fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/05«│ 2023/06| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »2023/07
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
2009/03/12
21:02:00
今日は天気が良かったです♪
悲しいというか悔しい出来事が・・・
今年に入ってなんとか週3回、通っていたトレーニングジム
今週はついに二回しかいけそうもないです、3月の年度末で
仕事も忙しくなり、また仕事の合間を縫って、仕事行く前や
仕事終わりなどで、何とか通ってましたが
ついに今週だめになりました・・・残念です
来週からまた週三回ペースに戻したいです。

さて、全然タイトルと関係ない話ですんまそん(笑)
皆さんは『鯵茶漬け』って聞いたことありますか?
実は自分も今まで知らなくて、知人から聞いて初めて知りました。
かなり美味しいらしいです、そしてリーズナブルです、高級ではないです
まあ鯵茶漬けっていうくらいですから、高級感はないのでしょうが
それでいて美味しいというんなら、こりゃ飛びつきますね
知人の話ではもう一ヶ月くらいでかなり売れるようになるとのこと
なんでだろうか??まあわかりませんが、かなりお勧めするんで
ネット通販でお取り寄せしてみました、そして着ました!
鯵茶漬け①
鯵茶漬け③
知人から進められたのがここです
徳信・鯵茶漬け

今回注文したのはこれ
鯵茶漬け②
塩味と梅味が2こづつ付いたセット
です、一袋に3食分入っていて600円、それが4つですから
12食分で2400円なんですが今はセットサービス価格で2200円です♪
一食約200円以下ですよ!まず値段はリーズナブルだと思います。
しかし長崎なんですよね~
長崎というと、自分も仕事で何回か行ったんですが
カステラ、ちゃんぽん、皿うどん、トルコライスが有名なところでしょうか
海に面してますし、漁業も盛んでしょうから、とうぜん海の幸も美味しそうです
鯵っていうのも知りませんでしたが
食べ方としてこんな取説が(笑)
鯵茶漬け④
いや~楽しみです。

ということでまずは紹介まで
果たして、どうでしょうか?
皆さんはどう思います?
鯵がだめだという人も多いでしょうね、
自分もじつはあんまり得意ではないです・・・
次回、実食編でお会いしましょう!(笑)

今日3月12日は何の日?

☆サイフの日
「さ(3)い(1)ふ(2)」の語呂合せ。

☆サンデーホリデーの日,半ドンの日
1876(明治9)年、官公庁で土曜半休・日曜休日制が実施された。
それまでは、1868(明治元)年9月の太政官布告により、31日を除く1と6のつく日を休日としていた。しかし、欧米との交易等で不便があったため、欧米と同じ仕組みに改めることとした。
1871(明治4)年から皇居で毎日正午に大砲(午砲・ドン)を撃っており、土曜日はドンとともに仕事が終わることから、丸の内に勤める人たちの間で「半ドン」と呼ばれるようになった。ドンは全国の都市で行われるようになり、それとともに「半ドン」という言葉も全国に広まった。
また、オランダ語で日曜日を意味するzondag(ゾンターク)が訛って「ドンタク」となり、土曜日は半分が休日であることから「半ドンタク」略して「半ドン」となったとする説もある。

☆モスの日
モスフードサービスが制定。
1972(昭和47)年、東武東上線成増駅前に初めてモスバーガーの実験店がオープンした。

☆スイーツの日
スイーツのお取寄せサイト「スーパースイーツ」が2008(平成20)年に制定。
「ス(3)イ(1)ーツ(2)」の語呂合せ。

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト




コメント
どもータケモンです。
うおおおっ、これメチャ美味しそうじゃないですかー。
子供の頃、田舎で食べた ヒラメの茶漬けを思い出しました・・・。
美味しいお茶漬けってねー、もうほんとにねー・・・・イエイ!イエイ!ですよ。

タケモン│URL│2009/03/12(Thu)21:44:15│ 編集
美味しそうですね!
鯵好きですよ・・・ちょっと癖のある味じゃないですかね?

ボクが食えないのはアボカドだけです(°ヘ°)Ω ウッキー

Tak@yuki│URL│2009/03/12(Thu)21:45:43│ 編集
こんばんは!

鯵、とっさに読めませんでした(笑)
写真を大きくしてみて、振り仮名で納得。こんな漢字なんだ。

とっさに読めないくらいだから、わたしにとっても、どうしても食べたいっていう状態になるような魚でもないんですが、どうなんでしょうね。美味しいのかな。
お茶漬けっていったらフリーズドライした具の入ってるのが一番に頭に思い浮かぶので、こういう形のは結構上等に見えますよ。

>もう一ヶ月くらいでかなり売れるようになるとのこと
これはまた不思議な言い方ですね。
まるで未来からやって来た人みたい。

応援ポチポチしてきます☆

薄荷グリーン│URL│2009/03/12(Thu)22:09:19│ 編集
こんばんは。
年度末、どこも忙しいようですね。
鯛茶漬けはよく聞きますが、鯵ですか、それもいいかもしれませんね。
実食編を楽しみにしています。
応援して帰ります。

桃源児│URL│2009/03/12(Thu)23:51:30│ 編集
こんばんは。いつもありがとうございます。

お仕事お疲れ様です。私も若い頃ジム通いしてたので、通えないつらさは分かります・・

私もとっさに字が読めなくて、ついつい自分の大好きな”鰻”と間違えてました(;´Д`A ```・・あのひつまぶしの最後の一杯をお茶漬けにするとホントに旨くて・・・・「ちがうか!!」・・(ノ∀`●) ハンセイ

アジ・・なんですね。アジはおかずとして食べるにはウナギの次に好きな魚なんで、興味沸きました!実食、楽しみにしてます!

ジス│URL│2009/03/13(Fri)00:14:16│ 編集
画像まで見せといて…実食は次回ですか?
待ち切れません!もう自分で取り寄せるしかない?
サイドバックさん商売上手ですなぁ(≧▽≦)ゞ(笑)
自分は鯵好きですよ!
以前徳島で釣りをして鯵がめちゃめちゃ釣れて…
無理やり食べさせられた時は見るのも嫌でしたが…f^_^;
次回の実食…早めにお願いしますo(_ _*)o
やはり感想聞いてから頼みたいもんで!(笑)

king│URL│2009/03/13(Fri)03:27:03│ 編集
いやぁ、なかなかお手軽に味わえそうですね。
1色200円で、12食・・・ご家族ならすぐに食べれそうですね。
食事の感想お待ちしてます。(^^)
長崎なら、やっぱ、僕ならちゃんぽんですね~。
久々食べたくなりました。

pentallica│URL│2009/03/13(Fri)07:23:04│ 編集
>タケモンさん
おはようございます
いつもコメント有り難うございます

イエイイエイですか、タケモン節炸裂ですね(笑)

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/03/13(Fri)09:32:57│ 編集
>Tak@yukiさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます

鯵、そうですね、癖というか青物の光物ですから
独特の生臭さがありますね・・・
でも鯵は焼いてよし、フライにしてよし、から揚げにしてよし
刺身にしてよし、たたきにしてよしといろいろ出来る魚の一つでもあります。

へー、食べれないものあったんですかびっくりです!
雑食だと思ってました(苦笑)

またよろしくお願い致します

スーパーサイドバック│URL│2009/03/13(Fri)09:36:12│ 編集
>薄荷グリーンさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます。

フリーズドライ製法たしかに、この手の常套手段ですよね
しかも今のフリーズドライはかなり性能がよくて、高級店の
通販でも使われてるとか・・・

しかし、これはクール宅急便で冷凍で送られてきましたので
フリーズドライではなさそうです。
たしかに鯵は一時は少なくて高級でしたが、今はそうでもないですね、それにそこまでして食べたいか?というのもうなづけます。
ただ知人から聞いたので食べてみたいという理由があるのですが
諸事情により今ここでは書けないのです・・・大変申しわけありません。
その理由を書いたら、あと一ヶ月くらいには売れそうだというのがわかるかと思います。
もったいぶらせてすみませんが、しばしお待ちください・・・

応援いつも有り難うございます♪
またよろしくお願い致します

スーパーサイドバック│URL│2009/03/13(Fri)09:41:03│ 編集
>桃源児さん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます。

鯛茶漬けはもう何処でも食べれるくらいメジャーですよね
こちらでも、ちょっとした和食屋さんでもランチ時でも
食べれます、鯵は自分も初めて聞いたので興味津々です

まだ冷凍状態ですので、実食は週末以降になりそうです・・・
すみませんもう少しお待ちください。

応援いつもありがとうございます
またよろしくお願い致します

スーパーサイドバック│URL│2009/03/13(Fri)09:46:08│ 編集
>ジスさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます

そうでしたか・・・ジム通い自分ももうすぐ10年なんですが
やはり日課というか、もうライフワークに近くなってしまいましたんで(笑)

ひつまぶしの最後にさらっと食べるお茶漬け美味しいですよね~♪♪

実食、もう少しお待ちください。

またよろしくお願い致します

スーパーサイドバック│URL│2009/03/13(Fri)09:48:57│ 編集
>Kingさん
おはようございます
いうもコメントありがとうございます。
すみません、どっかのTV番組のように引っ張らせて
頂いてます、おそらくCMあけにですが、このCM中が
長くなりそうです(笑)

早めに実食したいんんですが、もう少しお待ちください
申し訳ありません
また宜しくお願い致します


スーパーサイドバック│URL│2009/03/13(Fri)09:51:15│ 編集
>pentallicaさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます。

ほんとお手軽な値段なんですよ~
ちゃんぽん定番で、日本何処に居ても 食べれますし
メジャーなんで、味も知ってますからあえてここでと
思わなかったんです、なにせ初めてのものですから
興味津々で、どんなんかな?と好奇心の虫がうずきまして(笑)

実食もう少しお待ちください

またよろしくお願い致します

スーパーサイドバック│URL│2009/03/13(Fri)09:54:28│ 編集
こんにちは~!

おいしそうですね~ ^^
アジ、サバ、サンマ…ヒカリモノに目がないので、
食べてみたいです~!

長崎ではメジャーなのかな?
もしそうだったら、長崎県民がうらやましい~*


suu│URL│2009/03/13(Fri)10:05:00│ 編集
〉suuさん
こんにちは
いつもコメントありがとうごさいます!

光もの好きですか!
それでしたらお口に合うかもしれませんね~♪
長崎ではどうなんでしょうか?自分は何回か行きましたが、初めて聞きました。

またよろしくお願い致します。

スーパーサイドバック│URL│2009/03/13(Fri)13:20:48│ 編集
いつも応援ありがとうございます(*'ー'*)

アジは、好きですよ~♪
タイは聞くけどアジは、とても珍しいですね
どんな感じのお味かすごく気になります。
実食編まで、お預けなんですね(つд⊂)エーン

(*´∀`)σ凸凸

ママ美│URL│2009/03/13(Fri)14:44:43│ 編集
こんにちは、スーパーサイドバックさん♪お久しぶりですσ(^_^;)
鯵茶付け美味しそうですね~食べ手みたいです!!!
でも・・・マックホットドッグは・・・遠慮します(笑)


ダヤン│URL│2009/03/13(Fri)16:37:42│ 編集
こんばんは。
取説見ただけでよだれものです^^
間違いなく美味しいですよね、お茶漬けは初めて見ましたけど。
ちらっと調べたら、九州産の鯵が一番脂がのってるらしいです。

jintan│URL│2009/03/13(Fri)16:40:02│ 編集
こんにちは☆
光りモンは大好きなので見ただけでよだれが・・・(^^ゞ
お味が気になります♪
お茶づけで食べた事ないですからね~
応援☆

夫婦レンジャー│URL│2009/03/13(Fri)17:27:12│ 編集
鯵は、刺身に切り、辛子明太子で和え、
ご飯の上に乗せ、その上からお湯をかけて食べます。


鯖の胡麻醤油。。。サバを刺身におろし、ゴマと醤油で
和えて、サバ茶漬け。

よりじょん。│URL│2009/03/13(Fri)20:28:16│ 編集
長崎と言えば、とび魚(あご)も有名ですよね。
この「あご」で作った出汁が我が家の定番です。
鯵のお茶漬けは初めて見ましたが、美味しそうですね!


もりぽっぽ│URL│2009/03/13(Fri)21:24:30│ 編集
こんばんわ♪
アジでお茶漬けって初めて聞きました~。
アジは好きですけど、どういう状態のお茶漬けになるのか…。
ニオイがどんな感じかってのが気になりますね~。

カラバシュ│URL│2009/03/13(Fri)21:53:20│ 編集
>ママ美さん
こんばんは
いつも訪問&コメントありがとうございます

実食までもう少しお待ちください
申し訳ございません

応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/03/13(Fri)22:56:43│ 編集
>ダヤンさん
こんばんは
いつも訪問&コメントありがとうございます

お久し振りです、息子さんいかがですか?
お大事にされて下さいね。

鯵茶漬け美味しそうですか!
ダヤンさんのとこにもありそうですが・・・
櫻島噴火大丈夫ですか?

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/03/13(Fri)22:58:53│ 編集
>jintanさん
こんばんは
いつも訪問&コメントありがとうございます

調べてくださったんですね
しかも、九州の鯵はそうなんですか!!!
こりゃまた楽しみが増えました♪

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/03/13(Fri)23:00:02│ 編集
私はお茶漬け大好きなのでとってもいいな~って思っちゃいました(^^)
鯵なだけにおアジのほうもどんなだかご感想楽しみにしてます♪
今日も応援ポチッと☆

YumiURL│2009/03/13(Fri)23:01:25│ 編集
>夫婦レンジャーさん
こんばんは
いつも訪問&コメントありがとうございます

気になりますか!
すみません、お待たせしております。
もう少し、お待ちください・・・

応援ありがとうございました!
またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/03/13(Fri)23:01:25│ 編集
>よりじょん。さん
こんばんは
いつも訪問&コメントありがとうございます

それは鯵の何の料理でしょうか?
美味しそうですね~♪

さばの茶漬けも美味しそうです♪

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/03/13(Fri)23:03:04│ 編集
>もりぽっぽさん
こんばんは
いつも訪問&コメントありがとうございます

長崎はトビウオも有名なんですか!
確か、東北の青森でも有名で向こうでは
ラーメンスープのダシにもトビウオ使う
のを食べたことがあります、けっこうにおいが強いですが
良いダシでますよね~
そんな出し汁使われてるんですか!すごいです

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/03/13(Fri)23:06:00│ 編集
>カラバシュさん
こんばんは
いつも訪問&コメントありがとうございます

そうですね~、鯵はにおいも臭みもどちらかというと
強いですんで、自分も気になります・・・
すみません、もう少し実食はお待ち下さい。

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/03/13(Fri)23:07:49│ 編集
>Yumiさん
こんばんは
いつも訪問&コメントありがとうございます

お茶漬け好きなんですか!
嫌いな人はあまり聞いたことありませんが(笑)
自分もまだ実食してないので、もう少しお待ちください
すみません。

応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/03/13(Fri)23:09:31│ 編集
魚でお茶漬けだと・・・鯛、鮭、鰻というところが思い浮かびますが、鯵ですか!
鯵はかなり好きな魚なので気になりますねぇ。
取り寄せしてみようかしら。

ばーすと│URL│2009/03/13(Fri)23:13:30│ 編集
>ばーすとさん
こんばんは
いつも訪問&コメントありがとうございます

鯵好きですか!
思ったより多いですね~
鯛や鮭は食べたことあるし、鰻もひつまぶしのさいごでお茶漬けに
したりしますが、こと鯵だけは読めないんですよ・・・
鯵の煮つけとか食べたことないし(笑)

実食はもうすこお待ちください

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/03/13(Fri)23:16:51│ 編集
初めまして
突然すみませんm(_ _)m

今、テレビを見て欲しいなと思ったのですが、これってネットとかで買えないですか?

在│URL│2009/04/06(Mon)22:03:48│ 編集
>在さん
おはようございます、コメントありがとうございます。

今リンク先見たら行けなくなってますね~
自分はネットで注文したのですが、リンク先がいけないとなると・・・
すみませんわかりかねます
自分はリンク先で注文したんで・・・

すみません

スーパーサイドバック│URL│2009/04/07(Tue)08:37:33│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1034-67929ab6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー