2007/06/20
22:03:27
20日、快晴!!
今日嫁さんともども休みが取れたので
子供つれて、江ノ島方面に行ってみようということになりました。
まずは、

小田急ロマンスカーで
片瀬江ノ島駅に!

なんか、竜宮城みたいな駅です

少し歩いて、江ノ島電鉄の江ノ島駅へ

鎌倉方面へ向かいます

長谷駅で下車

超定番の長谷寺へ

平日の割には人が結構いましたね

みんな紫陽花撮影してるんで、自分はこっちの花を(苦笑)

とりあえず回しておきます(笑)

土日祝日だったらすっげ~こんでるんでしょうねえ・・・

良縁厄除け団…いただくと厄除けになるという、
甘さ控えめのみたらし団子。1本150円
とりあえず、湘南の海を見ながら休みいただく(笑)
長谷寺を一通り見たら、これまた定番の
鎌倉大仏を見に行く

日本の二大大仏のひとつだそうで
中にも入れるみたいなので入ってみました

下から頭の部分を見たところ
こんなもんなんですね(笑)
とりあえず、お昼過ぎになっちゃったんで
お昼ごはん食べようと、江ノ島まで戻ることにしました
続く(笑)

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
今日嫁さんともども休みが取れたので
子供つれて、江ノ島方面に行ってみようということになりました。
まずは、

小田急ロマンスカーで
片瀬江ノ島駅に!

なんか、竜宮城みたいな駅です

少し歩いて、江ノ島電鉄の江ノ島駅へ

鎌倉方面へ向かいます

長谷駅で下車

超定番の長谷寺へ

平日の割には人が結構いましたね

みんな紫陽花撮影してるんで、自分はこっちの花を(苦笑)

とりあえず回しておきます(笑)

土日祝日だったらすっげ~こんでるんでしょうねえ・・・

良縁厄除け団…いただくと厄除けになるという、
甘さ控えめのみたらし団子。1本150円
とりあえず、湘南の海を見ながら休みいただく(笑)
長谷寺を一通り見たら、これまた定番の
鎌倉大仏を見に行く

日本の二大大仏のひとつだそうで
中にも入れるみたいなので入ってみました

下から頭の部分を見たところ
こんなもんなんですね(笑)
とりあえず、お昼過ぎになっちゃったんで
お昼ごはん食べようと、江ノ島まで戻ることにしました
続く(笑)

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
スポンサーサイト