2007/12/07
08:09:07
京都出張レポートも最後となりました。
前回からの続きです
ホテルに戻りチェックアウトして、京都駅に向かいます。

雨がやや強くなってきました
この時点でまだ乗る新幹線まで30分強あったので、急いで
JR京都伊勢丹へ
そこで息子のお土産を購入

〝ヤサカタクシー〟トミカです。
JR京都伊勢丹限定商品です。ここでしかもちろん正規販売されてません


京都ではよく見かけるタクシーでこの三つ葉のクローバーが
目印ですね♪極数台しか走ってない、四葉のクローバーのマークのもある
ようですが、まだ自分はお目にかかったこと無いです。
四葉のクローバーのに乗ると乗車証明書をもらえるようなのを聞いたこと
あります、まさに四葉だけに乗れたらラッキーなんでしょうね(笑)
でもってもう一台が


〝西日本JRバス〟です
これも、ここJR京都伊勢丹限定商品です。
これで息子のお土産もOK!
でもって次は母親にお土産で

駅内にあった、京都で有名なあぶら取り紙売ってる、
〝よーじや〟コーナーで
期間限定で店舗だけで販売されてるハンドクリームを購入。
これで、お土産OKで新幹線に乗ります
ちょっと早いのですが、駅弁を

これ食べたかったです・・・
一日早かった・・・

で今回は鶏肉弁当で
それなりには美味しかったです(苦笑)
京都出張、おつきあいくださり、ありがとうございました。

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
前回からの続きです
ホテルに戻りチェックアウトして、京都駅に向かいます。

雨がやや強くなってきました
この時点でまだ乗る新幹線まで30分強あったので、急いで
JR京都伊勢丹へ
そこで息子のお土産を購入

〝ヤサカタクシー〟トミカです。
JR京都伊勢丹限定商品です。ここでしかもちろん正規販売されてません


京都ではよく見かけるタクシーでこの三つ葉のクローバーが
目印ですね♪極数台しか走ってない、四葉のクローバーのマークのもある
ようですが、まだ自分はお目にかかったこと無いです。
四葉のクローバーのに乗ると乗車証明書をもらえるようなのを聞いたこと
あります、まさに四葉だけに乗れたらラッキーなんでしょうね(笑)
でもってもう一台が


〝西日本JRバス〟です
これも、ここJR京都伊勢丹限定商品です。
これで息子のお土産もOK!
でもって次は母親にお土産で

駅内にあった、京都で有名なあぶら取り紙売ってる、
〝よーじや〟コーナーで
期間限定で店舗だけで販売されてるハンドクリームを購入。
これで、お土産OKで新幹線に乗ります
ちょっと早いのですが、駅弁を

これ食べたかったです・・・
一日早かった・・・

で今回は鶏肉弁当で
それなりには美味しかったです(苦笑)
京都出張、おつきあいくださり、ありがとうございました。

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
スポンサーサイト