2008/03/24
14:57:44
お昼ごはん何にしようかな?と
職場の近くのお寿司屋さんにGO!
ちょっと豪勢にとおもいきや

ランチでしたので格安!
これで880円でした、茶碗蒸しと味噌汁付いて
ちょっとお得かな(笑)
ご馳走さまです
美味しゅうございました。

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
職場の近くのお寿司屋さんにGO!
ちょっと豪勢にとおもいきや

ランチでしたので格安!
これで880円でした、茶碗蒸しと味噌汁付いて
ちょっとお得かな(笑)
ご馳走さまです
美味しゅうございました。

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
スポンサーサイト
2008/03/24
07:40:26
秋葉原に通うようになって早2ヶ月以上経過してきて、
その間見てきた物は数知れず・・・
買い逃した物は3点、目的と違うものを購入したのは
たくさん、新しい発見、プライスレス(笑)
かなり秋葉原の地理やショップはだいぶ詳しくなったと
自負してますが、また数ヶ月もすればいろいろ変化も
多いところなんで、新しいものも出てくるでしょうね~
でもって本題に入ります
やっと、やっと、やっと!!
自分にとっていろいろな意味で最適な中古ノートPCをゲット
することがおかげ様でできました!
買ったのはこれです、


ソニーのVAIO
〝VGN-T92PS〟です
2005年6月頃に発売されたもので
スペックは
モバイルペンティアム1.2Ghz
メモリー1GHz
HDD60GB
Microsoft Windows XP Professional(SP2)
10.6型ワイド液晶(クリアブラック液晶)
DVDスーパーマルチドライブ*
(DVD+2層記録対応)
2.4GHzワイヤレスLAN搭載
(IEEE 802.11b/g準拠)
FeliCaポート内臓
Office2007付
etc・・・
これだけのスペックですから仕事でモバイル的に使うのは
予想以上です。
でもって、このぐらいだとだいたい程度のよい中古でも
9万円以下では見たことがありませんでした、しかも
9万円台でも、メモリー標準(512)とか、光学ドライブが
DVDは見れるが書き込みできないものとか
HDDが40Gとか、たまに安くて7~8万円台であっても
OSなしとか液晶やどこかしら不良とかでした
自分が見つけたこれは、これだけのスペック付いて
なんと6万!最初疑ってお店の人に何度も確認しました
なんで安いのか??ってお店の人も、本当に安いので
何度も調べてました、そしてなぜ安いかわかりました
これは機能的性能的に動作環境はまったく問題なく
唯一、天板部分のカラーを前の持ち主が変えてしまい
正規のカラーではないということでカスタム品扱いに
なってるためだそうです、性能的機能的になんでも
ないなら、これだけのスペックがついていてしかも
オフィス2007まで付いてたら、少なくとも他のショップ
では10万以下では見たことがなかったので、
個人的にカラーはどうでも良いので(笑)
一応今日中に判断するということで取り置きしてもらい、
そこから2時間くらいかけていろいろなショップを再度
見に行き同じ機種の中古品をチェックしに行って見ました
やはり同じスペック、またはそれ以下のスペックでも
平均的には10万以下はなく、OSなしで7~8万、
ちょっとした不良箇所あっても同じでしたね
ということでこれを購入しました。
一応1ヶ月は保証期間内ですんで、何もないことを願ってますが
思ったより快適です、中古はバッテリーの経たりが怖かったのですが
まだ大丈夫みたいで、4時間くらいは平気で持ちます
ちなみにこの記事もちょうど、ノートPCからUPしてます。
これでモバイル環境よくなり、仕事でも遊びでも重宝しそうです。
ちょっと、これで秋葉原に行く事が少なくなりそうで残念ですが
第二子生まれる予定の6月以降に、今度はデスクトップの
買い替えを考えようかなと・・・(笑)
皆様、お騒がせいたしました。

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
その間見てきた物は数知れず・・・
買い逃した物は3点、目的と違うものを購入したのは
たくさん、新しい発見、プライスレス(笑)
かなり秋葉原の地理やショップはだいぶ詳しくなったと
自負してますが、また数ヶ月もすればいろいろ変化も
多いところなんで、新しいものも出てくるでしょうね~
でもって本題に入ります
やっと、やっと、やっと!!
自分にとっていろいろな意味で最適な中古ノートPCをゲット
することがおかげ様でできました!
買ったのはこれです、


ソニーのVAIO
〝VGN-T92PS〟です
2005年6月頃に発売されたもので
スペックは
モバイルペンティアム1.2Ghz
メモリー1GHz
HDD60GB
Microsoft Windows XP Professional(SP2)
10.6型ワイド液晶(クリアブラック液晶)
DVDスーパーマルチドライブ*
(DVD+2層記録対応)
2.4GHzワイヤレスLAN搭載
(IEEE 802.11b/g準拠)
FeliCaポート内臓
Office2007付
etc・・・
これだけのスペックですから仕事でモバイル的に使うのは
予想以上です。
でもって、このぐらいだとだいたい程度のよい中古でも
9万円以下では見たことがありませんでした、しかも
9万円台でも、メモリー標準(512)とか、光学ドライブが
DVDは見れるが書き込みできないものとか
HDDが40Gとか、たまに安くて7~8万円台であっても
OSなしとか液晶やどこかしら不良とかでした
自分が見つけたこれは、これだけのスペック付いて
なんと6万!最初疑ってお店の人に何度も確認しました
なんで安いのか??ってお店の人も、本当に安いので
何度も調べてました、そしてなぜ安いかわかりました
これは機能的性能的に動作環境はまったく問題なく
唯一、天板部分のカラーを前の持ち主が変えてしまい
正規のカラーではないということでカスタム品扱いに
なってるためだそうです、性能的機能的になんでも
ないなら、これだけのスペックがついていてしかも
オフィス2007まで付いてたら、少なくとも他のショップ
では10万以下では見たことがなかったので、
個人的にカラーはどうでも良いので(笑)
一応今日中に判断するということで取り置きしてもらい、
そこから2時間くらいかけていろいろなショップを再度
見に行き同じ機種の中古品をチェックしに行って見ました
やはり同じスペック、またはそれ以下のスペックでも
平均的には10万以下はなく、OSなしで7~8万、
ちょっとした不良箇所あっても同じでしたね
ということでこれを購入しました。
一応1ヶ月は保証期間内ですんで、何もないことを願ってますが
思ったより快適です、中古はバッテリーの経たりが怖かったのですが
まだ大丈夫みたいで、4時間くらいは平気で持ちます
ちなみにこの記事もちょうど、ノートPCからUPしてます。
これでモバイル環境よくなり、仕事でも遊びでも重宝しそうです。
ちょっと、これで秋葉原に行く事が少なくなりそうで残念ですが
第二子生まれる予定の6月以降に、今度はデスクトップの
買い替えを考えようかなと・・・(笑)
皆様、お騒がせいたしました。

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし