2009/05/09
06:14:42
GW明けに続いた雨模様も今週末は上がり
夏日になりそうですね~東京は!
いよいよ初夏ですかね~
さて、明日の日曜は、5月第2日曜日で
『母の日』ですね
普段の感謝の意を込めてカーネーションの花を贈るのが通例だそうですが
こだわらない方も多くなってきましたね。
うちでは、毎年、自分と嫁さんの二人の母に感謝の意を込めて
花とプレゼントを添えて贈ってます。
花は二人とも希望で、鉢物を(笑)
おしてプレゼントはその時その時で、嫁さんと考えるんですが
今回自分が見つけて、嫁さんもOKしてくれたこれを!

デジタルフォトフレームです
今回はグリーンハウスというデジタル機器のブランドで
自分もメモリーカードや液晶モニターなど使ってるメーカーです。
そこの7型ワイドカラー液晶のデジタルフォトフレームで
通常6980円くらいで販売されてるんです
実はもう先渡ししちゃったんですが、先日こどもの日に
嫁さんの実家近くの家電量販店で先着5名様、4980円で
お一人様1台限りということで、開店30分前くらいに長男連れて
行ってきました!時間的にやばいかなと思いながら
行ったらぎりぎり3番目で長男共々整理券もらい、2個GET!
良かったです♪
(長男にはお礼で、シンケンジャーのお菓子を2個買ってあげました・笑)
これで、お互いの両親にはいつでも、孫の顔を送ってみてもらえます♪
皆さんは何を上げるんでしょうか?
もちろんもらう立場の方もいらっしゃると思いますが♪
さてアンケートです。
細かくしてないので、あえてするなら、そしてもらって嬉しいなら・・・という感じで
オネガイシマス(笑)
皆様からのどしどし応募お待ちしております♪


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
夏日になりそうですね~東京は!
いよいよ初夏ですかね~
さて、明日の日曜は、5月第2日曜日で
『母の日』ですね
普段の感謝の意を込めてカーネーションの花を贈るのが通例だそうですが
こだわらない方も多くなってきましたね。
うちでは、毎年、自分と嫁さんの二人の母に感謝の意を込めて
花とプレゼントを添えて贈ってます。
花は二人とも希望で、鉢物を(笑)
おしてプレゼントはその時その時で、嫁さんと考えるんですが
今回自分が見つけて、嫁さんもOKしてくれたこれを!

デジタルフォトフレームです
今回はグリーンハウスというデジタル機器のブランドで
自分もメモリーカードや液晶モニターなど使ってるメーカーです。
そこの7型ワイドカラー液晶のデジタルフォトフレームで
通常6980円くらいで販売されてるんです
実はもう先渡ししちゃったんですが、先日こどもの日に
嫁さんの実家近くの家電量販店で先着5名様、4980円で
お一人様1台限りということで、開店30分前くらいに長男連れて
行ってきました!時間的にやばいかなと思いながら
行ったらぎりぎり3番目で長男共々整理券もらい、2個GET!
良かったです♪
(長男にはお礼で、シンケンジャーのお菓子を2個買ってあげました・笑)
これで、お互いの両親にはいつでも、孫の顔を送ってみてもらえます♪
皆さんは何を上げるんでしょうか?
もちろんもらう立場の方もいらっしゃると思いますが♪
さてアンケートです。
細かくしてないので、あえてするなら、そしてもらって嬉しいなら・・・という感じで
オネガイシマス(笑)
皆様からのどしどし応募お待ちしております♪


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト
コメント
No title
これ昨日見かけて気になってたんですよね。すごく面白そうででも急いで痛んでどんな風にフレームになるのかわからないで後にしてきていていまだに気になってました。データは何で入れる?送る?んですか???是非フレームの使い方知ってらっしゃったら教えてください♪
いつもご家族にプレゼントやお祝いを欠かさない、、、、というよりしっかり覚えていて前々からちゃんと計画してプレゼントされていて、すっごく素敵なご家族だなって思いました(^^)私は、、、、、またお花かな。でも会って渡せるようにいつもしてます♪ 今日も応援ポチポチッとです♪
いつもご家族にプレゼントやお祝いを欠かさない、、、、というよりしっかり覚えていて前々からちゃんと計画してプレゼントされていて、すっごく素敵なご家族だなって思いました(^^)私は、、、、、またお花かな。でも会って渡せるようにいつもしてます♪ 今日も応援ポチポチッとです♪
No title
(。'(ェ)'。)ノ オハヨ♪ございます。
昨日 母の日にバックを買ってきました。やっぱり 嬉しい顔は見たいですから毎年かかしていません。
明日が楽しみです!
昨日 母の日にバックを買ってきました。やっぱり 嬉しい顔は見たいですから毎年かかしていません。
明日が楽しみです!
No title
こんにちは。
さすが!って感じですね^^
私も先渡しで、すでに先週あげちゃいました♪
エプロンが欲しい!と、要望されたので、+お洋服とのセットでした。
欲しいものをあげるのが一番だと思うので、毎年聞いてからあげてますが、方や夫のお義母さんには、毎年お花です^^;
大切にしたいですよね^^
さすが!って感じですね^^
私も先渡しで、すでに先週あげちゃいました♪
エプロンが欲しい!と、要望されたので、+お洋服とのセットでした。
欲しいものをあげるのが一番だと思うので、毎年聞いてからあげてますが、方や夫のお義母さんには、毎年お花です^^;
大切にしたいですよね^^
>桃源児さん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます!
デジタルフレーム一回設定したら後は楽ですよ♪
何かを贈るのは気持ちですからね♪
応援ありがとうございました
またよろしくお願いいたします♪
いつもコメントありがとうございます!
デジタルフレーム一回設定したら後は楽ですよ♪
何かを贈るのは気持ちですからね♪
応援ありがとうございました
またよろしくお願いいたします♪
>Yumiさん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます!
いちおう、うえの所にリンク張ってあるんでそこからHP見ていただける
とわかりやすいんですが。
簡単です、デジカメに入れるメモリーカード、つまりSDカードや
USBメモリーなどからデータを読み取れます
どうがもOKですし、使わないときには時計やカレンダーになりますよ!
うちは嫁の母がPCあるんでいつもメールでデータ送ってます
そこからSDカードなどに入れれば見れますよ♪
ぜひ使ってみてください。
写真立てだと変えたりする野が面倒なんですが
これだとスライドショーになったりするんでかなり便利です!
応援ありがとうございました
またよろしくお願いいたします♪
いつもコメントありがとうございます!
いちおう、うえの所にリンク張ってあるんでそこからHP見ていただける
とわかりやすいんですが。
簡単です、デジカメに入れるメモリーカード、つまりSDカードや
USBメモリーなどからデータを読み取れます
どうがもOKですし、使わないときには時計やカレンダーになりますよ!
うちは嫁の母がPCあるんでいつもメールでデータ送ってます
そこからSDカードなどに入れれば見れますよ♪
ぜひ使ってみてください。
写真立てだと変えたりする野が面倒なんですが
これだとスライドショーになったりするんでかなり便利です!
応援ありがとうございました
またよろしくお願いいたします♪
>sumicoさん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます!
早速突っ込みます(笑)
おおっ、バックを買ってあげたのですね
バックってなんでしょうか?(笑)
後ろ??
どういう風に使うもの??
はははっ
ごめなさいバッグ(BAG)ですよね
バック(BACK)ではないですよね(苦笑)
もしバックだったら違う意味で自分も明日が
楽しみでした(笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつもコメントありがとうございます!
早速突っ込みます(笑)
おおっ、バックを買ってあげたのですね
バックってなんでしょうか?(笑)
後ろ??
どういう風に使うもの??
はははっ
ごめなさいバッグ(BAG)ですよね
バック(BACK)ではないですよね(苦笑)
もしバックだったら違う意味で自分も明日が
楽しみでした(笑)
またよろしくお願いいたします♪
>angel_wingさん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます!
そうですね、おっしゃるように希望言ってくれるとうれしいのですが
うちはそんなのいらないといつも
言われるんで、こちらである程度普段の会話から欲しそうなものを
PICKUPしとくんですよ(苦笑)
一応両方の母親にプレゼントと花を贈ってます!
気持ちの問題なんですが、こういうのは大事なことですよね♪
またよろしくお願いいたします♪
いつもコメントありがとうございます!
そうですね、おっしゃるように希望言ってくれるとうれしいのですが
うちはそんなのいらないといつも
言われるんで、こちらである程度普段の会話から欲しそうなものを
PICKUPしとくんですよ(苦笑)
一応両方の母親にプレゼントと花を贈ってます!
気持ちの問題なんですが、こういうのは大事なことですよね♪
またよろしくお願いいたします♪
No title
こんにちは、スーパーサイドバックさん♪
いや~、やっぱりいいですね!!!デジタルフォトフレーム!!!スーパーサイドバックさん目のつけどころがいいですね♪来年は・・・いや、父の日にしようかな・・・(*^m^*)
いや~、やっぱりいいですね!!!デジタルフォトフレーム!!!スーパーサイドバックさん目のつけどころがいいですね♪来年は・・・いや、父の日にしようかな・・・(*^m^*)
No title
先着〇名様の商品、行く前にすでに諦める私です(^^;)
行列に並びなれてないウチナーンチュなもので。
母の日かぁ・・・また夕食作ろっかな(--)
その数日後の私の誕生日は何事もなく過ぎていくんでしょうけどね。
行列に並びなれてないウチナーンチュなもので。
母の日かぁ・・・また夕食作ろっかな(--)
その数日後の私の誕生日は何事もなく過ぎていくんでしょうけどね。
>ダヤンさん
こんにちは
いつも訪問&コメントありがとうございます
これ以外とお勧めですよ♪
最近デジカメになってからあんまりプリントすることが少なくなってるので
撮影したデータカードあげるだけで、これでスライドショー見れますし
それに、アルバムよりかさばらなくていいのがメリットだと思います
ぜひぜひ!
またよろしくお願いいたします♪
いつも訪問&コメントありがとうございます
これ以外とお勧めですよ♪
最近デジカメになってからあんまりプリントすることが少なくなってるので
撮影したデータカードあげるだけで、これでスライドショー見れますし
それに、アルバムよりかさばらなくていいのがメリットだと思います
ぜひぜひ!
またよろしくお願いいたします♪
>泉水さん
こんにちは
いつも訪問&コメントありがとうございます
ま、そういう方もいるでしょうね(苦笑)
自分は絶対欲しいと思ったらもっと早く並ぶでしょうね
ここはあったらいいな、買えたらいいな位の感じで行きました
何事も行って見ないとわかりません、下手な考えより行動です、行動は起こさないと何もありませんしね
自分は無理だからあきらめるという、やりもしないで諦めることはしたくないし、子供にそんな姿見せたくないので。
まあ、行動おこさなければ、何も無く過ぎていくでしょうね(苦笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつも訪問&コメントありがとうございます
ま、そういう方もいるでしょうね(苦笑)
自分は絶対欲しいと思ったらもっと早く並ぶでしょうね
ここはあったらいいな、買えたらいいな位の感じで行きました
何事も行って見ないとわかりません、下手な考えより行動です、行動は起こさないと何もありませんしね
自分は無理だからあきらめるという、やりもしないで諦めることはしたくないし、子供にそんな姿見せたくないので。
まあ、行動おこさなければ、何も無く過ぎていくでしょうね(苦笑)
またよろしくお願いいたします♪
はじめまして<(_ _)>
にゃあも と申します。
足跡から お邪魔させて頂きました。
このたびは、ご訪問と、ぐって までありがとうございましたm(_ _)m
またお邪魔させてくださいね^^
応援ポチ押していきます^^☆☆
足跡から お邪魔させて頂きました。
このたびは、ご訪問と、ぐって までありがとうございましたm(_ _)m
またお邪魔させてくださいね^^
応援ポチ押していきます^^☆☆
No title
こんばんは。
訪問・コメント、ありがとうございます。
スーパーサイドバックさんは、違うと思いますが…最近は「離活」も流行っているみたいで…。
離活にならないための婚活にふれていきたいと思います。
結婚はゴールと思っていません。
結婚がスタートです。
母の日は、母がケーキがいいというのでケーキにします(笑)
また遊びに来て下さいネ。
では…。
訪問・コメント、ありがとうございます。
スーパーサイドバックさんは、違うと思いますが…最近は「離活」も流行っているみたいで…。
離活にならないための婚活にふれていきたいと思います。
結婚はゴールと思っていません。
結婚がスタートです。
母の日は、母がケーキがいいというのでケーキにします(笑)
また遊びに来て下さいネ。
では…。
>にゃあもさん
はじめまして、こちらこそ
コメントありがとうございました。
いつでも遊びに来て下さいね
応援ありがとうございました!
またよろしくお願いいたします♪
コメントありがとうございました。
いつでも遊びに来て下さいね
応援ありがとうございました!
またよろしくお願いいたします♪
>ミヲさん
こんばんは
コメントありがとうございました。
離活ですか、自分は考えたくも無い活動ですが、時代がそういうのも
あるということなんでしょうね・・・
仰るとおり結婚がスタートかもしれませんが、それも人によって違います
家庭を持つことのスタートでもありますし、そこで一旦考える時でもあると
自分は思います。
お母様、ステキな母の日になりますように♪
またよろしくお願いいたします♪
コメントありがとうございました。
離活ですか、自分は考えたくも無い活動ですが、時代がそういうのも
あるということなんでしょうね・・・
仰るとおり結婚がスタートかもしれませんが、それも人によって違います
家庭を持つことのスタートでもありますし、そこで一旦考える時でもあると
自分は思います。
お母様、ステキな母の日になりますように♪
またよろしくお願いいたします♪
No title
こんばんは!
なんとも優しいですね!
心遣いは必要ですもんね。
しかし、デジタルフォトフレーム...
私、恥ずかしながら、初めて知りました(汗)
なんとも優しいですね!
心遣いは必要ですもんね。
しかし、デジタルフォトフレーム...
私、恥ずかしながら、初めて知りました(汗)
こんばんは
デジタルフォトフレーム人気のようですね^^
母の日はなにもしません、ごめんなさい。
電話でもしましょうかね^^;
母の日はなにもしません、ごめんなさい。
電話でもしましょうかね^^;
No title
デジタルフォトフレーム。
実は、先日祖母にプレゼントしたんです。定額給付金を使って・・・。
ところが、祖母は電源のオフの仕方がわからず、
画像が次々変わるのが気になるので、落ち着かなく、慌てているそうです。
ちょっと失敗したかも・・・。
実は、先日祖母にプレゼントしたんです。定額給付金を使って・・・。
ところが、祖母は電源のオフの仕方がわからず、
画像が次々変わるのが気になるので、落ち着かなく、慌てているそうです。
ちょっと失敗したかも・・・。
pentallica│URL│2009/05/09(Sat)23:05:54│
編集
いいですねー
どもータケモンです。
フォトフレームとは、良い物みつけましたねー。
いつでも孫の写真が見られる!これほど嬉しいものはないでしょうね!
フォトフレームとは、良い物みつけましたねー。
いつでも孫の写真が見られる!これほど嬉しいものはないでしょうね!
母の日は・・・
いつもお花だけですね~(>_<)
たまにプレゼント付きです(>_<)
もっとしてあげようかなあ・・・☆
お誕生日の方がいっぱいお祝いしますね☆デジタルフォトフレーム☆ナイスチョイスですね(^_-)-☆
私も自分で欲しいなって思って通販で結構チェックしてますヽ(^o^)丿お母さん☆喜びましいたか?やっぱりお孫さんたちの写真入りでプレゼントですか?ヽ(^o^)丿人に喜んでもらうのって素敵☆オウエンして帰ります☆
たまにプレゼント付きです(>_<)
もっとしてあげようかなあ・・・☆
お誕生日の方がいっぱいお祝いしますね☆デジタルフォトフレーム☆ナイスチョイスですね(^_-)-☆
私も自分で欲しいなって思って通販で結構チェックしてますヽ(^o^)丿お母さん☆喜びましいたか?やっぱりお孫さんたちの写真入りでプレゼントですか?ヽ(^o^)丿人に喜んでもらうのって素敵☆オウエンして帰ります☆
>せばすてぃあんさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます。
これ結構便利ですよ♪
操作も比較的簡単で使いやすいのを選びました。
離れててもリモコンでできるので楽です♪
ぜひ一考されてみてください♪
またよろしくお願いいたします♪
いつもコメントありがとうございます。
これ結構便利ですよ♪
操作も比較的簡単で使いやすいのを選びました。
離れててもリモコンでできるので楽です♪
ぜひ一考されてみてください♪
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/05/10(Sun)09:31:19│
編集
>pentallicaさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます。
そうでしたか・・・
残念ですね、機能的にも操作的にも様々なものがありますから・・・
自分は操作も比較的簡単で使いやすいのを選びました。
離れててもすべてリモコンでできるので楽です♪
それに使わないときは時計やカレンダーになる機能もついてます
母は72歳ですが大丈夫でした!
とても喜んでもらえましたよ。
またよろしくお願いいたします♪
いつもコメントありがとうございます。
そうでしたか・・・
残念ですね、機能的にも操作的にも様々なものがありますから・・・
自分は操作も比較的簡単で使いやすいのを選びました。
離れててもすべてリモコンでできるので楽です♪
それに使わないときは時計やカレンダーになる機能もついてます
母は72歳ですが大丈夫でした!
とても喜んでもらえましたよ。
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/05/10(Sun)09:34:13│
編集
>jintanさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます。
電話、声を聞かせてあげたり、いろいろ話すのもいいですね~
なんか暖かいです
気持ちが大事なんで素敵ですよ
お母様きっと喜ぶと思います♪
またよろしくお願いいたします♪
いつもコメントありがとうございます。
電話、声を聞かせてあげたり、いろいろ話すのもいいですね~
なんか暖かいです
気持ちが大事なんで素敵ですよ
お母様きっと喜ぶと思います♪
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/05/10(Sun)09:35:53│
編集
>タケモンさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます。
はい、おかげさまで
喜んでもらいました♪
またよろしくお願いいたします
いつもコメントありがとうございます。
はい、おかげさまで
喜んでもらいました♪
またよろしくお願いいたします
スーパーサイドバック│URL│2009/05/10(Sun)09:37:03│
編集
>marippeさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます。
いえいえ、そういう気持ちが一番大事なんで、良いと思いますよ♪
うちでは母に誕生日ももちろん、イベントは二回やってます♪
誕生日は家族総出で温泉連れてったり、旅行に連れてったりしてますね
同じところにすんでるんでいつも顔は見てますが、なかなかこういう機会でもないと
孫たちと出かけるなんてないですからね~
ありがとうございます!
今回は意外と悩まず、家電量販店で見てこれにしようと思ってました
喜んでもらえましたよ、やはり孫の力は偉大です(笑)
応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします♪
いつもコメントありがとうございます。
いえいえ、そういう気持ちが一番大事なんで、良いと思いますよ♪
うちでは母に誕生日ももちろん、イベントは二回やってます♪
誕生日は家族総出で温泉連れてったり、旅行に連れてったりしてますね
同じところにすんでるんでいつも顔は見てますが、なかなかこういう機会でもないと
孫たちと出かけるなんてないですからね~
ありがとうございます!
今回は意外と悩まず、家電量販店で見てこれにしようと思ってました
喜んでもらえましたよ、やはり孫の力は偉大です(笑)
応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/05/10(Sun)09:41:51│
編集
>Tak@yukiさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます。
鬼が笑います(笑)
またよろしくお願いいたします
いつもコメントありがとうございます。
鬼が笑います(笑)
またよろしくお願いいたします
スーパーサイドバック│URL│2009/05/10(Sun)09:43:45│
編集
No title
おはようございます
デジフォトフレーム、昨日でしたかTVで紹介されていたような、、、。
便利なものがありますね、それをプレゼントなさるSSB様は、さすがです~~。
今年の母の日は、事情もいろいろなのでちょっと控え目です。
デジフォトフレーム、昨日でしたかTVで紹介されていたような、、、。
便利なものがありますね、それをプレゼントなさるSSB様は、さすがです~~。
今年の母の日は、事情もいろいろなのでちょっと控え目です。
No title
こんにちは
ちょっと空いてしまって(__)
母の日じゃないですが先日妹夫婦に第2子が生れデジタルフォトフレームをプレゼントしましたね(^'^)
赤ちゃんの写真はやたら枚数増えるので印刷しないで楽ですね(笑
母の日は毎年贈るよう心がけていますが今年は口紅と善光寺の御開帳記念切手(お土産か!ww)を奥さんと選びましたね。またよろしくお願いします
応援☆
ちょっと空いてしまって(__)
母の日じゃないですが先日妹夫婦に第2子が生れデジタルフォトフレームをプレゼントしましたね(^'^)
赤ちゃんの写真はやたら枚数増えるので印刷しないで楽ですね(笑
母の日は毎年贈るよう心がけていますが今年は口紅と善光寺の御開帳記念切手(お土産か!ww)を奥さんと選びましたね。またよろしくお願いします
応援☆
こんにちは~
いつもご訪問、ありがとうございます。
これは便利そうですね!
父の花の写真をこれい入れて、父の日にプレゼントします!
良い物を教えて頂いて、ほんとにありがとうございました!
いつもご訪問、ありがとうございます。
これは便利そうですね!
父の花の写真をこれい入れて、父の日にプレゼントします!
良い物を教えて頂いて、ほんとにありがとうございました!
No title
(∂。∂; アハハ…
もぉ 普通にしてようと
気をつけていようと
スーパーサイドバックさんには
突っ込まれるヤツだと
あきらめました。(ノ_δ。)
ところで
これ
音楽も聴けるんですね!
スグレモノだわ…。
もぉ 普通にしてようと
気をつけていようと
スーパーサイドバックさんには
突っ込まれるヤツだと
あきらめました。(ノ_δ。)
ところで
これ
音楽も聴けるんですね!
スグレモノだわ…。
いい母の日でしたねヽ(^。^)ノ
こんばんは~☆遊びに来ました☆
お母様、一緒に住んでるんですね!そうすると、なおさら普段お家のことしてくれてたり、いろいろ感謝ですもんね!こういう機会じゃないとなかなかできないですよね☆でも、お母様はきっと幸せですね(^_-)-☆今日は遅くに訪問できなさそうなので、応援Pして帰ります☆また明日遊びに来ますね~(^_-)-☆
お母様、一緒に住んでるんですね!そうすると、なおさら普段お家のことしてくれてたり、いろいろ感謝ですもんね!こういう機会じゃないとなかなかできないですよね☆でも、お母様はきっと幸せですね(^_-)-☆今日は遅くに訪問できなさそうなので、応援Pして帰ります☆また明日遊びに来ますね~(^_-)-☆
No title
こんばんは☆
素敵なプレゼントですね♪
我が家にも同居の姑がいるのでこういうのあげてみたい気もしますが、ダメなんですよ・・・デジタルものが・・・
結局タンスのこやしになりそうなのでお花にしちゃいました(^^ゞ
応援☆
素敵なプレゼントですね♪
我が家にも同居の姑がいるのでこういうのあげてみたい気もしますが、ダメなんですよ・・・デジタルものが・・・
結局タンスのこやしになりそうなのでお花にしちゃいました(^^ゞ
応援☆
No title
こんばんは!
素敵な母の日を過ごされてらっしゃるようで見ている私も幸せな気分になりました。
一時期お花を贈ってたりもしたんですが、歳をとると手入れも大変かもなので、今年は嫁と相談して近くの和菓子店の美味しそうなのを渡しました。
イベントをきちんと把握されているサイドバックさん尊敬です!
素敵な母の日を過ごされてらっしゃるようで見ている私も幸せな気分になりました。
一時期お花を贈ってたりもしたんですが、歳をとると手入れも大変かもなので、今年は嫁と相談して近くの和菓子店の美味しそうなのを渡しました。
イベントをきちんと把握されているサイドバックさん尊敬です!
No title
これは、いい贈り物ですね!
自分も考えようっと…
いっつもマメにプリントしては渡してるのですがかさばっちゃって…
参考にさせて頂きます!!
自分も考えようっと…
いっつもマメにプリントしては渡してるのですがかさばっちゃって…
参考にさせて頂きます!!
自分達の母親には毎年花をって決め込んでいますが…
大変なのは子供達からカミさんへのプレゼント!
尻拭いは自分に回って来ますからねぇ~f^_^;
足りない分はkingが負担って感じでね!(笑)
今年は花の他に夕飯に子供達とコロッケを作りました!
たまにの料理に子供達も良く働く事!かなり助かりましたとさっo(^-^)o
大変なのは子供達からカミさんへのプレゼント!
尻拭いは自分に回って来ますからねぇ~f^_^;
足りない分はkingが負担って感じでね!(笑)
今年は花の他に夕飯に子供達とコロッケを作りました!
たまにの料理に子供達も良く働く事!かなり助かりましたとさっo(^-^)o
>見張り員さん
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます。
いえいえとんでもないです。
比較的簡単で使いやすそうなのを選びました。
72歳の母も大丈夫でした。
いろいろ家庭での事情がありますんで・・・
またよろしくお願いいたします。
いつもコメントありがとうございます。
いえいえとんでもないです。
比較的簡単で使いやすそうなのを選びました。
72歳の母も大丈夫でした。
いろいろ家庭での事情がありますんで・・・
またよろしくお願いいたします。
スーパーサイドバック│URL│2009/05/11(Mon)10:05:46│
編集
>むぅさん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます。
おおっ!妹さん第二子誕生おめでとうございます!
それはめでたいですね~♪
うちも昨年6月に第二子生まれましたが
第一子よりも各段に撮影量が減ります(笑)
いままでたしかにうちも6000枚以上写真プリントしましたが
こういうのがある便利ですよね
うちもほしいくらいなんですが、職業柄自分はプリントしてしまいます(苦笑)
善光寺!行きたいんですよ!!
なんとか今月中で御開帳終わっちゃうんで!
応援いつもありがとうござ増す
またよろしくお願いいたします。
いつもコメントありがとうございます。
おおっ!妹さん第二子誕生おめでとうございます!
それはめでたいですね~♪
うちも昨年6月に第二子生まれましたが
第一子よりも各段に撮影量が減ります(笑)
いままでたしかにうちも6000枚以上写真プリントしましたが
こういうのがある便利ですよね
うちもほしいくらいなんですが、職業柄自分はプリントしてしまいます(苦笑)
善光寺!行きたいんですよ!!
なんとか今月中で御開帳終わっちゃうんで!
応援いつもありがとうござ増す
またよろしくお願いいたします。
スーパーサイドバック│URL│2009/05/11(Mon)10:09:43│
編集
>もりぽっぽさん
こんにちは! こちらこそ
いつもコメントありがとうございます。
いえいえ、結構便利なんで喜んでもらえると思います。
少しでもお役に立てれば幸いです。
またよろしくお願いいたします♪
いつもコメントありがとうございます。
いえいえ、結構便利なんで喜んでもらえると思います。
少しでもお役に立てれば幸いです。
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/05/11(Mon)10:11:31│
編集
>さらん姫さん
こんにちは
コメントわざわざご丁寧にありがとうございました。
こちらこそ、またよろしくお願いいたします♪
コメントわざわざご丁寧にありがとうございました。
こちらこそ、またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/05/11(Mon)10:12:55│
編集
>sumicoさん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます
そうそう、人間諦めが肝心ですよ(笑)
というか、下手に動き回るとたいていこの手の人はさらに悪化しますんで(苦笑)
というか、一番突っ込みたい箇所は
そちらのブログで、後日改めて・・・にやり・・・W
これ結構いろいろ用途あって便利ですよ♪
こりずにまたよろしくお願いいたします♪
いつもコメントありがとうございます
そうそう、人間諦めが肝心ですよ(笑)
というか、下手に動き回るとたいていこの手の人はさらに悪化しますんで(苦笑)
というか、一番突っ込みたい箇所は
そちらのブログで、後日改めて・・・にやり・・・W
これ結構いろいろ用途あって便利ですよ♪
こりずにまたよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/05/11(Mon)10:15:42│
編集
>marippeさん
こんにちは、またまた
コメントありがとうございます
母と一緒に住んでますがいわゆる二世帯住宅なんです。
玄関違いますが、普段は食事や居間では一緒に過ごしてます。やっぱり
孫も一緒だとありがたいですし、一番は嫁姑関係がすこぶるよく、というか逆によすぎて、こっちが違う意味で標的にされこまります(苦笑)
でも、母は脊柱管狭窄症ですので、足腰がよくなく、
あまりいろいろやってもらうことはできないので、
自分や嫁、孫がいろいろ手伝ってます
そういうのも大事かなと。
元気なうちが華ですし、最近核家族化ですからこういうのも悪くないです♪
すみません長々と
いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪
コメントありがとうございます
母と一緒に住んでますがいわゆる二世帯住宅なんです。
玄関違いますが、普段は食事や居間では一緒に過ごしてます。やっぱり
孫も一緒だとありがたいですし、一番は嫁姑関係がすこぶるよく、というか逆によすぎて、こっちが違う意味で標的にされこまります(苦笑)
でも、母は脊柱管狭窄症ですので、足腰がよくなく、
あまりいろいろやってもらうことはできないので、
自分や嫁、孫がいろいろ手伝ってます
そういうのも大事かなと。
元気なうちが華ですし、最近核家族化ですからこういうのも悪くないです♪
すみません長々と
いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/05/11(Mon)10:21:27│
編集
>夫婦レンジャーさん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます
うちも母がやはりデジタル関係だめなんですが
これは、リモコンで簡単にテレビみたいにできるんで
大丈夫でした。結構よく使ってるみたいです(笑)
でもやっぱり使い勝手が悪い方もいますよね~しょがないです
応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします
いつもコメントありがとうございます
うちも母がやはりデジタル関係だめなんですが
これは、リモコンで簡単にテレビみたいにできるんで
大丈夫でした。結構よく使ってるみたいです(笑)
でもやっぱり使い勝手が悪い方もいますよね~しょがないです
応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします
スーパーサイドバック│URL│2009/05/11(Mon)10:24:03│
編集
>ジスさん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます!
おかげさまで、大変でしたが充実した母の日になりました
長男と自分はちょっと違うとこにいってましたがw
そうですね、各家族において状況が変わりますし。うちの母もあんまりたい長良くないのですが、
花いじりが好きなんで♪
和菓子もすてきですね~
またよろしくお願いいたします♪
いつもコメントありがとうございます!
おかげさまで、大変でしたが充実した母の日になりました
長男と自分はちょっと違うとこにいってましたがw
そうですね、各家族において状況が変わりますし。うちの母もあんまりたい長良くないのですが、
花いじりが好きなんで♪
和菓子もすてきですね~
またよろしくお願いいたします♪
>Miloさん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます!
うちも、毎回まめにプリントしてましたが、さすがにトータルで6000枚超えましたんで
ちょっと考えてこれにしました
16Gのカードだと10000枚以上入るんで助かります♪
またよろしくお願いいたします♪
いつもコメントありがとうございます!
うちも、毎回まめにプリントしてましたが、さすがにトータルで6000枚超えましたんで
ちょっと考えてこれにしました
16Gのカードだと10000枚以上入るんで助かります♪
またよろしくお願いいたします♪
>Kingさん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます!
そうでした、自分の嫁さんへの子供たちからのプレゼント
これも大事ですね
うちはまだ長男が5歳なんで、やっとかけるようになった字で
一生懸命手紙書いてました!
いまのところまだ助かってます(笑)
数年後が・・・(苦笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつもコメントありがとうございます!
そうでした、自分の嫁さんへの子供たちからのプレゼント
これも大事ですね
うちはまだ長男が5歳なんで、やっとかけるようになった字で
一生懸命手紙書いてました!
いまのところまだ助かってます(笑)
数年後が・・・(苦笑)
またよろしくお願いいたします♪
始めまして。
始めまして、スーパーサイドバック様
ご訪問ありがとうございます。
何度か足跡から、おじゃまさせて頂いています
ご挨拶が遅くなって申し訳ありません。
「デジタルフォトフレーム」家電コーナーなどで、良く見かけますが良いですね。
母の日は、花束と形ばかりの品物を
渡しましたが本人を前にすると、照れくさいですね。
ご訪問ありがとうございます。
何度か足跡から、おじゃまさせて頂いています
ご挨拶が遅くなって申し訳ありません。
「デジタルフォトフレーム」家電コーナーなどで、良く見かけますが良いですね。
母の日は、花束と形ばかりの品物を
渡しましたが本人を前にすると、照れくさいですね。
>mituruさん
はじめまして、こんばんは
こちらこそ、コメントありがとうございました。
わざわざ御丁寧にありがとうございます。
デジタルフォトフレームは意外と便利ですよ♪
うちの72歳の機械音痴な母でも簡単なもだと使いやすい見たいですした。
もう母に渡す時も息子の方から渡してもらってます
その方が照れくさくないし、孫からだと素直に受け取るんで(笑)
どうぞ、またよろしくお願いいたします♪
こちらこそ、コメントありがとうございました。
わざわざ御丁寧にありがとうございます。
デジタルフォトフレームは意外と便利ですよ♪
うちの72歳の機械音痴な母でも簡単なもだと使いやすい見たいですした。
もう母に渡す時も息子の方から渡してもらってます
その方が照れくさくないし、孫からだと素直に受け取るんで(笑)
どうぞ、またよろしくお願いいたします♪
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1079-5dbc757e
デジタルフォトフレーム、便利なものがあるんですね。
母の日、何か上げたり、何も上げなかったりと様々です。
花は実は贈ったことがないです。花ではなく、何かを贈ったりという感じです。
応援して帰ります。