2007/07/26
00:45:14
関東はまだ梅雨あけしてませんでしたが、その合間の快晴でした。
休みにもなったんで、息子連れて家族で行ってきました
また江ノ島です(笑)


新江ノ島水族館に行ってきました!
前回行った時(ここ参照)は時間の都合行けなかったのですが、
今回はここの水族館がメインということで、1歳の時以来2年半ぶりに来るんで
喜んでました、まあ前に来たときはまだ息子もやっとよちよち歩きが出来る
くらいですから、覚えてないでしょうけど(笑)
駅からも近いし、すぐ裏が海水浴場ですからこの時期平日とはいえ
学生は夏休みに入ったところも多いみたいですから、人でも結構いました。

チケットは大人2000円、幼児(小学生未満)600円
年間パスポートだと大人4000円、幼児(小学生未満)1200円で2回来ると
元取れちゃうんだけど、年に1回来るくらいなんでやめときました(笑)

入ってすぐにあるブルージュエリーフィッシュってなんだ????
って思ってたら

くらげでした(笑)
くらげ飼う人増えてるみたいですね。
なんでも、このゆるい動きが見てると落ち着いて癒し効果になるようです
ほんまかいな?(笑)

大きなメインの水槽でちょうど餌やりショー見たいなのが始まりましたね
こういったイベントも今の水族館ではよく見かけるようになってきましたね。
いろいろな展示されてるのを紹介しても大変なんで
それはHPで見てもらうとして(笑)
次回は、面白かったり、気になったりしたのを続きでUPします。
では続く(笑)

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
休みにもなったんで、息子連れて家族で行ってきました
また江ノ島です(笑)


新江ノ島水族館に行ってきました!
前回行った時(ここ参照)は時間の都合行けなかったのですが、
今回はここの水族館がメインということで、1歳の時以来2年半ぶりに来るんで
喜んでました、まあ前に来たときはまだ息子もやっとよちよち歩きが出来る
くらいですから、覚えてないでしょうけど(笑)
駅からも近いし、すぐ裏が海水浴場ですからこの時期平日とはいえ
学生は夏休みに入ったところも多いみたいですから、人でも結構いました。

チケットは大人2000円、幼児(小学生未満)600円
年間パスポートだと大人4000円、幼児(小学生未満)1200円で2回来ると
元取れちゃうんだけど、年に1回来るくらいなんでやめときました(笑)

入ってすぐにあるブルージュエリーフィッシュってなんだ????
って思ってたら

くらげでした(笑)
くらげ飼う人増えてるみたいですね。
なんでも、このゆるい動きが見てると落ち着いて癒し効果になるようです
ほんまかいな?(笑)

大きなメインの水槽でちょうど餌やりショー見たいなのが始まりましたね

こういったイベントも今の水族館ではよく見かけるようになってきましたね。

いろいろな展示されてるのを紹介しても大変なんで
それはHPで見てもらうとして(笑)
次回は、面白かったり、気になったりしたのを続きでUPします。
では続く(笑)

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
スポンサーサイト
コメント
最近、水族館行ってないですねぇ・・・
クラゲ・・飼う人多いみたいですね。。意外に楽みたいですよ。。
見るのはいいけど刺されるのはイヤですねぇww
クラゲ・・飼う人多いみたいですね。。意外に楽みたいですよ。。
見るのはいいけど刺されるのはイヤですねぇww
>主婦さん
そうでしたか!新江ノ島水族館はいつ行っても込んでますし(笑)
美ら海も2年前行ったっきりですが、あそこはなんとなくわかります
名古屋港きになりますね~!!!
水族館は避暑地みたいな感じになりますよね♪
>ほそみちさん
そうですね、くらげに刺されるのは勘弁ですよね(笑)
そういえば、海水浴はここ最近では近海に行ってなく
南国の島系が多いので、珊瑚礁でくらげいるとこでしてないから
あんまりみてないですね・・・
一回綺麗な海で泳いでしまうと、もう湘南とかではむりです(苦笑)
そうでしたか!新江ノ島水族館はいつ行っても込んでますし(笑)
美ら海も2年前行ったっきりですが、あそこはなんとなくわかります
名古屋港きになりますね~!!!
水族館は避暑地みたいな感じになりますよね♪
>ほそみちさん
そうですね、くらげに刺されるのは勘弁ですよね(笑)
そういえば、海水浴はここ最近では近海に行ってなく
南国の島系が多いので、珊瑚礁でくらげいるとこでしてないから
あんまりみてないですね・・・
一回綺麗な海で泳いでしまうと、もう湘南とかではむりです(苦笑)
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/412-eba1c402
人気の水族館で江ノ島水族館は第3位でしたね!
ちなみに2位は名古屋港!1位は美ら海でした♪
わが家からは近いので3歳の時に、年パスを買いました
でも、行かないともったいないからとムダに何度も足を運んで…
確かに1年に一度も行けば、十分だと思いました^^;
この季節、とても涼しげですね*