2007/09/30
08:41:39
昨年まで着ていた、冬物のジャケット・パタゴニアのパフジャケットが
7年目にしてついに駄目になってしまい、新しいのを探してました。
いつも何気なく覗いている、スポーツ系の総合ショップ
〝OSHMAN’S(オッシュマンズ)〟のHPで見つけた
半期に一度のアウトドアバザール!
■開催期間:2007/9/28(金)~10/8(月・祝)
■開催店舗:原宿・町田
●原宿店
PATAGONIA 30%OFF
NORTHAFACE 30%OFF
ARC'TERYX 30%OFF~
CLOUDVEIL 40%OFF~
●町田店
PATAGONIA 30%OFF
NORTHAFACE 30%OFF
【商品一例】
・PATAGONIA DAS PARKA(06モデル) 40,950円 → 28,600円
・NORTHFACE NUPTSE JACKET(06モデル) 26,250円 → 17,500円
というのを見つけ早速、仕事前に時間があったので通勤途中の原宿で
ぶらり途中下車して行ってきました!
もちろん目当ての物は
・PATAGONIA DAS PARKA(06モデル)
40,950円 → 28,600円
PATAGONIA(パタゴニア)といえば
アメリカのメジャーなアウトドアブランドで人気もあり定評もあります。
アメリカで購入すると日本の定価の半額位で購入できるんでいつも
アメリカに行った時に買ってたんですが、最近USA方面の出張がなくて(笑)
人気のあるDAS PARKA(ダスパーカ)がこの金額で購入できるのは凄く
嬉しいです、ネットオークションでもそんなに安くはならないし
しかも新品ですからね~♪

さすがに人気商品だけに、カラーもサイズも人気のあるカラーはすでに
セール二日目でしたんで無かったのですが、気に入ってたグリーンのM
サイズがラス1で残ってました!ラッキー
試着して速攻GETしちゃいました。



こういう収納袋もついてるんで、片付けもらくです~♪
これで、来る冬も大丈夫です(笑)

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
7年目にしてついに駄目になってしまい、新しいのを探してました。
いつも何気なく覗いている、スポーツ系の総合ショップ
〝OSHMAN’S(オッシュマンズ)〟のHPで見つけた
半期に一度のアウトドアバザール!
■開催期間:2007/9/28(金)~10/8(月・祝)
■開催店舗:原宿・町田
●原宿店
PATAGONIA 30%OFF
NORTHAFACE 30%OFF
ARC'TERYX 30%OFF~
CLOUDVEIL 40%OFF~
●町田店
PATAGONIA 30%OFF
NORTHAFACE 30%OFF
【商品一例】
・PATAGONIA DAS PARKA(06モデル) 40,950円 → 28,600円
・NORTHFACE NUPTSE JACKET(06モデル) 26,250円 → 17,500円
というのを見つけ早速、仕事前に時間があったので通勤途中の原宿で
ぶらり途中下車して行ってきました!
もちろん目当ての物は
・PATAGONIA DAS PARKA(06モデル)
40,950円 → 28,600円
PATAGONIA(パタゴニア)といえば
アメリカのメジャーなアウトドアブランドで人気もあり定評もあります。
アメリカで購入すると日本の定価の半額位で購入できるんでいつも
アメリカに行った時に買ってたんですが、最近USA方面の出張がなくて(笑)
人気のあるDAS PARKA(ダスパーカ)がこの金額で購入できるのは凄く
嬉しいです、ネットオークションでもそんなに安くはならないし
しかも新品ですからね~♪

さすがに人気商品だけに、カラーもサイズも人気のあるカラーはすでに
セール二日目でしたんで無かったのですが、気に入ってたグリーンのM
サイズがラス1で残ってました!ラッキー
試着して速攻GETしちゃいました。



こういう収納袋もついてるんで、片付けもらくです~♪
これで、来る冬も大丈夫です(笑)

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
スポンサーサイト
コメント
あら♪パタゴニア(しかもグリーン好き)の友達に教えます~♪
suu│URL│2007/09/30(Sun)22:05:37│
編集
冬用のジャケットは、ほんとに悩みます。
いいジャケットですねぇ。
軽量、撥水、コンパクト..
パタゴニア日本支社は、鎌倉にありますね。
寒い野外ロケ、
重い機材を抱えては、過酷です。
がんばってください..
PS
うちのダウン、エディバウアーのですが..
緑色なのです。
このジャケットの色、好き~!
いいジャケットですねぇ。
軽量、撥水、コンパクト..
パタゴニア日本支社は、鎌倉にありますね。
寒い野外ロケ、
重い機材を抱えては、過酷です。
がんばってください..
PS
うちのダウン、エディバウアーのですが..
緑色なのです。
このジャケットの色、好き~!
yokom│URL│2007/09/30(Sun)22:09:57│
編集
冬自宅ですか?もう10月ですもんね。
昔はダウン破くんじゃないかと敬遠してましたが
タバコ止めてから2回ほど買いました。
軽くって暖かくって。 イイ!
しっかし、イイ買モンしましたねー!
ブログの人気ランキング、第一位になったあかつきには
訪問者プレにしちゃいましょうコレw
昔はダウン破くんじゃないかと敬遠してましたが
タバコ止めてから2回ほど買いました。
軽くって暖かくって。 イイ!
しっかし、イイ買モンしましたねー!
ブログの人気ランキング、第一位になったあかつきには
訪問者プレにしちゃいましょうコレw
>suuさん
ぜひ教えて上げてくださいね~。
グリーンはもう無いと思いますが・・・
>yokomさん
冬用のジャケット悩みますか?
自分は意外と、簡単です
仕事用にヘビー防寒系、タウンユース系、天候系に
分かれてます、最近ではヘビー防寒系とタウンユース系は
ほぼ一緒でダウン系で、天候系にはGORETEXなどの
防水・撥水・保温・通気性重視で選んでますので悩むことは
ほぼ無いです。
記事もしっかりしていて、破れにくいノースフェイスかパタゴニアが
今まで使用していて一番良いかなと思ってます。
デザイン的にもタウンユースで使えますし
今年の冬はこれがヘビーローテになりそうです。
寒い野外ロケくらいなら良いのですが、アラスカとか北欧などの
出張はほんと大変です(苦笑)
温かいお言葉ありがとうございます
ちなみに、これはダウンではなく新しい繊維です
これだと羽毛ではないので、毛が出る心配なくてよいです
>マイロさん
そうなんですよ、今まで冬の外ロケスタッフ仲間同士で
話していて、一番ダウンが暖かくて軽くて動き安いので便利
という結論になりました(笑)
この冬はこれがヘビーローテになることは間違いないでしょう
冬に限定商品GETのために並ぶにも耐えられそうです(苦笑)
以前買ったパフジャケットより少しランクUPしました!
人気ランキング一位になりましたら考得たいと思います(笑)
ぜひ教えて上げてくださいね~。
グリーンはもう無いと思いますが・・・
>yokomさん
冬用のジャケット悩みますか?
自分は意外と、簡単です
仕事用にヘビー防寒系、タウンユース系、天候系に
分かれてます、最近ではヘビー防寒系とタウンユース系は
ほぼ一緒でダウン系で、天候系にはGORETEXなどの
防水・撥水・保温・通気性重視で選んでますので悩むことは
ほぼ無いです。
記事もしっかりしていて、破れにくいノースフェイスかパタゴニアが
今まで使用していて一番良いかなと思ってます。
デザイン的にもタウンユースで使えますし
今年の冬はこれがヘビーローテになりそうです。
寒い野外ロケくらいなら良いのですが、アラスカとか北欧などの
出張はほんと大変です(苦笑)
温かいお言葉ありがとうございます
ちなみに、これはダウンではなく新しい繊維です
これだと羽毛ではないので、毛が出る心配なくてよいです
>マイロさん
そうなんですよ、今まで冬の外ロケスタッフ仲間同士で
話していて、一番ダウンが暖かくて軽くて動き安いので便利
という結論になりました(笑)
この冬はこれがヘビーローテになることは間違いないでしょう
冬に限定商品GETのために並ぶにも耐えられそうです(苦笑)
以前買ったパフジャケットより少しランクUPしました!
人気ランキング一位になりましたら考得たいと思います(笑)
スーパーサイドバック│URL│2007/10/01(Mon)09:44:22│
編集
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/485-985eb99a