fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/11«│ 2023/12| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2024/01
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
2012/06/22
12:55:19
先日の台風では仕事から帰宅中に暴風域にはいり
直撃され、帰宅困難者になるところでした・・・
そして梅雨ですね~雨が続いてまして、
青い快晴が恋しい、今日この頃です。

さて先週ドラマの方が終了したしまして、
次の新しいドラマに先日からクランクインしました
詳細はまた発表できるようになったらお伝えしたいと思います。
それまでしばらくお待ちください。

先日、そのドラマのスタッフと出演者がそろう恒例のクランクイン前の
顔合わせがありました。
一応自分も紹介され、挨拶しましたが。
その日はお昼からそれだけでしたので、時間ができて
のんびりしようかなと思ってたんですが
前から思ってたことをこの時間利用してやろうと!

今年の3月に購入した新しい車(記事はココ
いろいろ思い当たることがあり、少し前に
空気清浄機車載型(記事はココ
つけましたが今度は・・・
まず
後部座席の方にあるカーオーディオのスピーカーが
なんだか音がこもっていてしょぼい音しか聞こえない・・・
たしかに、メーカー純正で最初から付いてるのって
しょぼいですよね、
って言うことだったので、ではいっちょということで
そのほかにも電装系で欲しい物もあったので
アキバに向いました!
カーオーディオや車の電気部品は、カー用品専門店で購入するよりも
WEBやアキバなどのほうがかなり安いです♪
ということで
購入してきて後部スピーカーの早速交換を!
まずは付いてるのを外し
リアスピーカー1
新しく買ってきたのがこれ
リアスピーカー2
クラリオンの17cm3ウエイスピーカー
カー用品専門店だと9800円くらいが相場で安いところでも7800円
アキバだと5800円でした(笑)
そして、純正の製品と比較して
リアスピーカー3
純正がいかにちゃちいかわかりますね(苦笑)
フルレンジだし、
コーンもビニールやダンボールのような厚紙みたいな・・・
リアスピーカー4
でもって、ブランケットはめて、
新しいのを取り付け、カバー掛けて出来上がり
いや~全然音が違いますね
交換時間も30分程度でできたし
フロント部のスピーカーも今考え中です(笑)
そして、前回の空気清浄機やスピーカーも取り替えたし
もともとナビや後部席用ののモニターもあるので
電気系は結構使うので、
バッテリーも
バッテリー交換
パナソニックのCAOS
大きさが今まで純正のが
34B17Lという、大きさのものほとんど軽自動車と同じですよ!
さすがに不安になったのですが、大きさはいるかなと
思いネットで調べてたらもう一回り以上大きいのが入るとのことで
55B19Lというのを購入!
これもカー用品専門店だと10000円以上します
それがアキバで5480円と格安!
スピーカーとあわせて7000円以上安く変えたことになります!
これでひとまず安心、交換時間も5分程度(笑)♪
そして最後はこれ
エアフィルター1
エアフィルターです!
HKSスーパーハイブリッドフィルター
なんで?これはというかと
ノーマルというかメーカー純正で付いてる物は
エアフィルター2
左のものなのですが、紙製の物なのでエアの吸入効率の低下、それに伴い抵抗が
大きいので、燃焼効率(エンジン)が悪いので燃費がよくないというのに
つながります、これを変えることによって多少ですが燃費が3~5%よくなると
言われております、実際に個人的には少しよくなったような感じがします(笑)
これも取り替えるだけなんで交換は5分程度で済みました。
これでほんの少し快適になると良いなあ~♪

さてまた時間できたらちょっとした車いじりしたいです(笑)

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
スポンサーサイト




コメント
No title
スーパーサイドバックさん、こんばんは(^_^)v

私も若い頃は自分でいろいろ車いじりしてたんですけど、最近は何もしなくなっちゃいました(笑)
純正のオーディオはバカ高いくせに性能悪いですから自分でつけた方が安くて良い物になりますよね。
さすがにバッテリーやエアフィルターは自分で交換しますけれどオーディオとなるとわかっていても面倒になってきちゃいました。
そのうち息子が免許を取ったらやるようになるかなと思ってます。

ティーグ│URL│2012/06/22(Fri)19:55:38│ 編集
No title
おはよございます。

自分のしたいことに費やすひと時、ま
さに至福の時ですよね。
況してや日頃時間がなかなかとれない
スーパーサイドバックさんのこと、な
おさらだったのではないでしょうか。

運転しながらニヤニヤしている姿が目
に浮かぶようです。


茶々│URL│2012/06/23(Sat)09:38:08│ 編集
No title
わあ~~~!!!
すごい!!!
いまどきの?(失礼を承知で^^;)
男性で車をいじれない?かたも
いらっしゃるんです。
タイヤ交換すらできないかたとか。
(ほんと、失礼を承知で^^;)
わたしも、次の車を待っている最中なんです。
とても参考になりました!
新しいドラマも楽しみです(^^)

キキコ│URL│2012/06/23(Sat)12:05:03│ 編集
No title
こんばんわ♪

純正のものって何にしてもちょっと物足りない感じがしますよね。
車のスピーカーとかは特にそれ 感じますね。

リーズナブルに よい物に交換できて
これから先 いい音で楽しめるって最高ですね♪

諸星輝々│URL│2012/06/23(Sat)22:32:16│ 編集
No title
こんにちは~~☆

こういうのって自分でちょちょいとやれちゃうのすごいですね!!

それもこんな風に簡単にできるなんてこともぜんぜん知らなかった私(^^;)普段は車使わないので車今はないのですが、将来持つことになればぜひとも参考にしたいな~~と思いました(^^)このちょっとのひと手間で快適さがぜんぜん違ってくるのですね~~~☆さすがです~~♪


Yumi│URL│2012/06/24(Sun)14:27:40│ 編集
No title
メカに弱い人間にとって、自分で交換、修理出来る人って
尊敬します。
リーズナブルに交換でき、環境が整えられるようになると
これほど嬉しいことはないですよね。
快適な運転ができて何よりです。

matsuyama│URL│2012/06/24(Sun)21:17:24│ 編集
No title
そういう風に自分の手で好みの車に変えて行くと、一層愛着がわきそうですね(*^。^*)
うちは私も旦那も全く車いじりしないので(オイル交換すら・・・)、凄いと思います。
デッキはさすがに純正のは付けませんが、スピーカーも替えたら音が全然違うんでしょうね☆

のびきよ│URL│2012/06/24(Sun)23:37:57│ 編集
スピーカーも換えると
スーパーサイドバックさん、こんばんは。

私も20年近く前に、純正スピーカーを交換して以来、純正では満足できなくなりました。
音が全然違います!!
同じ時間、車で音楽を聴くのであればより良い音質で聴きたいですよね。

possi│URL│2012/06/25(Mon)01:08:21│ 編集
No title
こんばんは。
いつもありがとうございます。

メーカーの純正ってどうしていまいちなのでしょうかね。
うちはカーナビだけは純正はパスしましたが、
私も主人もこの手の作業は全く苦手で・・・
チョチョイとやってしまう方々をホントに尊敬してしまいます。

スーパーサイドバックさんもその中のお一人なんですね。
(尊敬のまなざし・・・笑)

またよろしくお願いします。

Tou-ko│URL│2012/06/25(Mon)02:04:15│ 編集
おはようございます^^
私は、メカに弱いので、こういう事が
できる方を、本当に尊敬します。
短時間で、快適に変化させるなんて、
凄いですね~。
車のスピーカーが良いと、運転していても、
乗っていても、気持ちいいんですよね^^
ドライブが、快適になって良かったですね(^^)

りい子☆│URL│2012/06/25(Mon)09:56:08│ 編集
>ティーグさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

くるまいじりといっても
エンジン細部やパーツの組み込みなどまではいってないので
それほどではなく、簡単なDIYって感じですけど
自分も若い時に車のチューニング雑誌などでも
数年仕事してたのでいまだに何とかなるところもあります

工賃もったいなさというせこい話です(苦笑)

またよろしくお願いいたします♪

URL│2012/06/25(Mon)10:26:36│ 編集
>茶々さん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

したいことというか、やらなきゃいけないというか(笑)
仰るようにあっという間の短い時間でしたが
それでも、これでやっと少し快適に
なったと思うと嬉しいですね

またよろしくお願いいたします♪

URL│2012/06/25(Mon)10:28:44│ 編集
>キキコさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

そうですよね
いろいろな人がいますから
全員皆できるわけではありませんし
好き嫌いもありますからね(笑)

新しい車楽しみですね

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/06/25(Mon)10:30:53│ 編集
>諸星輝々さん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

純正の物といってもいちがいに、種類によりますね
オーディオ関係は特にそうかもしれません。
メーカーというのは安全保安基準というのがありますから
致し方ないと思いますが・・・

お金をいかに掛けずに快適にするか、車だけでなく、
今の時代に反映されますね・・・

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/06/25(Mon)10:33:05│ 編集
>Yumiさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

自分は車雑誌の仕事もしてたことがあるので
そのときに得た知識が役に立ちました
車もって無いと間違いなく気にしないですよね(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/06/25(Mon)10:34:10│ 編集
>matsuyamaさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

メカに弱いというか
そこまで詳細では無いですけどね(笑)
PC使えるからできるはずなんですが
まあ、みなさん、食べず嫌いというか、
やらず嫌いという方が多いのではないでしょうか
実際やってみると簡単だったりすることが多いですからね

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/06/25(Mon)10:35:47│ 編集
>のびきよさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

好みがありますから(笑)
デッキがいくら純正じゃないのに変えても
音が出るところが・・・ならですよね(笑)
操作性や性能はよくなると思いますが
結果・・・ですよね
いかに素晴らしいエンジン積んでいてもそれを生かしきれて無いと・・・
という事と同じかもしれません。

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/06/25(Mon)10:38:07│ 編集
>possiさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

純正がだめというのは一概には言えません
決め付けになってしまいます。
自分は車雑誌でも仕事してますので(笑)
プラシーボもあると思いますが(苦笑)
純正でもしっかり、メーカーとコラボしてるスピーカーなどは
そこそこ音も良いですね
まずはきちんと確かめてみないとですね

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/06/25(Mon)10:41:34│ 編集
>Tou-koさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

メーカー純正が必ずしも駄目ということはありません
それは決め付けになってしまい、一概にはそういうこともないです
メーカーは保安基準とかにもきちんとしてないといけないですからね
自分はナビこそ、純正で十分でした(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/06/25(Mon)10:43:23│ 編集
>りい子☆さん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

メカというほどの細かいところまでは全く触れて無いのですが
ぎゃくにそこまでいくと自分ではできないです(苦笑)
パソコンと同じで、周りの周辺機器をすこし良いのに変えただけですよ♪

今はネットという便利な物がありますから、
やり方や賞品、すぐにわかりますよp♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/06/25(Mon)10:45:36│ 編集
No title
スピーカーチューンもいいですが、個人的にはエアフィルター交換に大賛成です。
給排気系のチューンは、燃費、トルクUP、それにドライバビリティの向上が見込めますね。
それにこすとパフォーマンスもいいですね!

pentallica│URL│2012/06/26(Tue)23:24:22│ 編集
>pentallicaさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

昔自分はあの、OPTION編集部に一時身を置いておりました(笑)
ですので、チューンアップはいろいろやりましたね
誌上テストなどと称して(苦笑)
特に冷却系、吸排気系が得意分野でした♪
ただし吸排気系やるとガソリンのオクタン価上げないといけないのが
難点です・・・(笑)
ちなみに、燃費とトルク・パワーUPはそう反します・・・

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/06/27(Wed)06:19:34│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1783-b788f58b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー