2007/05/20
13:59:37
タイトルから見ると、世田谷のロールケーキ?
世田谷土産?と思うかもしれませんが
実は
区内で回収された資源ゴミを原料としたリサイクル製品。
区内の生粋商品?です。
たまたま近所で配ってたのをいただきました。
世田谷はこういうのもやってるよっ!っていうサンプルで!


通常は6個入り400円で売っていて、1個当たり約67円。
普通のトイレットペーパーと比べるとちょっと割高ですが
〝この商品は世田谷区より回収された、牛乳パック及び古紙より、
再生されたものです。 古紙100%。
ゴミの減量化をするため、紙芯を省いています。
取り替える手間が半分で済むながーい130m巻き〟
と書かれていて
環境に優しいECO商品ですね♪
おまけに、通常売られてるのはシングルで60mだから、ここで割高
ではないってことに気が付きます!
なんだ!やるじゃん世田谷!
でも製作してるところには静岡県・・・
えっ???!!!なんだ地元生産じゃないのか・・・
さすがにここまでは地元じゃ無理ってことなんだなあ
せっかくだから、地元で製作もして欲しかった(笑)

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
世田谷土産?と思うかもしれませんが
実は
区内で回収された資源ゴミを原料としたリサイクル製品。
区内の生粋商品?です。
たまたま近所で配ってたのをいただきました。
世田谷はこういうのもやってるよっ!っていうサンプルで!


通常は6個入り400円で売っていて、1個当たり約67円。
普通のトイレットペーパーと比べるとちょっと割高ですが
〝この商品は世田谷区より回収された、牛乳パック及び古紙より、
再生されたものです。 古紙100%。
ゴミの減量化をするため、紙芯を省いています。
取り替える手間が半分で済むながーい130m巻き〟
と書かれていて
環境に優しいECO商品ですね♪
おまけに、通常売られてるのはシングルで60mだから、ここで割高
ではないってことに気が付きます!
なんだ!やるじゃん世田谷!
でも製作してるところには静岡県・・・
えっ???!!!なんだ地元生産じゃないのか・・・
さすがにここまでは地元じゃ無理ってことなんだなあ
せっかくだから、地元で製作もして欲しかった(笑)

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
スポンサーサイト
2007/05/20
07:21:44

ネットでたまたま見かけた〝しょうゆアイスクリーム〟って?
なんか微妙な気もするし、抹茶アイスみたいに和風な感じもしますが、
和風の調味料からのっていうのはどうなんだろうか?
なんか味の想像がつかないのですが予想では微妙な味で、
コクがかなり出るような気もします。
また、醤油でも、なんか高級醤油使ってたりすると
またうまみが出るとか(笑)
またこの醤油アイスクリームにもこんなバリエーションが
あるとは・・・。


どなたか食べた方いらしたら、感想を教えてください。
なんかこれを気に塩アイスクリーム、ソースアイスクリーム、
味噌アイスクリームなどなど、いろいろ出てくるのでしょうか?(笑)

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし