2008/02/19
00:00:16
以前、犬の感情分析グッズ「バウリンガル」というのがありましたが
そんなに流行しても無く、ましてや着けてる犬も見たこと無かったです。
うちにもありましたが、いまでは埃かぶってるか、押入れの奥底で眠ってます(苦笑)
秋葉原で今度はこんなの見つけました

〝ホワイクライ〟
赤ちゃんがなぜ泣いているのか、その理由を泣き声によって
空腹・退屈・不快・眠気・ストレスの5つで分析し、判定結果を表示してくれる
スペインで開発された泣き声分析器だそうです。
話し始める前の生後10ヶ月頃までの赤ちゃんが対象。
ほんまかいな?(笑)
うちも6月に子供が生まれる予定なんで、ちょっと使ってみたい気もしますね
出産祝いにいいかもしれませんね~♪
といいつつ、自分の出産祝いに欲しいといって催促してるようで
関係者の方々すみません(苦笑)

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
そんなに流行しても無く、ましてや着けてる犬も見たこと無かったです。
うちにもありましたが、いまでは埃かぶってるか、押入れの奥底で眠ってます(苦笑)
秋葉原で今度はこんなの見つけました

〝ホワイクライ〟
赤ちゃんがなぜ泣いているのか、その理由を泣き声によって
空腹・退屈・不快・眠気・ストレスの5つで分析し、判定結果を表示してくれる
スペインで開発された泣き声分析器だそうです。
話し始める前の生後10ヶ月頃までの赤ちゃんが対象。
ほんまかいな?(笑)
うちも6月に子供が生まれる予定なんで、ちょっと使ってみたい気もしますね
出産祝いにいいかもしれませんね~♪
といいつつ、自分の出産祝いに欲しいといって催促してるようで
関係者の方々すみません(苦笑)

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
スポンサーサイト