2007/10/12
00:06:55
急遽休みになり、子供の保育園が昼間までということで
ちょっと前から行きたかったところに行ってきました!


〝電車とバスの博物館〟です
東急田園都市線の宮崎台駅に隣接されてるので、駅の改札でたらすぐなんで
便利だと思います、車で行くと駐車場が無いので不便かも・・・
東急グループがやってるだけに、電車もバスももちろん東急なんですが(笑)
それなりにいろいろ楽しめます。

入場ゲートはやっぱり自動改札風ですね。
しかも入場料大人100円、小中学生は50円とかなり格安です。


展示されてるいくつか車両がありますが、もちろんは中に入れます。

東急車輛の大きなジオラマもありました。
うちの息子はずっと見ていても飽きないようです(笑)


バスも展示してあり、中に入れます
運転席にも座れ、簡単なドライブシュミレーターができますんで
人気が有って、やるために列ができて並んで待ってる感じですね

通常入れない、運転席で息子もいろいろな電車の機械触れて楽しんで
ました。
ここは安くて近くて手軽に楽しめるんで、また行こうかなって思います。

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
ちょっと前から行きたかったところに行ってきました!


〝電車とバスの博物館〟です
東急田園都市線の宮崎台駅に隣接されてるので、駅の改札でたらすぐなんで
便利だと思います、車で行くと駐車場が無いので不便かも・・・
東急グループがやってるだけに、電車もバスももちろん東急なんですが(笑)
それなりにいろいろ楽しめます。

入場ゲートはやっぱり自動改札風ですね。
しかも入場料大人100円、小中学生は50円とかなり格安です。


展示されてるいくつか車両がありますが、もちろんは中に入れます。

東急車輛の大きなジオラマもありました。
うちの息子はずっと見ていても飽きないようです(笑)


バスも展示してあり、中に入れます
運転席にも座れ、簡単なドライブシュミレーターができますんで
人気が有って、やるために列ができて並んで待ってる感じですね

通常入れない、運転席で息子もいろいろな電車の機械触れて楽しんで
ました。
ここは安くて近くて手軽に楽しめるんで、また行こうかなって思います。

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
スポンサーサイト