2007/02/13
00:53:20

ふと近所を歩いてたら新しく出来た10円まんじゅうのお店が
宣伝していたんで、ちょっと興味本位でのぞいて見たら、

こんな感じであった、

スッゲー並んでいたんで、人気あるのかな?と思いきや、試食があったんで
食べてみた・・・
うっ、すっげー柔らかくて、もちもち感があって、ふわふわで美味すぃ♪
中のアンコも甘すぎず、個人的に好きなつぶあん♪
一口サイズのこれで10円は安いよなあとすかさず、お土産にと10個購入
それでも100円(笑)これはオススメです。
なんでも、あのタレントの上戸彩が、〝とんねるずのみなさんのおかげでした〟
という番組の食わず嫌い王決定戦でお土産に持ってきたとか。
この10円まんじゅうは〝和ふう庵〟と言うお店です。
人気blogランキングへ←ぜひクリックしてやっておくんなまし

↑こちらも、ぜひクリックしてやっておくんなまし
スポンサーサイト
コメント
akiさん
行列ができるのはそれだけ人口が集中してるからなんでしょうか、よくわかりませんが(笑)
その行列も、長くは続かないですね。飛びつくのも早いけど、
飽きるのも早いのが東京ですし(苦笑)
商売にしても結構、サイクル早いですね、ず~っとというのは
なかなか今のご時世難しいのかなあと
でも根っからの東京の人、いわゆる江戸っ子は少ないんでしょうねえ・・・
そういえば、北海道の札幌で友人に以前ラーメンてつやに
連れて行ってもらった時30分くらい並びました(笑)
つかさん
ありがたいことです(笑)
行列ができるのはそれだけ人口が集中してるからなんでしょうか、よくわかりませんが(笑)
その行列も、長くは続かないですね。飛びつくのも早いけど、
飽きるのも早いのが東京ですし(苦笑)
商売にしても結構、サイクル早いですね、ず~っとというのは
なかなか今のご時世難しいのかなあと
でも根っからの東京の人、いわゆる江戸っ子は少ないんでしょうねえ・・・
そういえば、北海道の札幌で友人に以前ラーメンてつやに
連れて行ってもらった時30分くらい並びました(笑)
つかさん
ありがたいことです(笑)
スーパーサイドバック│URL│2007/02/14(Wed)13:54:09│
編集
はじめまして。
私も雑記的なBlogを書いています。
この饅頭は昨日TVで初めてしりました。口に入れれる人がうらやましいです~。だって田舎にはないですもん(-_-;)
私も雑記的なBlogを書いています。
この饅頭は昨日TVで初めてしりました。口に入れれる人がうらやましいです~。だって田舎にはないですもん(-_-;)
yoshikoさん
訪問&コメント
ありがとうございました、ここは通販やってないんですかね?
またよろしくお願いします。
訪問&コメント
ありがとうございました、ここは通販やってないんですかね?
またよろしくお願いします。
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/223-2313f86a
しかし、東京ってところはなんでも行列ができますね、
並ぶのに慣れっこになってるんでしょうね。
並ぶのなんてこっちじゃパチンコの新装開店ぐらいですから。(笑)
やっぱり人が多いとどんな商売も成り立つんですね。