fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/05«│ 2023/06| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »2023/07
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
2010/08/13
06:00:22
台風は東北地方を横断して、太平洋に抜けて温帯低気圧に変わるようですね
昨日はペルセウス流星群のピークだったようですが、
この天気で・・・でした残念
そしてこの台風はまたいろいろなところで影響、被害が出たようですね
被害に会われた方にお見舞い申し上げます。

さて昨日、とあるイベント仕事で
FUNKY MONKEY BABYS(ファンキーモンキーベイビーズ)
というミュージシャンのライブだったのですが
自分もアルバムはベスト版もってまして車とかで聞いてます
その中で好きな曲があって、良く聞いてる曲なんですが
あらためて、ライブで、生で聞いたらなんかすごくジワーッと
心に響いてきて、うっすら涙でちゃいそうになっちゃいました・・・
それがこの曲です

「ヒーロー」
もうこの曲やる前に、、全国のお父さんにささげます!とMCで言われちゃうと
もうだめですね・・・(苦笑)
知ってる人も多いと思いますが、あらためてじっくり聞いてると
自分に当てはめちゃって・・・
ある意味、この曲卑怯です(笑)

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
スポンサーサイト



15:34:33
クリスマスイブイブですね~(笑)
今日が今年最後の祝日、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
明日はクリスマスイブで、プレゼント買いにとか
料理の下ごしらえとか、ケーキを買いにとか
イルミネーション見に行ったり、食事しに行ったり
ラジバンダリ!(これ、今年の流行語にすら入ってなかったですね・苦笑)

自分は残念ながら仕事なんですが、街中に入ると聞こえてきますね
クリスマスソング
そこで独断と偏見で、良くかかってるな~この曲
やっぱりクリスマスソングというとこれかな!というのを
選んでみました、ジングルベルとか聖この夜とかそういうのではなく
そこでこの4曲を、スーパーサイドバック的セレクトで





皆さんどれでしょうか?
アンケートいきます!

こういうのもあるなあ~とか、違うのが良いな~、とか、言・わ・な・い・のぉ(笑)
アンケートどしどしお待ちしてます♪

自分は世代的にもユーミンなんですよね~
これよくスキー場で聞いたなあ~♪
ちょっとクリスマスっぽい雰囲気になりましたか?(苦笑)

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
2009/08/03
05:00:44
8月に入ってもなんだかすっきりしない
天気が続いてる東京です
それなら涼しいかなと思いきや、湿気が高くて
ムシムシしてます・・・
梅雨明けたんじゃねーのかよっ!(怒)

長男が何気なく、口ずさんでた歌なんですが
『勝つんだ~、勝つんだ~♪』って
何だろうと?思って調べてみたらこれでした
なんだか頭に残る曲ですね~

長男!一体どこで?この曲覚えたんだ???
なんとなく、腐男塾・・・ってアキバ系の香りがプンプン
するんですけど。(苦笑)
そうしたらわかりました!
アニメのヤッターマンのエンディング曲でした
なんとかちょっと安心(笑)
モーオタみたいにならないで欲しいと
親の願いです~(苦笑)
この曲みなさんはどう?思われますか??

またどしどしアンケートの参加お待ちしております♪
取り合えず2択ですが、よろしくお願いいたします♪

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
07:35:56
家で見つけた、嫁さんが買ってきた音楽CD。
誰のアルバムだろうか?と思ってたら
これだった
パフューム
〝Perfume~GAME〟
Perfume(パフューム)というテクノポップを歌ってる
3人組のアイドル(?)で、最近人気もあるようで、このアルバムは
オリコン(日本国内におけるCD、DVD売り上げのチャートを作成、発表している会社)
で1位にもなったそうです。
ちょっと耳にしたことがあったんで、ちゃんと聞いみようと思って
早速かけてみました。
こんな感じです



今はこいうふうに、サンプリングかけてるテクノポップが流行ってるんだなあ~
こう考えると、歌唱力はどうでもいいのかな?
ビジュアルだけでいけちゃいますね(苦笑)
そういえば、昔ヘリウムガスで悪戯して声変えて遊んでた時
みたいだ・・・www
個人的にこうした音楽にはアナログな考えなんで
歌詞とか聴いていて癒されたり共感したり、するほうが良いなあって
時代に後れてますかね?(苦笑)

今日4月23日は何の日?

☆サンジョルディの日,世界本の日
日本書店組合連合会、日本カタロニア友好親善協会等が1986(昭和61)年に制定。
スペイン・カタロニア地方には、この日、守護聖人サン・ジョルディを祭り、女性は男性に本を、男性は女性に赤いバラを贈る風習がある。この日は「ドン・キホーテ」の作者セルバンテスの命日でもあるため、スペインでは「本の日」とされている。
日本でもこの風習を定着させようと制定された。

☆世界図書・著作権デー(World Book and Copyright Day)
国際デーの一つ。

☆こども読書の日
2001(平成13)年12月に制定。文部科学省が実施。
こどもの読書活動についての関心と理解を深め、こどもが積極的に読書活動を行う意慾を高めることを目的としている。

☆地ビールの日
日本地ビール協会を中心とする「地ビールの日選考委員会」が1999(平成11)年に制定、2000(平成12)年から実施。日附は公募により選定された。
1516年、バイエルン国王ウィルヘルム4世が発布した「ビール純粋令」により、水、ホップ、大麦・小麦の麦芽、酵母だけがビールの醸造に使用できることとなって、「ビールとは何か」が世界で初めて明確に定義された。また、この日はドイツの「ビールの日」にもなっている。

☆国際マルコーニデー
世界で初めて無線による通信を行ったマルコーニを記念する日。
マルコーニはイタリアのボローニャに生まれた。1885(明治18)年、自宅の窓からモールス信号で2.4kmの無線通信に成功した。これが世界初の無線通信だった。翌年アメリカに渡り、大西洋横断3600kmの通信に成功している。
1909(明治42)年にノーベル物理学賞を受賞し、1937年に63歳でこの世を去った。

☆独立記念日,子供の日 (トルコ)

☆寒の戻りの特異日
寒の戻りが起こる確率の高い日。
寒の戻りとは、春になって気温が上がる時期に突然やって来る寒さのことで、大陸からの寒波、北東気流による冷え込み、移動性高気圧による夜間の冷え込み等によって起こる。


a_01.gif
クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックおねがいします

FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー