2008/01/04
07:46:29
関係者の知り合いからいただいたチケットで行ってきました

〝トミカ博 in YOKOHAMA〟
今回の会場は、パシフィコ横浜です。
同じ日に午前中から参戦している、Miloさんからの情報でかなり混んでるとの事
これは子供の昼寝時間にあわせた方が良さそうだと思い
ジャックモールでランチがてら時間を調整、午後二時過ぎに向かいました。

早速!入場です。


思ったよりも人が多く感じましたが
昨年夏のサンシャインでやったトミカ博inTOKYOよりは会場も広くそれなりには
見やすかったです。


息子も楽しそうにいろいろ見てました♪

やはりトミカ博とはいえ、プラレールも展示されてます(笑)

無料のプレイランドで早速遊び始める息子(笑)


時間もたって3時近くになりさらにすいてきたところで
アトラクションのゲームに参加しました、
サイコロ振って出目によりもらえる景品が違うのや、坂道で狙ったところに
トミカを上手く走らせるゲームなどに参加。

途中こんなのも見つつ(笑)



最後は組立工場で自分の好きな車種と色を組み合わせて作ってもらう
トミカ組立工場!で終了。
いつもの事ながら楽しそうな息子です。
今度は5月のGWにあるプラレール博になりそうです(笑)
戦利品はまた後日UPします!
MiloさんのSPなリアルタイム情報あざーっした!

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし

〝トミカ博 in YOKOHAMA〟
今回の会場は、パシフィコ横浜です。
同じ日に午前中から参戦している、Miloさんからの情報でかなり混んでるとの事
これは子供の昼寝時間にあわせた方が良さそうだと思い
ジャックモールでランチがてら時間を調整、午後二時過ぎに向かいました。

早速!入場です。


思ったよりも人が多く感じましたが
昨年夏のサンシャインでやったトミカ博inTOKYOよりは会場も広くそれなりには
見やすかったです。


息子も楽しそうにいろいろ見てました♪

やはりトミカ博とはいえ、プラレールも展示されてます(笑)

無料のプレイランドで早速遊び始める息子(笑)


時間もたって3時近くになりさらにすいてきたところで
アトラクションのゲームに参加しました、
サイコロ振って出目によりもらえる景品が違うのや、坂道で狙ったところに
トミカを上手く走らせるゲームなどに参加。

途中こんなのも見つつ(笑)



最後は組立工場で自分の好きな車種と色を組み合わせて作ってもらう
トミカ組立工場!で終了。
いつもの事ながら楽しそうな息子です。
今度は5月のGWにあるプラレール博になりそうです(笑)
戦利品はまた後日UPします!
MiloさんのSPなリアルタイム情報あざーっした!

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
スポンサーサイト