2007/05/30
01:58:56
箱根編、最終回です(笑)
芦ノ湖を満喫した一行は、子供がケーブルカーに乗りたいという
リクエストで十国峠を目指します。
箱根と伊豆を結ぶ接点でドライブなどではちょうど良い休憩場所で
山頂にはケーブルカーで行けて、山頂からは360度の展望ができます。
個人的に箱根、伊豆方面に行く際には必ずといっていいほど立ち寄りますね。

十国峠レストハウスに着きました。

ケーブルカーです!


海抜770m

山頂のレストハウスです。

天気が良くて、空気が澄み渡っていると
富士山、駿河湾、伊豆大島などもみれるそうです

山頂では子供も、ケーブルカー見たり、自然の中で花や草見たり、
駆け回って遊んだりして楽しんでたようです
十国五島が展望できる
<十国五島とは>
伊豆・駿河・遠江・甲斐・信濃・武蔵・上総
下総・安房・相模の十ケ国
大島・三宅島・利島・新島・神津島の五島
それで十国峠と名づけられたようです。
ここでお昼過ぎになり、帰路につきました。
箱根編終わりです。
次回は静岡出張編です(笑)

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
芦ノ湖を満喫した一行は、子供がケーブルカーに乗りたいという
リクエストで十国峠を目指します。
箱根と伊豆を結ぶ接点でドライブなどではちょうど良い休憩場所で
山頂にはケーブルカーで行けて、山頂からは360度の展望ができます。
個人的に箱根、伊豆方面に行く際には必ずといっていいほど立ち寄りますね。

十国峠レストハウスに着きました。

ケーブルカーです!


海抜770m

山頂のレストハウスです。

天気が良くて、空気が澄み渡っていると
富士山、駿河湾、伊豆大島などもみれるそうです

山頂では子供も、ケーブルカー見たり、自然の中で花や草見たり、
駆け回って遊んだりして楽しんでたようです
十国五島が展望できる
<十国五島とは>
伊豆・駿河・遠江・甲斐・信濃・武蔵・上総
下総・安房・相模の十ケ国
大島・三宅島・利島・新島・神津島の五島
それで十国峠と名づけられたようです。
ここでお昼過ぎになり、帰路につきました。
箱根編終わりです。
次回は静岡出張編です(笑)

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
スポンサーサイト