fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/05«│ 2023/06| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »2023/07
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
18:00:54
寒さが厳しくなりました
12月も中旬、今日東京は一番の冷え込みだそうです
屋内の仕事でよかった~(笑)

さて夜、寝てるときに寒いので毛布の上に、掛け布団掛けて
しっかり寝てると、暑苦しくなって気がつくとはがしてしまって
寒くなり、また掛けて、そしてまた暑苦しくなって・・・
なんていうことありませんか?
自分はよくあるんですよ、でもこんな記事見つけました

★羽毛布団の上に毛布!?正しい布団のルール★
まだまだ肌寒いですね。この前、友人の家に遊びに行ったら、信じられない光景を見ました。なんと彼、羽毛布団の上に毛布を掛けて寝ていたのです。これって変だと思いません?僕は毛布が下が正解だと思ってたんだけど毛布の方が肌触りもいいし。

「睡眠中の保温効果と快適さを考えた場合、正解はご友人の方ですね。化学繊維を使った一般的な毛布は、汗を吸収・発散しないので、体の上に直接掛けるのは、あまり好ましくないのです」(睡眠環境コーディネーター・中野祐三子さん)

確かに、汗をかくと毛布がムレて気持ち悪いですよね。結果、朝になったら毛布を蹴っ飛ばしていたなんてことも。そうか、毛布が上が正解なのか。

「特に羽毛布団の場合は気をつけましょう。というのも、羽毛布団の羽毛は人の体温により広がります。広がることで布団の厚みが増し、保温性が高まるので、羽毛布団は体に直接触れている方がいいのです。そしてその上に毛布を掛けて熱を逃がさない。これが正しい掛け方。ただ毛布が重い場合は羽毛が潰れてしまいますので、その場合はむしろ毛布は掛けない方がいいでしょう」
羽毛布団

中野さんによると、羽毛布団が一般に普及したのはここ15年くらいのことで、知識が十分に広まっていないのだとか。

「羽毛布団は保温性に優れ、汗を吸収・発散し、軽くて寝返りが打ちやすいという良い寝具の条件を満たしているため、睡眠中の体温調節がスムーズに行えます。オールシーズンで活躍してくれますね」

とはいえ良質な羽毛布団は高価。これからの季節におススメの寝具はあります?

「これからの季節に好まれるタオルケットですが、実は肌にまとわりつきやすく、湿気や水分の発散性が低いので、あまりおススメできないですね。通気性があり、肌接触面積の少ないガーゼ織やワッフル織のケットが適していると思います」

なるほど。寝具を活用して、快眠な日々を送りたいですね。
R25より

なるほど!
見た目は美しくないかもしれませんが
こういうやり方が適してるんだ!!!
改めて勉強になります
それにしても、睡眠環境コーディネーターなんて職業も
あるんだ~ってそっちもびっくりしました。
個々のサイト結構面白いです♪

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
スポンサーサイト




コメント
No title
私も羽毛布団が上でした!
そうなんですね~
今晩にでも、早速試してみようかな。

ありがとうございます!

こちくん│URL│2009/12/16(Wed)19:10:22│ 編集
>こちくんさん
こんばんは
いつも、どうもありがとうございます♪

そうみたいらしいですよ!
ぜひ試したら、結果教えてくださいね♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/12/16(Wed)20:34:19│ 編集
No title
あら~、私は肌に直接触れるのはタオルケットが汗を吸っていいと思ってたので、年中タオルケットを一番下にしてますが・・・
洗いやすいですしね。

まぁ、聞いてみないとわからないものですね~。驚きました。

COCOマミー│URL│2009/12/16(Wed)20:51:55│ 編集
No title
こんばんわお邪魔します。

毛布が上の方がいいんですね。
今まで毛布を下にして寝ていたので
今夜試して見ることにします。
為になる情報ありがとうございました。

今日も応援していきますね。

スポーツ猫│URL│2009/12/16(Wed)21:28:22│ 編集
No title
勉強になったような、ならないような。羽毛布団持ってないもーん。
睡眠環境コーディネーターって寝具屋のおやじの言い換えじゃないのぉ(^o^)

カノッチ│URL│2009/12/16(Wed)22:19:32│ 編集
No title
こんばんは!
いつもありがとうございます。
自分は毛布を上にしています。
というか、毛布を使わない季節もありますし、常に羽毛布団が一番下ですね。
この方が快適だと思います。
ではでは。

monsirou│URL│2009/12/16(Wed)23:18:12│ 編集
No title
こんばんはいつも有り難うございます。

私は汗をかいて寝苦しい時、布団の上に毛布をしていたことがありました。
でもこの布団の敷き方には科学的な奥深い根拠もあったのですね。
勉強になりました。

ワーキングアント│URL│2009/12/16(Wed)23:27:41│ 編集
No title
こんばんは。そうなんですか。意外な事実でした。
羽毛布団、今は使っていないけれど、普通の蒲団でも、毛布が上の方がいいのでしょうね。
応援して帰ります。

桃源児│URL│2009/12/16(Wed)23:27:48│ 編集
毛布の位置
こんばんは。

毛布は羽毛布団の上なんですね!?
私は肌布団と羽毛布団の間に
挟んでました…
羽毛布団は肌布団(汗とり用)も
ない方が暖かいのか…ふむふむ
ちょうどそろそろ
毛布出そうと思ってました!
さっそくチャレンジです。

よろこ@│URL│2009/12/17(Thu)00:11:34│ 編集
No title
ご無沙汰してました。

ウチは羽毛布団なんて立派なものはないので、将来の参考にさせていただきます。確かに毛布の方が洗いやすいので良いのかなって思いましたが、肌触りとか考えると良いのかもですね。一般の布団でもやってみましょうか・・。

高所恐怖症、私は大丈夫です・・って思ってたんだけど、昔、富士急の「フジヤマ」でどんどん高いところに登っていったとき恐怖を感じました(;´Д`A ```

ジス│URL│2009/12/17(Thu)00:32:54│ 編集
No title
すっごい勉強になりました。
私、すっごい寒がりで毛布2枚
羽毛布団のしたに掛けてました。
明日から上に掛けます~
ありがとうございました

ROUGE│URL│2009/12/17(Thu)08:19:34│ 編集
こんにちは
うちの主人がまさに羽毛布団の上に毛布をかけたがるんです。それが正しいと言っているんですが実は半信半疑でした(^^)
スーパーサイドバックさんの記事を読んで「あ!正しかったんだ~^^」とわかりました。
ありがとうございます♪

りい子☆│URL│2009/12/17(Thu)09:56:12│ 編集
No title
こちら明け方氷点下になりますからね。
タオルケット、電気毛布、毛布、布団を重ねて寝てます。重いですよ(笑)。
汗もかくし、悪い見本ですね。考えなおさなくっちゃ。

matsuyama│URL│2009/12/17(Thu)11:26:16│ 編集
No title
自分も毛布の上に羽毛掛布団です!
最近は寒くなったので蹴飛ばす事もないかなf(^-^;
でも・・・それが正しい使い方だったとは。。。
勉強させてもらいましたm(__)m

king│URL│2009/12/17(Thu)11:44:31│ 編集
No title
これはいいことを聞きました♪
私も羽根布団の下に毛布をしてましたから反対だったんですね~~☆
でも毛布がちょっと重めなきもするのでさてどうしたものか?と思ってしまいますが、
でもちょっと羽根布団の上から毛布を実践して見たいと思います♪

あと寝具とは違うかもしれないのですが
私は冬は湯たんぽ派なんです♪
朝まで足元あったかくてぐっすり眠れますよ(^^)

応援朝のうちにPPっと☆

Yumi│URL│2009/12/17(Thu)13:00:18│ 編集
No title
裸&羽毛布団です・・・; 
あ!変な想像しないで下さい。 そうじゃないと布団を蹴飛ばしちゃうからです。 
布団に入った瞬間は凍りますが以外に暖かいですよ~

ちびうさぎ│URL│2009/12/17(Thu)14:52:47│ 編集
No title
こんばんは。
布団の上に寝袋に入って寝てますww
ふわふわで軽~い羽毛布団で寝てみたいですね~^^

jintan│URL│2009/12/17(Thu)17:00:02│ 編集
No title
こんばんは☆
えへへ、これ知ってましたよ♪
生まれて初めて羽毛布団を買った時にお店の人から教えてもらいました!
それから羽毛布団もランク?みたいなのがあっていいやつだと毛布なしでも十分あったかいですよ~(^^)
2号♀が今使っている布団はもう10年近く。
少々お高いけど元は十分とれた感じです(^^)v
凸♪

夫婦レンジャー│URL│2009/12/17(Thu)22:41:30│ 編集
へえ~!!!×100ですヽ(^。^)ノ
SSBさん☆こんばんはー!
いつもありがとうございます(^_-)-☆

本当に昨日から冷え込んでますね((+_+))

うちも、毛布縫えに羽根布団かけてました!!!
私も旦那様もいつも寝てると足が暑くなって、剥いじゃってました(爆)

羽根布団の上に毛布だなんて?!
目からウロコですよー!!!

いいこと聞いちゃった!
早速今晩からやってみますね!

ホント!快適な睡眠は大事ですもんね!
これで睡眠時間も快適になりそう♪
タメになる情報教えてくれてありがとうでーす♪

marippe│URL│2009/12/18(Fri)00:53:14│ 編集
No title
こんばんは!
普通の布団のうえに夏用の羽毛の毛布をかけています。
羽毛のほうは夏用なので、表面が冷たいんです・・。^_^;
ところで、電気カーペットをだして、普通の古いカーペットの上に敷いたら、ダニが出て痒くて困っています。
いろいろ対策したのですがダメで、ついに古いカーペットを捨てることにしました。
なかなか大変です・・・。((((;゜Д゜)))

pentallica│URL│2009/12/18(Fri)01:21:09│ 編集
No title
実はずっと毛布を内側にしてました。
嫁さんに言われて初めて知りましたよ

GoblinCat│URL│2009/12/18(Fri)13:08:53│ 編集
No title
はい!私は毛布が上です!!

信用がおける布団屋さんで、購入したので、
使い方の説明をしっかりとしてくれます。

羽毛布団は
【日光に干してはいけない】
【ガラス越しで、30分程度で干すのは良い】
【布団の上に毛布を掛ける】
【定期的にクリーニングする】
この4点を気をつければ、長持ちすると。

意外と知られていませんね!

ちはり

ちはり│URL│2009/12/18(Fri)16:44:55│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1254-82de6a6d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー