するのが大好きな、〝わらじとんかつ〟
「わらじ」とは、わらでできた履物のこと。
ロースとんかつのほぼ倍の大きさで文字通り「わらじ」と同じサイズ?
なのが特徴らしいです。
美味しかった!たまに食べるとこういうのはいけますね!!


a_01.gif
クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリック

FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー