fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/04«│ 2023/05| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/06
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
20:10:43
10月の終盤にきての台風ラッシュで
ホント色々スケジュールが変わりかなり困ってます
前回の記事で書きました、
本日26日土曜日に行われるはずでした
東京30km秋大会
公式サイトで台風による安全確保が困難ということで
中止が発表されてしまいました。
これを来月の神戸マラソンへの布石、練習というか確認というか
いろいろ試走ができなくなってしまったので、ぶっつけ本番
になりそうで残念です・・・
自分で自己流の調整になりそうです。

さて、先日食欲の秋でしたが、あんまり食に関して
これっ!というものを食べてなく
秋刀魚定食くらいでしたが
母の実家が長野でして、松茸採れる山も所有していて
今年は豊作だったようですね、松茸
今更ながらですが
送ってくれました、
松茸1
国産の松茸です
しかもこれは一部なんですよ
大量に送ってくれて、
松茸ご飯に、焼き松茸、土瓶蒸し・・・
いろいろ楽しめそうです
大きさも
松茸2
結構な大きさですよね♪
あすの日曜日に早速松茸ご飯からいきたいと♪
ちょっと遅れてきた秋の味覚を堪能したいと思います
もう少し気温が下がったら
鍋の季節ににもなってきそうですね~♪(笑)

松茸でこういう食べ方美味しいよ!!
っていうのあったらぜひぜひ教えてくださいませ。

久しぶりにアンケートでも(笑)

ちなみに自分は
松茸ご飯です♪
みなさんもぜひ投票してくださいね♪
よろしくお願いいたします。

ここでお知らせです
先日自分がスタッフとして携わっていた
東京モーターショー応援サポーターCM
「車家の人々」公式サイト
放送予定スケジュールが出ました
時間帯も遅いですし
関東ローカルなので、見れない方も多いと思います
放送終了時から一応公式サイトで見れるかも・・・
どうぞよろしくお願いいたします

第1話 車家の転機篇 10/28(月) 24:45~25:35 「ワイドナショー」内
11/11(月) 24:35~25:25 「ワイドナショー」内
第2話 車家の願い篇 10/29(火) 24:35~24:45 「Jリーグヤマザキナビスコカップみどころ(仮題)」内
11/12(火) 24:35~25:10 「日本全国ご自慢列島 ジマング」内
第3話 剛典のヒミツ篇 10/30(水) 24:45~25:20 「アノ人たちの作り方~なぜこうなった!?ファクトリー~」内
11/13(水) 24:35~25:10 「アノ人たちの作り方~なぜこうなった!?ファクトリー~」内
第4話 美郷のヒミツ篇 10/31(木) 25:00~25:30 「<ノイタミナ>ガリレイドンナ」内
11/14(木) 24:50~25:20 「<ノイタミナ>ガリレイドンナ」内
第5話 涼真のヒミツ?篇 11/1(金)  25:05~26:05 「ミスパイロット ダイジェスト(仮題)」内
11/15(金)  25:05~26:05 「レコバナ10(仮題)」内
第6話 奈々花のヒミツ篇 11/4(月)  24:45~25:35 「ワイドナショー」内
11/18(月)  24:35~25:25 「ワイドナショー」内
第7話 暴かれるヒミツ篇 11/5(火)  24:45~25:20 「日本全国ご自慢列島 ジマング」内
11/19(火)  24:35~25:10 「日本全国ご自慢列島 ジマング」内
第8話 車家の崩壊篇 11/6(水)  24:45~25:20 「アノ人たちの作り方~なぜこうなった!?ファクトリー~」内
11/20(水)  24:35~25:10 「アノ人たちの作り方~なぜこうなった!?ファクトリー~」内
第9話 近子のヒミツ篇 11/7(木)  25:00~25:30 「<ノイタミナ>ガリレイドンナ」内
11/21(木)  24:50~25:20 「<ノイタミナ>ガリレイドンナ」内
最終話 車家、再出発篇 11/8(金)  24:45~27:00 「FIFA U-17 ワールドカップ UAE 2013(仮題)」内
11/22(金)  25:05~26:05 「世界ウマイハナシ紀行」内



ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
スポンサーサイト



2013/01/18
17:15:33
正月があけ、成人式の日に
弾丸低気圧という名の大雪で交通網が麻痺した東京でした
そして、気がつけばもう
節分の恵方巻きの広告や看板、そしてお店ではバレンタインデーコーナーなど
早いものですね~
今年の流行語大賞にノミネートされそうな、「爆弾低気圧」
早くも耳に残りそうです・・・

今毎日のようにお台場で仕事してるんですが、
このまえ、夜通りがかりにガンダムみました
ライトアップされていてこんな感じでした
ガンダム
そして、小腹がすいたので
前にあるガンダムカフェで以前食べた(その時の記事
ガンプラ焼
でも食べようかなと思いきや
なんとお台場店限定のがあるとかで
これでした
ガンダム2
ガンダム3
「シャア専用ザク」でした(笑)
しかも中身は
ガンダム4
うぐいすあんでした!
シャア専用ザクのガンプ焼
また食べたいなあ
なにげに結構美味しかったでした(笑)
そして、おまけでもらったのがこれ
ガンダム5
シャア・アズナブルの名刺でした(爆)
ちなみにこれは、お台場店舗限定のようです
今秋葉原と東京駅に店舗があります♪

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
2012/12/11
21:09:19
12月も中旬になりました、今年も残すところ20日です
ここで、ちょっとお知らせです。
来年の1月から放送開始の毎週放送連続ドラマにただ今入っております
情報解禁になりましたので♪
それは
2013年1月13日(日曜日)夜21時~フジテレビ系列にて
毎週放送予定
「dinner」
(公式サイト)
にスタッフの一人として参加してお仕事させていただいております。
ここで使用されてる写真、またはホームページなどで使用されてる
ドラマのシーン写真も全て自分が撮影したものです
先週からクランクインしたばかりですが、来年の3月までは
ちょっと大変です・・・が
どうぞよろしくお願いいたします
公式サイトもチェックしてみてくださいね♪

さて、今回のドラマはイタリアンレストランが舞台なのですが
同じ食ということで(笑)
たまたま仕事の用事で出かけた川崎駅のそばにある
ラゾーナ川崎
ここは大きな商業施設でショッピングモールになっており
平日でしたが人でも多く人気のある施設なんだなあと
そこで、ランチを仲間内と取ろうということになり
たくさんの食のお店があるフードコートへ
自分がそこで選んだは、
行列店として度々いろいろなメディアで紹介されてる
ここ
金子幸之助1
「金子半之助」
休日だと、三時間、四時間待ちも在るとの話題店の
現在日本橋で「江戸前天丼」一品だけの天丼専門店
そこが、なんとこのラゾーナに出店!
案の定並んでました、平日でも・・・すごいなあ
でも20分ほどで購入できました
でもそこからまたできるまで待です
金子幸之助2
これも出来立て、揚げたてが食べれるならばと我慢(笑)
待つこと10分できました!
金子幸之助3
「江戸前天丼」です!
エビが2本、小ぶりですが(笑)
半熟卵、ししとう、海苔、貝柱のかき揚げ、大きな穴子と
ボリュームはすごいです!
しかも、揚げたてのサクサクの天ぷらは
油がしつこくなく、またタレも甘すぎず、濃すぎず
本当にちょうど良い感じで、これまた天ぷらのサクサク感を
損なわず、うまく調和して
まさに、丼のハーモニーやぁ~♪(彦摩呂風に笑)
ご飯の量もそれほど多くないので女性にも人気あるのがわかります
ただ男性はちょっと物足りないかもしれませんが
自分はこれでも多い方でした
これだけ天ぷら食べると胃が・・・なんですが
そんなことはなく美味しくいただけました
やっぱり天ぷらは揚げたてのサクサクが何より美味いですね♪
日本橋の本店ではいつも行列にびっくりしてるだけだったので
ここで食べれてラッキーでした♪
またチャンスがあれば食べたいです♪
これはお勧めです♪

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析


【リンナイ】いざ大掃除☆換気扇スッキリお掃除シートを100名様にプレゼント!
17:15:31
11月も半分が過ぎようとしております、まさか自分が生涯で
債権者になるとは思いませんでしたが、少しでも戻ってくれば
いいかなと、高い社会勉強の授業代になりました(苦笑)
寒い冬になりそうで今年は。

さて10日後には、つくばマラソンにもエントリーしてますので
それまでまたトレーニングに励まないと!!

最近健康志向ですよね
ブームもあってか、健康補助食品もたくさんでてます
少し前に、人気のあった
トクホのコーラとして、KIRINが出したメッツ
がでましたね一時は店頭からも・・・でしたが
そこで、二番煎じなのか、それとも新たなものなのか
早速あのペプシが!
トクホペプシ1
早速自分も購入してみました♪
「ペプシスペシャル」

トクホ(特定保健食品)

健康維持・増進に役立つことが科学的に証明され、消費者庁に
認められた食品
どうやらこれは
ペプシトクホ2
脂肪の吸収抑えるという効果があるらしいが
まあ、これみてすぐに、飲めば平気だと・・・
食べても大丈夫とか、それでバクバク食べて・・・
なんてことは皆さんしないと思いますが(苦笑)
効果は個人差もありますし、だからといって食べても
ダメですからね、だって消費してないんだから(笑)
吸収、消費のバランスがどっちかによるかなんですよね結局♪

こういうのもありました
デブはダイエット飲料だと3倍飲むって(笑)

カロリー0の恐怖・・・元記事↓
http://www.thinker-japan.com/aspaltame.html
読んでみてくださいね

よく食べよく動きよく休む
これが一番なんでしょうね♪

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
2012/11/09
14:01:01
11月もはやくも中旬になろうとしております
だいぶ寒さも強くなってきて、先のことを考えると・・・ですが
今くらいがちょうどいいかなと思ってます(笑)
昨日は、早朝ランニング張り切りすぎて、20kmを2時間かけて走ってました
午前中仕事の打ち合わせが昼で終わって午後からは時間ができたので
ランチ後休憩してから、ジムで2時間ほど筋トレ、そしてプールで1時間ゆっくり
1kmほど泳いできたら、もうなんだかどっと疲れが出て今朝は起きれなかったです(苦笑)
でも気持ちよく運動したあとはいいですね~
明日からまた走り隊と思います♪
今月は25日につくばマラソンにエントリーしてます
ただ10kmなんでどういう目標持って参加するかまだ検討中です(笑)

さてそんな中ですが
ランチで何食べようかな?って迷うと自分はここなんですよね
王将1
「餃子の王将」
安くてそれなりに美味しくてボリュームもあって気軽に入れる簡易中華的な♪
10月からっスタンプカードもらってたら
先日ついに満タンで
これもらいました
王将カード
餃子倶楽部カード!
全国の王将で食事の会計時に出すと5%引き!そして誕生日月に
使える1000円分の券♪
王将で1000円分って結構食べられますよ♪
ちょっと嬉しいです、王将へ行く回数増えそうかも(笑)

個人的にはいつも
焼飯と餃子なんですよね、それで600円くらい♪
裏メニューとかもあるようなんで
今度試してみたいです♪

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析

11:00:00
あの残暑はどこにいったのやら
過ごしやすいのを通り越して、朝晩は肌寒さも感じる
この頃ですが、みなさん、如何お過ごしでしょうか?
9月もカウントダウンに入りました。
食欲の秋・芸術の秋・スポーツの秋・読書の秋・・・etcと
ありますが、自分は10月から心機一転
仕事もまた一生懸命営業して、探してこなさないといけないと思います
そしてその合間に、スポーツ、ランニングもしやすい季節になり
これからはまたいろいろな大会がありますので参加できるのは
していきたいなと思います♪

さて先日、たまたま築地の近くで仕事だったのでランチで行ってみようと
築地
ちょうどお昼時でしたので
場外は観光客や地元のサラリーマンなどでたくさん
お寿司屋さんはどこも行列ができております
自分は築地というとお寿司よりもここなんですよ!
築地-2
天ぷらの「天房」
ここで、基本のこれを
注文
築地-3
天丼
季節によって中身は変わりますが
今回は
築地-4
エビに、芝海老、キス、イカ、ししとうに海苔と
ベーシックな感じでしたが
やはり揚げたてのサクサクした天ぷらに
甘すぎず、濃すぎない口の中でもイイ感じで
程よい量の天つゆがかかっていて
それがまた天ぷらの食感とうまく混ざって
炊きたてのご飯と絡み合って食欲をそそります♪
値段も1100円と最近のサラリーマンのランチ500円という
情勢から考えると倍以上なんで、今回は贅沢に(笑)
たまにはいいかなと、そして普段脂っこいのであんまり
揚げ物系は食べないんですが
たまに食べると美味しいですね~
次の日しっかり朝ランニング普段の時間の倍走ったのは言うまでもないです(苦笑)
築地に行く機会があったら、ここはおすすめしたいです
あんまり行列もすごくないし、わりかし回転もいいので
早く入れますよ、何より美味しいのが一番ですが♪

【プリンタが当たる!】互換インクをモニターしてプリンタをGET【500名様募集】

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
07:32:15
6月も半分が過ぎ、後半に突入
梅雨真っ只中、東京もここ数日雨模様です。
アジサイが凄く綺麗に咲いており
梅雨の季節だなあという実感がでてきますね。

この梅雨が終わると、また思い出したくもない
あの猛暑、酷暑の夏が来るかと思うと気が滅入りますが・・・
熱中症なども、ここ数年ですよね~
自分が小さい頃は日射病とかしか聞かなかった気がします。
水分よくとり、日陰で休むといわれておりますが
熱中症対策水なるものもここ数年発売されてます、
それの進化型(?)というのでしょうか
解りませんが
こんなの見つけました。
熱中対策ソーダ1
「熱中対策ソーダ」
熱中対策シリーズに炭酸飲料が登場しましたね(笑)
ちょっと炭酸苦手なのですが
やはり好奇心がそそられるので飲んでみました。
それに
熱中対策ソーダ2
ノンカロリーだし(笑)
味は薄めの青りんご味で飲みやすいです、炭酸もそれほどきつくないので
微炭酸??
塩分も天然の塩を使ってるとのこと、ほのかな塩味が甘さを緩和してくれるので
甘ったるくなくて良いですね♪
結構人気でるのかな?
暑い時に冷たい炭酸で喉にシュワーって言う感じが
好きな人も多いと思いますが♪
そのうち今流行のノンアルコール飲料で
ビールや発泡酒風の熱中対策ビールとか出てくるかも・・・(笑)

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
2012/05/26
10:30:13
5月も残すところ、1週間を切りました
日に日に気温も上がっていき、早くも
夏日になってきております
また入梅も間近で、いや~なジメジメしたのが
また来るのか・・・と思うと気が滅入りますね
そして蒸し暑さも・・・
ビアガーデンなどもそろそろ繁盛しそうで
今年の夏はフローズン(凍る)酒が注目されるようで
各メーカーで、お酒がぬるくならない工夫された設備のある
そういったビアガーデンやビアホールのようなのに人気が出そうですね!
自分はお酒飲まないので、通常のソフトドリンクが飲めるところでも
そういった設備のところが欲しいですが(苦笑)

夏というと、自分は辛い物が食べたくなるんですが
皆さんはいかがですか?(笑)
たまたま仕事の移動中に見つけた
こんなお店
辛口カレー専門店
ちょうど食後でしたし、時間も無かったのですが
「辛口専門」のカレーショップ
いや~、これはぜひ次回チャンスがあったら入ってみたいです
通常、カレーはチェーン店のココ壱番屋などでは最低でも3辛!
気分が乗ってるときは5辛以上ですので(笑)
あとは
うどんでも坦々麺系の辛味のあるうどんや、辛いカレーうどんなど
夏場に汗かきながら、ふうふうして食べるのが最高です♪
Mですね自分(爆)

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
12:00:27
5月13日(日曜日)
5月の第二日曜日で「母の日」ですね♪
母の日
自分はありがたいことから、実母も義母も健在ですので
例年に恒例の、義母には自分から、実母には嫁から
贈り物をさせて頂きました。義母には、アジサイの鉢植えを♪
実母は嫁から洋服を送られたようです。
来年以降も永く祝えるように願っております。

さて、覚えておられる方もいらっしゃいますでしょうか?
以前記事にした・・・「日本一おいしいミートソース」(そのときの記事)
そこなんですが
また新に・・・
世界一ミートそーす①
そしてよく見ると・・・
世界一ミートそーす②
日本一から今度はなんと!
世界一の・・・ミート納豆!!!(笑)
納豆なんて日本人くらいでしょう好んで食べるのは
まあ、たしかに世界一かもしれませんがね(苦笑)
しかしお店に入って食べるのも勇気がいるなあ
でも話のネタ的にはぜひ食べないといかんですね~♪

納豆スパはなんか和風でありそうなんですが
ミートソースと和えるというのが・・・???
大丈夫なんだろうか?
怖いもの見たさで、食べてみたいですね(笑)

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
08:30:27
週末幾分寒さも和らいだと思ったら
また冷え込みが厳しくなりましたね・・・
今週で2月も終わりです、暑さ寒さも悲願まで・・・
なんていいますので、あと1ヵ月弱くらいでしょうか
速く暖かうなって欲しいものです。

さて週末土曜日の雨で、現場が酷い状況になったので
日曜日の日中の仕事が中止しになり、夜からだけになり
時間ができたので、義父の誕生日ということもあって
嫁の実家へ夕方までですが日帰りで行ってきました。
それに伴い、まず早朝から出かけ、毎年数回行ってる
イチゴ狩りなんですが、今年初となりました
行きつけのイチゴ農園のここへ!
イチゴ狩り
農業法人大地・下妻農場

ここは、昨年の震災からやはり茨城で近いため、
放射能測定も随時行っておるとのことで
安心して楽しめる配慮がされております。
また
イチゴ狩り1
通常の農園と違い、腰の位置にあるため、腰をかがめてということが
ないので腰に負担のない優しい農園だと思います。
そして
イチゴ狩り2
粒が大きいのも特徴!もちろん糖度も高く甘いので
練乳などいらなくてそのまま美味しく食べられます
イチゴ狩り3
イチゴ狩り4
長男も次男もかなり満足そうに食べてました!
こういうのは大人も子供も楽しめますよね♪
そして、子供たちは20個以上食べたようです(笑)
次男は3歳なので無料というのも有難いです♪

でもいろいろなところにイチゴ狩り行きましたが
やはりなんと言っても、千葉の館山のイチゴ狩りセンターのが
一番美味しかったですね~これは嫁も同意見で
ちょっと遠いので、時間に余裕があるときにまた
行きたいと思います。
そしてココの農場は抽選で、5月後半シーズン終了とともに
無料の食べ放題の招待権が当たるんですよ!
ちなみに昨年当たったものの、日にちがあわなくて断念・・・
今年は当たったらいきたいです♪
その前に当たるかな?(苦笑)

そして実家に行き、義父のお誕生祝いで大好きな
焼酎を2本プレゼント!
みんなでお祝いして、時間も無く帰路にとんぼ返りです・・・
帰りに休憩で寄った高速のSAで発見
茨城の恋人
少し前、大阪で問題になった
あの恋人のまた・・・
大体予想がつきそうなんで、買いませんでしたが(笑)

もう一回くらい、イチゴ狩りいきたいですね♪

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
2012/01/30
12:57:45
寒い日が続いております
今週もまだまだ続くようです、早朝ランニングしてると
身体温まっても寒さがまだまだこたえるのですが
日が大分長くなったような気がします。
以前は、6時半でもまだまだ真っ暗だったのですが
今では空が明るくなってきて、心地よい朝日を感じる
ようになってまいりました♪
早く春になって欲しいものですね~♪

先日のクイズに参加され、解答コメント下さった皆様方
どうもありがとうございました。
御礼申し上げます。

では早速正解を
モッコリ1
もっこり
「マッコリ+ビール」が
正解でした!
ティーグさん
茶々さん
Katton!!さん

おめでとうございました。
当選者には、次回イベント時の優先権ということで
当選確率2倍にUPになります、すみません
こんなんでご了承ください(笑)

なんでかというと、
ビールのモルツ+マッコリという話だそうですが
真相は・・・です(笑)

また次回チャレンジして下さいませ!
どうもありがとうございました。


ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
10:15:03
1月も早くも後半にはいり、まだまだ寒さも厳しいです
そんな中、屋外での仕事でも陽が出てるとまだいいのですが
朝夕はもうきついですね~
そして寒さ対策いろいろありますよね、
厚着やまた今は科学の力で温かい繊維使ったものとか
使い捨てカイロ、そして身体が温かくなるような
飲食物など

生姜が身体を温めるというのは科学的にも証明されておりますが
その生姜よりも効果的なものが身近にあるそうです
そんな記事を見つけました

冷えに効く「ココア」に注目
2012年に入り、寒さが本格的になってきた。通勤や外回りから帰ったあとは、ほっこりと温かい物を飲みたくなるもの。そんな冷えた体を温めてくれるものといえば、ショウガが定番だ。「ショウガ紅茶」や「ショウガ湯」など、実際に飲んだことはなくとも、体を温めてくれる代表例として耳にしたことがある人も多いだろう。
しかし最近、ショウガと並び“体を温かくする飲み物”として注目されているものがある。それは意外にも“ココア”だという。ココアについて研究している森永製菓は、ショウガとの比較で、ココアの方が長時間、冷えを抑制する効果があることを発見したというのだ。
だが、ココアといえば以前から冬の定番の飲み物のはず。近年になって冷え抑制との関係が明らかになったのだろうか? 担当者に話を聞いた。
「森永製菓はココアの冷え性抑制効果について第一報を2002年に報告しています。それより前のココアは『ホッとして温まる』ことで人気ではありましたが、体を温めることの科学的根拠はほとんど確認されていませんでした。そこで、実際に確かめようということになり、試験を行ったのです」(森永製菓研究所 研究所技監 亀井優徳さん)
第一報から10年。研究を進めていき、2011年末にショウガとの比較においても冷え抑制効果があることを確かめたのだという。
「冷え性の悩みの代表的な部位が手足などの末梢部であることから、今回の試験では手の甲を測定しました。室内温度は23~24度に設定し、エアコンは微風で風が直接当たらないようにするなど、条件を同じくして検査。その結果、ショウガ飲料の方が温度上昇効果は早く高いものの、ココアの方が温め効果が長く持続することが分かりました」
ショウガ飲料を飲んだ人の体温は10分後に0.7度上昇するのに対し、ココアは5分後に0.4度上昇するのが最高値。しかし、60分経過すると、ショウガ飲料を飲んだ人は2.9度下がってしまうが、ココアの方は2.1度の低下でとどまっている。もちろん、この設定環境下では、何も摂取しなければもっと体温は下がるため、双方とも冷えを抑制する効果は絶大といえる。
20120113-00022500-r25-001-1-view.jpg
ただ、だからといってどちらが優れている、という話ではない。すぐに体温を上げたい時もあれば、長い時間ぽかぽかしていたい時もあるだろう。状況によって好きな方を選ぶのが、賢い飲み方なのかもしれない。
冬の寒さはこれからが本番。体が温まる飲み物を彼女と飲んで冷えを抑制。外のデートも楽しくなるようにしたいですね。
(R25より)


ココアってそんなに効果があったんですね~
ちなみに自分は数年前から、朝一杯のココアを必ず飲んでます
ポリフェノールと、糖質で脳の活性化を促すといわれてたので
それが冷えにも効果があるとは!
っていうことは・・・しょうがとココア・・・
そういえば、一年少し前に自分が書いた記事・・・
これです
「しょうが&黒糖」
ここで紹介したこれ
しょうが。黒糖
しょうがココア!!!
この冷え対策最強コラボドリンク(笑)
自分は身体が温まるなあ~って間違ってなかったんだ!♪
ぜひお勧めです(爆)

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー