2008/01/22
14:00:05
昨日は暦の上では〝大寒〟だったようです。
東京は雪が・・・なんて予報も外れてしまい、大人はホッと
子供はがっかりだったのではないでしょうかw
暖冬とか言ってたのはどうなったんでしょうね???(苦笑)
さてさて、そんな寒いさなかでは全く季節感のない逆の疑問なんです

冬は使わないが、夏になり、気温が上がり、じめじめして湿気が出てくると、
エアコンの〝冷房〟を入れる人も多いと思います。
でも〝ドライ〟っていうのもあるんですよね。
自分の家のエアコンにはどちらにしても、温度設定などができますし、
ドライも冷房も湿気を取り、冷やす効果があるんですが、この違いというのは
何なんでしょうか???どうもいまいちよくわかりません
どなたか知ってる方、詳しい方、わかりやすく説明してくださる方、
教えて下さい。お願いします。(笑)
季節感のない、疑問ですみません・・・

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
東京は雪が・・・なんて予報も外れてしまい、大人はホッと
子供はがっかりだったのではないでしょうかw
暖冬とか言ってたのはどうなったんでしょうね???(苦笑)
さてさて、そんな寒いさなかでは全く季節感のない逆の疑問なんです

冬は使わないが、夏になり、気温が上がり、じめじめして湿気が出てくると、
エアコンの〝冷房〟を入れる人も多いと思います。
でも〝ドライ〟っていうのもあるんですよね。
自分の家のエアコンにはどちらにしても、温度設定などができますし、
ドライも冷房も湿気を取り、冷やす効果があるんですが、この違いというのは
何なんでしょうか???どうもいまいちよくわかりません
どなたか知ってる方、詳しい方、わかりやすく説明してくださる方、
教えて下さい。お願いします。(笑)
季節感のない、疑問ですみません・・・

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
スポンサーサイト